DVDを購入するも観る覚悟が中々できなかったけれど、やっと全部観た。覚悟していたけれど、とても辛かった。
当事者だけでなく、Jillをはじめ弁護士さんやMartinなど周りの人たちの描き方が素敵で、…
前半はとても明るくて多幸感あふれるハッピーなドラマなのだけど、テーマがテーマなだけに徐々に暗くなっていく。コントラストがすごくて、観ていてとても辛くなるドラマだった。
本国では放映後にかなりの数のH…
これはとても興味深い。
1980年代、最近の話のような気がしてたけど、まだわからないことがいっぱいあったのね。
まだ1話しかみてないけど、悪い予感しかしないの。
人を愛するだけなのに病気になってい…
HBO Maxにて鑑賞。今のところ今年ベスト。
AIDSへの対処が遅れた1980年代のイギリス。ホモフォビアの親、肉親以上に家族であるゲイコミュニティの仲間、印象的に差し込まれる当時の楽曲。
内…
テンポ良く3話くらいまでかなり楽しめたけど、だんだんジルが可愛そうになってきて、見るのが辛くなってしまった。
『リリーのすべて』『ボヘミアン・ラプソディ』『わたしはロランス』のように
ゲイ男性を献…
© RED Production Company & all3media international