1992年の真夏に公開されたクリスマスムービー。監督は森田芳光。特技監督は樋口真嗣。主演は工藤静香と清水美沙。原作は藤子・F・不二雄先生。
そこで、ふと思う。
世の人々はなぜ、漫画家のことを「先生」と呼ぶのか。手塚治虫先生はもちろんのこと、鳥山明先生、秋本治先生、果ては、ゆでたまご先生。
小説家については、東野圭吾先生、池井戸潤先生、伊坂幸太郎先生など、「先生」をつけて呼ぶ人はあまりいない。あの村上春樹でさえ。なぜだろう。
どちらが偉いなどというつもりはない。
おそらく、多くの人は子供の頃、活字のみの小説より先に漫画に接するだろうし、その時に尊敬の念が芽生える。一方、小説は学校の国語の授業で習う。文学史などでは、過去の文豪たちは歴史上の人物であり、夏目漱石先生、芥川龍之介先生など、「先生」づけで呼ばれることがない。
それが理由だとも思えないが、このことについては昔から不思議に思っている。
ちなみに本作は、ヒット作に恵まれなかった漫画家と結婚に失敗した二人の女性が不慮の死によって過去に戻り、人生をやり直す物語。原作は、藤子・F・不二雄先生によるSF短編漫画の一編であり、先生ならではならではの物語である。また、本作には漫画家仲間の赤塚不二夫先生、石ノ森章太郎先生、永井豪先生、さいとうたかを先生、つのだじろう先生、そして、藤子不二雄A先生らが友情出演している。
やはり、みんな「先生」をつけてしまう。