昭和33年の東京を舞台に庶民の生活を描いたクリスマスヒューマンドラマ。
山崎貴が監督・脚本・VFXを担当し、吉岡秀隆、堤真一、薬師丸ひろ子、小清水一揮、堀北真希、小雪、須賀健太、もたいまさこ、三浦友和、小日向文世らが共演。
昭和33年、都内で小さな自動車修理工場・鈴木オートを営む鈴木家(堤真一、薬師丸ひろ子、小清水一揮)に、青森からの集団就職で学校を卒業したばかりの女子・六子(堀北真希)が住み込み働きにやってくる。大手会社と思って上京してきた六子は内心がっかりしていた。その向かいにある駄菓子屋・茶川商店を営む茶川竜之介(吉岡秀隆)は東大卒の小説家で少年雑誌のSF小説を書く一方で、文学賞に応募しては落選してばかりいた。そんな茶川は居酒屋・やまふじの若い美人ママ(小雪)の依頼で小学生の男児(須賀健太)を預かることになる‥‥
「テレビ テレビ テレビ テレビ 今日テレビ来る?」
子供たちはゴム動力のプロペラで飛ぶ模型飛行機やフラフープで遊んだり、まだテレビが一般家庭には普及しておらず、テレビを購入すると近所の知り合いが大勢集まってきて人気レスラー・力道山のプロレス中継をみんなで応援したり、電気式ではなく氷で冷やすタイプの冷蔵庫や、継ぎをした子供服、富山の薬売りなど往年の庶民の生活が偲ばれる。
建設中の東京タワー、上野駅、蒸気機関車C62に牽かれる長距離列車、路面電車、オート三輪、銀座、駄菓子屋など当時の東京の町の様子が味わい深い。
第二次世界大戦の傷が癒えず、アメリカ軍の空襲により妻娘を失った医師(三浦友和)が、亡くなった娘の好物だった焼き鳥を娘への土産として買って帰るのが切ない。
そんな東京の片隅でクリスマスに三丁目の奇跡が起きる。サンタクロースが現れて、本人しか知らないはずの欲しかった万年筆を少年にプレゼントしたり、愛する人にしか見えない婚約指輪などにホッコリさせられる。
笑って怒って泣ける心温まる作品で、誰かと一緒に夕日を眺めたくなるしみじみとした佳作です。
「今日も綺麗ね」「綺麗だなあ」「あたりまえじゃないか 明日だって ず~と夕日は綺麗だよ」
来年はどんな年になるのか楽しみですね。
「良いお年を」
2024.12 BS日テレで鑑賞(映画劇場)
第29回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞など12部門で最優秀賞を受賞(2006年)