このレビューはネタバレを含みます
いきなりエズラが成長して頭も丸めてるからびっくりした、3年後くらい?
ライトセーバースキルも上達してるし、覚悟も、フォースの精神感応力もこれはもう上位層じゃないか
やっぱりエピソード6時点のルークよりは同時期のエズラの方が強そう
やっぱエズラもシスの知識取り入れてた時期あったのか、やっぱりシスとジェダイの中道を取ってるキャラが強者になりがちだな、ウィンドゥとかWDWアナキンとか
この時期のケイナンとエズラはオビワンとアナキンっぽいな
中道のケンタウロスみたいなベンドゥも出てきた
ケイナン、ちょっと哀れだな
世捨て人みたい
エズラも師をある意味失って強くならざるを得なかったんだな
スローン出てきた!活躍が楽しみだな
ウェッジ・アンティリーズ出てきた
この人、ルークと一緒に飛んだ人だよね
スローンのキャラ構成良く出来てるな
学習意欲、敬意、冷静さと戦略的頭脳
大物感
これは新しいベクトルのヴィラン
違う方面でベイダーのような悪の象徴を作り上げようとしているのがわかる
カラスがフルクラムなの驚いた
アソーカに引き続き2人目か
スローンは戦略的頭脳強すぎ
ソウ・ゲレラようやく知ってる感じの姿になった、ローグ・ワンのときの俳優に近い?
ジェダイの特異性と強さがわかる
サビーヌはこうやってジェダイの教えを一応学んだのか
マンダロリアン適性があるとジェダイ適性は望めない感じかな
と考えるとターヴィズラの特異性がわかる
ケイナンもやっぱ頑固さみたいなものは変わってない
ジェダイの教に対する固執みたいなのも良くない一端はあるな、ジェダイの人の心を無視しがちな欠点
サビーヌもダークセーバーとマンダロリアンの技術を合わせるとかなり強いな、並のジェダイくらいあるか
リステちょっと可哀想
カラスもうまいことやってたけど、スローンとユラーレンの期待を裏切らない有能さもまた気持ちいい
スローンも強くはないけど戦闘で死なないための対処能力はありそうで欠点ないな
エズラとオビワンがほぼぱっと見で終わっちゃったのは少し残念で流れ的には不自然感あったけど、大枠で見れば自然だしそれ以外はかなり良かった
オビワンの至った感良いし、モールとの決着も瞬殺と言ってしまうのは少し違うくらいの趣があった
最後の音楽も含め、ルークの家と2つの太陽を見つめるオビワンは鳥肌もの
クローン・ウォーズラストエピソードに次ぐかもしれない
最後の攻防はそこまでアガらなかった