日の丸~寺山修司40年目の挑発~の作品情報・感想・評価・動画配信

日の丸~寺山修司40年目の挑発~2022年製作の映画)

上映日:2023年02月24日

製作国:

上映時間:86分

3.3

あらすじ

『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』に投稿された感想・評価

日本人の意識における日の丸の意味が、昔と今では大きく変わっているわけで。僕ら世代はもはや、良くも悪くも日の丸に特別な意味を持っていない。単なるシンボルの一つ程度だろう。だから、全体的に緊張感というか…

>>続きを読む

日の丸と言ったら何を思い浮かべますか。

寺山修司展に行ったことから、🎬『書を捨てよ町へ出よう』観たけど何か掴めなくて、このドキュメンタリーに辿り着いた。彼が1967年に構成作家だった番組「日の丸」…

>>続きを読む
3.0

寺山修司さんがTBSの仕事をされていて、
この作品の元となるドキュメンタリーを撮っていたことを知れてよかった


元TBSの方と元天井桟敷の方が総括のコメントをされていて、これがなかったら結構まずか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

寺山ファンとしては見ておかないと、と思っていてようやく見ることができた。
寺山がよく使うワード、国家、そして幸福。街頭でいきなり質問して答えさせ、普通の人を突然テレビの出演者にしてしまう、というのも…

>>続きを読む
3.1


「日の丸 寺山修司40年目の挑発」

寺山のインタビューは、要するにアナタは悪い意味としての右翼(過去的意味合いの今はもう変わってしまった)ですか、人殺しの戦争繰り返しますか?と言う事をハプニング…

>>続きを読む
すげーもん見ちまったなぁ。なんかもっと勉強して、もう一度みよう。
hitomi
-

やっぱり元のインタビューの力強さ凄いな。本題が何を捉えたかったのかはあまりわからなかったけど、チャプターごとに新しい気づきがあってとてもよかったと思う。国家も個人も、明快さなどないのだなあ。
フリー…

>>続きを読む
「天皇陛下はお好きですか?」
「気取ってるからあんまり好きじゃありません」

「日の丸と言ったら何を思い浮かべますか?」
「おしめ!」

子供は素直でとても良い。
GAYON
-
こーわっ。
最後の軍艦マーチで良き時のパチンコ屋が懐かしくなっただけ(笑)
candy
1.0
特に面白い感じはない
途中から飽きて流し見、眠気ヤバかった
ラストまで同じ質問だけいい加減しつこい

あなたにおすすめの記事