この優しくない世界で、必死に自分の幸せを探す姿に涙が出ました。
俺が食べたいのはこういう鮭じゃない、という純悟の言葉から始まるママとの言い合いのシーンがものすごく泣けました。
「マミは悲しいって…
自分も少し似た境遇なので子供時代のシーンは特に共感できることが多かった。
自分が食べたかったのは こういう鮭じゃないみたいなセリフ共感した。母の作ってくれる料理は美味しい、でも普通の和食が食べたかっ…
思春期で多感な時期の純悟の感情の動きがわかりやすく、見応えがあった。
特に、俺が食べたかったのはこんな鮭じゃない、という言葉から始まりお母さんと言い合いになるシーン。涙が出てしまった。フィリピン人の…
日本で生まれてフィリピン国籍、水商売でシングルマザーのフィリピン人マミー、性的マイノリティ、電気が止まる貧乏生活。
問題メガ盛りすぎて現実味がないけど、そう思っちゃう私が「世界に気づかない」うちの1…
フィリピン人の母を持つ
高校生の『純悟』
母はフィリピンパブで働きながら
シングルで生活を立てていた。
『純悟』自身はゲイであり
外国人差別や自分自身の事で
とても生きづらそうだった。
家はお金…
本当にハッとさせられる話ばかりでいい映画だった。と思うと同時に、これはノンフィクションなのにフィクションとしして消費している自分もいる気がして、複雑な気持ちになる。いい映画だなっていうことにも暴力性…
>>続きを読む自分がフィリピンハーフでゲイでパートナーシップ入れてるから、この主人公と近しい人生を歩んでるんだけど、見てて辛い出来事を追体験してるようでちょっとしんどかったです笑
色んなところでこの作品に対する…
無自覚な差別意識と
偏見に覆われた
日本社会の片隅で、
地べたを
這いずりながらも
ひたむきに生きる
マイノリティー母子の
物語です。
フィリピンパブ勤めの
貧しい母親リサ。
民族差別に加え、
ゲ…
外国人の母と日本で生まれたハーフの子の日本での生きづらさを描いた作品と思って観始めたら、それだけでなくゲイという要素もあってなかなか一筋縄ではいかないなと思った。親子の絆や愛情というより「Angry…
>>続きを読むフィリピン人の母、18歳の息子。父からは養育費が送られている。
母の突然の再婚。息子は実は同性愛者だ。
何があっても陽気で前向きな母、国に送金するために必死の母、本気なのはわかるけど周囲の空気もわ…
©Soichiro Suizu