「東京は楽しいかい?」
「どこだって同じでしょ。」
そんなセリフがこの作品に出会ってよかったと思わせてくれた。
いつも環境やタイミングのせいにして
今を放棄し、未来への期待だけを観ていた自分のその…
ノーベル文学賞の可能性も結構高いハルキストなる信者も多い教祖さま村上春樹のデビュー作をあのATGが映画化したもの。
アートシアターギルドという名前の通りアート会系作品を多く作って人気も高く村上春樹と…
パンケーキ×コーラ◎
監督・脚本:大森一樹
原作:村上春樹『風の歌を聴け』
製作:佐々木史朗
音楽:千野秀一
主題歌:カリフォルニア・ガールズ♪ビーチ・ボーイズ
挿入歌:新しい部族♪ヒカシュー…
「あなたの存在証明(レーゾン・デートル)」という、春樹かぶれが若気の至りで言いたがる恥ずかしいセリフNo. 1を誰がどのように言うのだろうか、とおもったら若き日の室井滋がうまいこと言ってた。
真行寺…
「おもしろい作家が出てきたぞ」
そう友だちに紹介されて『風の歌を聴け』を手に取って以来抜け出せなくなった村上春樹の世界。思えばその友が僕にとっての鼠だったのかもしれない。
映画は原作のイメージ通りと…
「めくらやなぎと眠る女」を鑑賞後、春樹作品の映像化が他に気になり鑑賞。ただ原作小説を最後に読んだのは5年ほど前であり、少しストーリーが曖昧な状態であった。
実写ということで、多少イメージとの乖離が…
劇伴がチープなのか時代性なのかしっくり来なかったけどらしいといえばらしいのかも。
ラジオDJの一番好きなセリフがカットされていて残念だった。神戸行きのバスがないことを告げる、既になくなってしまったも…