やるせねぇ…!
田中絹代がなかなかエゴむき出しで幸せを掴みきれない昭和スタイルのザ・長女を瞳の奥まで好演していた!
高峰秀子おてんばっ子かんわいい!
加山雄三のお父さんめちゃくちゃイケメン(スタイ…
2024.6.22 午前十時の映画祭より 67本目
ばりばり積極的な高峰秀子のデコピンしたくなるようなおでことキュートな役回りにキュンキュンなりました。ひとり(よがり笑)芝居といい、粋なセリフの応酬…
真夏の高峰秀子祭⑧
この映画、まさかこんな小津版あらくれデコちゃんだったとは想像もしてなかったぜ…。舌を出すのか否かの笠智衆の台詞が面白すぎて完コピしたい。
美男だが相当うすのろなヒロシさんのハー…
そんなに評判の良い作品ではないことも知っていたが、午前10時の映画祭で再上映していた為、鑑賞。正直、個人的にも微妙だった。
小津安二郎作品は普遍性のある部分と、普遍性がない部分のムラが激しい気がす…
・軸となる節子。攻めの強さはないが、守りの強さがある。年の離れた姉妹に見えたが何歳の設定なのだろう。落ち着いて見える節子だが、たまに(田代と話すときとか)には少女のようなみずみずしさがある。印象的な…
>>続きを読む新旧の価値観の相違と相入れなさが人間ドラマとして丁寧に描かれている。余命宣告、恋が結ばれるか結ばれないかのサスペンスがどれも引き伸ばされつつあっさりと意外な展開を迎える。
高峰秀子が舌を出すか出さな…
午前十時の映画祭14で。
そういえば田中絹代の芝居を初めて見たなぁとか、小津映画でカメラがレール移動するのに初めて気がついたりなどなど色々発見はあったのだけれど
何より高峰秀子がカワイイ。
おきゃ…
小津安二郎の映画は2本目です。
なんとも言えない雰囲気のある映画。
室内での映像がバキバキに決まっている。
画面内の上下左右をしっかり決めた中央に人座らせて演技させる。
これが小津映画か?
会話…
©1950 東宝