Eyesworth

アヒルと鴨のコインロッカーのEyesworthのレビュー・感想・評価

4.7
【風に吹かれて】

中村義洋監督監督×伊坂幸太郎原作×濱田岳×瑛太共演の2007年の作品

〈あらすじ〉
大学入学にともない1人暮らしを始めた椎名に、隣人の河崎と名乗る男が声をかける。同じアパートに住む留学生に広辞苑を贈りたいといわれ、青年は誘われるまま本屋へ同行。そして彼は、その誘いに隠されたある事件を知ることになる…。

〈所感〉
たまたま仙台に宿泊していたのもあって、仙台が舞台の本作がピッタリだと思いチョイス。大学生の話なので青春感強めの作品なのかなぁと思いきや伊坂幸太郎の小説が原作とあって、まぁ曲者だった。そういえば伊坂さんの本はほぼ読んだことないが、仙台在住だそうで仙台が舞台の作品が多いようだ。濱田岳演じる初々しい大学生の椎名が外で引越しの荷解きをしながらボブ・ディランの『Blowin' in the Wind(風に吹かれて)』を口ずさんでいると、隣の部屋の瑛太演じる河崎というちょっと怪しげな男が声を掛けてきて親交を深める。まさかそれも伏線だったとは。そこから、椎名は予期せぬ渦の中に巻き込まれていく。見ている我々にとっても驚きのエピソードの数々が自然と語られてしまうので、ついて行けなくなりそうになるが、椎名の良いか悪いのかわからない順応性の高さにまぁそんなものかと思ってしまう自然さが物語を面白くしている。ブータン人は生まれ変わりを信じており、その辺を飛んでいる虫ですら先祖の誰かの生まれ変わりかもしれないから殺さないというのはどこかで聞いたことあるが、そういったブータンの価値観を物語に落とし込むことで、ここまで面白い作品になるとは。「信じるかどうかはあなた次第!」の関暁夫がヤバい男の役で出演していたのも良いアクセント。ただ、その辺の良さというのは映像では限界があり、登場人物の見た目や言語がはっきりと見定められない小説の方が本領を発揮できるように感じた。それでもコインロッカーに閉じ込められた神様(=ボブ・ディラン)の『風に吹かれて』を聞く時、神様の存在と一瞬の不在を感じられて、ああこの作品を見てよかったなぁと、そのコインロッカーが実際にあったであろう仙台駅の中でこのレビューを書いている。
Eyesworth

Eyesworth