グレンダイザーUのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • グレンダイザーUの情報・感想・評価・動画配信

グレンダイザーU(2024年製作のアニメ)

公開日:2024年07月05日

制作会社:

再生時間:24分

2.7

あらすじ

『グレンダイザーU』に投稿された感想・評価

2.0
0
ロボット同士の戦いは良い場面もあったけど、テロンナがとにかくイライラするし、どのキャラクターも目的がイマイチピンとこないしで
YOUTA
3.2
0
恋愛描写は悪く無かったがやはりロボットアニメなのでもう少しグレンダイザーに焦点を当てて欲しかった。

GLAYが主題歌を担当するということなので視聴しました。
グレンダイザーと円盤獣との戦いは普段自身がロボットアニメをほぼ見てないので、そこまで悪くない感じがした。しかし、人間ドラマパートがよく理解で…

>>続きを読む

 豪華な制作の方々が集まっていたなぁという印象の作品。
 オリジナル版は見たことがないので比較ができないですが、後半になるにつれて、恋愛模様が色濃く、昼ドラのようになっていったのが個人的には苦手でし…

>>続きを読む
1.0
0

オリジナル世代だから こんな下手くそな絵のタッチ 軽すぎる
センスないな ホンマに
リブートが評価下がるの 学習せんのか今のアニメ制作陣
ジョジョぐらいだな まともな作り直し 原作に忠実になぞるだけ…

>>続きを読む
1.5
0

かつてやっていたゲームに出ていたのでなんとなく流し見鑑賞。
別にダメなところがあるわけでもないのだが、なんか、面白みに欠ける気がした。
流し見でも面白い作品には引き込まれるんだけど……それがないまま…

>>続きを読む
1.0
0

オリジナルは1975年放映。マジンガーZの枠でUFOブームを取り入れたシリーズだったけど、当時のファンは50〜60代。流石にターゲットじゃないし、じゃあ今の若者向けかと言われるとそれも微妙…。ガンダ…

>>続きを読む

昔あった永井豪原作の「UFOロボ グレンダイザー」のリメイクだかリブートだかの作品。

放送前は福田己津央(ガンダムSEED)、大河内一楼(水星の魔女)、貞本義行(エヴァンゲリオン)など名のある製作…

>>続きを読む
3.1
0

甲児の噛ませ感すこ。

福田監督と大河内脚本のコンビじゃなきゃ最期まで観てないぞコノヤロー。OPがSEED感あって懐かしくなりました。
1クールしかないのに序盤でマジンガー離脱で、半クールグレンダイ…

>>続きを読む
ralin
3.6
0
なんか最後のほう思ってたのと違った
結構カオス展開で予測不能だったのは面白かった

あなたにおすすめの記事