田上

オッペンハイマーの田上のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-
ノーラン監督のドラマ映画へのアプローチが面白かった。
終始MVのようなテンポが早く動きのあるカット割りで3時間途切れさせない編集。
イヤでも集中して見ちゃうような作り方だったのがおもしろかった。

肝心の内容はそこまで評価されるほどのもの?って思ったのが率直な感想。
イマイチ何が言いたいのか分からんかった。
映画の作りがおもしろいし、映像も音楽も荘厳でなんか満足感はあるけど、よく考えたらよく分からんてなりました。
世界を変えてしまった事実の部分は分かったけども、心情の部分を読みとるのはなかなか芯喰ってない感じがしてもう一回観たいところ。自分の感性が死んでるのかもしらんけど、ドラマ映画なのにそんなわけないと思うから。
史実を予習してから見た方がいいという方たちの意見がよくわかりました。
知ってたらオッペンハイマーが今何やってるかとかわかりやすくなるし、登場人物たちがどんな人なのかは劇中ではほぼ説明されないので背景は自分で補完しておかなきゃいけない。

オッペンハイマー映画であって、原爆映画ではないからそこの読み取り方は難しいなと思った。
原爆の取り扱い方は日本人からしたら興味のある部分ではあるし、やっぱり原爆をメインと捉えちゃうんだけど、人物の映画だから原爆への言及ってのはそこまで強くなく、じゃあどう見たらええんやろ?ってなっちゃった。
結局オッペンハイマーはどう思ってたんだろ?と。(そこが主題ではないのかもしれんし?)
でもそこを調べるのも興味をそそられるし、この映画を見て掘り下げてもいいなとは思った。
むしろそこは観客の解釈に委ねられてる部分?

この映画の功績はあらためて原爆開発、原爆投下、戦争を議論し考え直すキッカケを作ったことなんじゃないかな。
原爆開発のことはほとんど知らなかったからその背景ふくめ映画として描かれるのは興味深かった。
映画以外の媒体でも『オッペンハイマー』を絡めて色々語られてるのを見かけるし、自分でも積極的に調べてみようと思えたし、そういうインスピレーションを与えてくれるのは良いところだなと思いました。

出張で東京へ行く機会ができたので、
IMAXでもう1回じっくり見てみようと思います。
田上

田上