ブルーロック VS. U-20 JAPANの2の情報・感想・評価

エピソード02
第26話 殺し屋と忍者
拍手:64回
あらすじ
U-20日本代表戦のレギュラーを決める適性試験(トライアウト)は、2人ずつの3チームに分かれたTOP6メンバーと、残りの29人が5人1組を結成し、5人対5人のワンマッチを行うというもの。糸師 凛と士道龍聖が率いるAチームに加入した潔は、2人に対する“主張”と“共存”をテーマに試合へ臨む。試合序盤、凛や士道をサポートしながら自身をアピールする機会を窺う潔。だが対戦相手のBチーム、烏 旅人の圧倒的なフェイントテクニックと鋭い分析力によって思うようなプレーが出来ず、苦戦を強いられることに……。
コメント35件
なちくま

なちくま

2025/02/01(土) Amazonビデオ/Primeビデオ
me

me

はあ〜関西弁に弱いねん、、
いろは

いろは

鳥と氷織くんすき
いいね!1件
chipdale

chipdale

このコメントはネタバレを含みます

氷織の言葉聞いて一瞬で「あ、京都人だな」と気づいて、関西に四年住んでる甲斐があったなぁと思った笑 関西弁キャラ多いな... 凛でも対応できない試合... くせ強いな 潔が動けず千切が動ける世界線
なおさんろん

なおさんろん

忍者の末裔とか出てきた(笑) 烏が潔のことマークしてるの厄介すぎる 士道と糸師 凛が不仲すぎてチームにならない😅 潔はそこに付け入れるのか?
天気

天気

忍者の動きは舞台の方がそれっぽかった。あと七星は阿部くんの方が可愛い🌟
たがし

たがし

なんか色々起こってる
マイ

マイ

氷織と七星良い!!!!!いっかんかわいい3人
いいね!1件
joyマンわたる

joyマンわたる

3話まてイッキみしたので、2話はどこまででしたっけ? あでいしょなるたいむしか覚えてない(笑) じじいの構図
いいね!8件
megumilk

megumilk

作中で全然ボールが動かないから全く試合してる感じしないんだけど。 絵が動かないし、毎回回想みたいにスローモーションになるのなんで?こんな適当にアニメ作るなら他の制作会社にやって欲しかった。
LEO

LEO

敵、味方、方言のクセがすごい。 それぞれのつよつよな感じが痺れますな。
いいね!6件
優しい世界線一択
いいね!4件
あきと

あきと

8
いいね!1件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

烏旅人かっこよすぎてどうしよううう 映像は動く静止画、不安的中で泣いちゃう。どうしちゃったんだよ でも好きだから見ちゃうの悔しい
いいね!1件
いっけー

いっけー

・殺し屋と忍者の異名わらった ・前作よりアニメーションがよりすごくなってる気がする ・感覚派と理論派を取り持つ存在になる?
きん

きん

久保くんの ゴールパフォーマンスくらい エゴい
いいね!3件
aicruise

aicruise

馬狼照英、今回はしっかり出てこなかった、、同部屋の人が凪や千切みたいに散らかさない人だったらいいね
スンドゥバ

スンドゥバ

んー、おもろい。 士道のオラオラ、いいねぇぇぇ〜 もっと活躍見てたいです!!!
いいね!1件
ツ

なんか、映像の作りが、日本の深夜アニメぽくぬるぬる動くというよりは、ふんだんなCGかつ決めカットをバキバキのlive2Dで動かしてますエフェクトバンバンです、みたいな、アニメ化した作品のコミックスプロモ映像みたいなノリでいいのかと不安になった これから作画が売りのスタジオじゃないとアクション動かすときこうなっていくのかな〜
いいね!1件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

本シリーズの止め絵はバチッと決まること多くて好きなんですが、今回は試合なのにそれが多すぎて、ちょっと動きが少なかったように感じました。このマッチは次回潔が動き出してからが本番だと思われるので、そちらでの作画に期待したいと思います。 新キャラクターのキャラ付け描写はねじ込まれた感を覚えてしまいました。ちょっと意外だったのは士道くんが思っていたより気さく?だったことです。もっとエゴエゴしてそうだった思っていたので…。
いいね!1件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

殺し屋と忍者 殺し屋=烏旅人 忍者=乙矢影汰 A1潔は第一試合だった。 対戦相手のB1には千切がいた。 千切は自分のスピード、足を主張した。 2-4とBチームが優勢だった。 あっという間に2話が終わっちゃったよ😂😂
テンポ感早いと感じるし、止め絵が多いから臨場感が足りない気がする。 少しもったいない 烏のドリブルシーンはわかりやすかった。 これからの展開に期待しよう
いいね!5件
步

楽しみにしてた回なのに…酷すぎる。 紙芝居過ぎやしないか?
いいね!2件
士心

士心

いいところで終わる!!
ろびんそんrbnsn

ろびんそんrbnsn

新キャラを短い文章で印象付けようとしてるからか。 テニプリ現象が起きて台詞が寒い。 明らかに1期の時よりエフェクトが派手になってる。 1期にあったCGのもっさり感も限りなく少なくなってる。 逃げ上手の若君の時行様が走るCGがそのまま千切に流用されてるようにもみえる。
いいね!1件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

組み合わせ次第で試合の流れが変わってくるから面白い。 潔にやっと穏やかな会話ができる人たちが現れた。今まではみんな個性強かったもんな、笑。 作画が神がかってる。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

潔が凛と士道を連動させる?
Y氏

Y氏

10月13日!
蛇メタラー

蛇メタラー

じょわじょわ? NO.3"殺し屋"烏+NO.4"忍者"乙夜 つけいるピースか!
マッサン

マッサン

主張と共存、出来なきゃ負ける
いいね!6件