からさわさんの映画レビュー・感想・評価

からさわ

からさわ

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.8

悲惨な事件を起こし、理不尽な世の中の代弁者として時代の寵児となった“ジョーカー”ことアーサー。彼の前に突然現れた謎の女・リーによって狂乱が世界へ伝播していく。孤独で心優しかった男の暴走の行方は?彼は悪>>続きを読む

かくしごと(2024年製作の映画)

3.4

父の認知症の介護のため、渋々田舎に戻った絵本作家の主人公。他人のような父親との同居に辟易する日々を送っていたある日、事故で記憶を失った少年を助けた主人公は、彼の体に虐待の痕を見つける。少年を守るため、>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.3

由緒あるファ家のひとり娘であるムーランは、年老いた父が国を守る戦いに行かねばならないと知り、父の代わりに軍に加わるため、長い髪を切り、少年に姿を変え、家を飛び出る。

音楽が中華風で可愛く、ムーランの
>>続きを読む

ラスト・ディセント ナティ・パティ洞窟事故(2016年製作の映画)

3.0

医学生の主人公は洞窟探検が好きで、妻の許可を得て、弟と共にナティ・パティ洞窟へ。久々の探検を楽しむが、地図にないルートを二手に分かれて進むうち、主人公は狭い洞穴に頭を突っ込んだまま、身動きが取れなくな>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.9

サーカスの象のもとにコウノトリが赤ちゃんを運んでくるが、その子の耳があまりにも大きいので「ダンボ」と呼ばれ、仲間外れにされてしまう。そんなダンボを勇気づけてくれるのはネズミのティモシーだった。

ダン
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.7

作家である夫と元精神科医で認知症を患う妻。離れて暮らす息子は、2人を心配しながらも金の無心の為に家を訪れる。心臓に持病を抱える夫は重くなる妻の認知症に悩まされ、日常生活に支障をきたすように。そして、2>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.5

楽団の解散によってチェロ奏者への道を諦め、妻と共に故郷の山形に戻った主人公。職探しを始めた彼は、「旅のお手伝い」という求人広告を見つける。早速面接に向かうと、社長は主人公の採用を即決するが、その仕事は>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.3

ギリシャ郊外の裕福な家庭。一見普通に見えるこの家だが、外の世界の汚らわしい影響から守る為、両親は子供たちを家の中だけで育てていた。そんなある日、父親が長男の為に外の世界からある女性を連れてきたことで、>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.0

28歳の孤独な女性は贈り物を届けてる途中、不気味な森に迷い込む。森を彷徨う中、見知らぬ3人と共にガラス張りの部屋に閉じ込められた女性は“謎の何か“に毎晩監視されることに。彼女達は破ると殺される3つのル>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.3

義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラで捉えた少年たち。事業家の婿養子である男は、ある目的の為に犯行に及んだのだった。一方、少年たちも複雑な家庭環境による貧困や問題を抱えていた。13歳の少年は>>続きを読む

毒親<ドクチン>(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

優等生の高校生と誰よりも彼女を愛する母親は誰が見ても完璧で理想の母娘と周囲から羨ましがられていたが、実は娘は母親の度の過ぎた教育と執着に長年悩まされていた。ある日、学校に登校せず姿を消した娘が遺体とな>>続きを読む

夜間もやってる保育園(2017年製作の映画)

4.0

少子化が進む一方で社会問題になっている待機児童。全国には約80の認可夜間保育園があるが、夜間に子供を預けて働く親と夜間保育園の偏見や批判も多いのが現状。試行錯誤を続ける東京・大久保の保育園ほか、北海道>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

盲目の天才はり師であるギョンスは病の弟を救うため、誰にも言えない秘密を抱えながら宮延で働いている。しかしある夜、王の子の死を【目撃】し、恐ろしくもおぞましい真実に直面する。追われる身となったギョンスは>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

科学者のブルース・バナーはロス将軍の命令を受け、人体への放射線抵抗を研究していた。ところが実験中に事故が発生。多量のガンマ線を浴びたブルースは、怒りを感じて心拍数が200を超えると巨大な緑色のモンスタ>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イギリスの田舎に住む平凡な老夫婦は、ある日ラジオから3度目の世界戦争の勃発と核爆弾が投下されるという情報が流れる。2人は自宅にシェルターを作り、ついにその日がやってきた話。

ずっと前から観たいと思っ
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

4.3

子鹿のバンビは友達のとんすけとフラワーなど楽しい森の仲間達に出会い、喜びや悲しみを経験しながら、やがて森の王子としてたくましく成長していく。

バンビって男の子だったんすね…から始まるバンビが生まれて
>>続きを読む

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

3.4

突然クリストファー・ロビンが手紙を書き置きしていなくなり、プー達はクリストファー・ロビンを探しに行く。

大人になってから見てみると、くまのプーさんの世界観にほのぼの。浄化されました。氷に挟まれたプー
>>続きを読む

チキン・リトル(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「空のカケラが落ちてきた!」と騒ぎ立てるが、父親ですら信じてくれず、町中の笑い物になってしまったチキン・リトル。ある日、またしても目の前に空のカケラが降りてくる。

町の子供大人達からバカにされている
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.0

マスクが手放せず、周囲の空気ばかり読んでしまう優等生の主人公。自由奔放で絵を描くことを愛する銀髪のクラスメイト。自分とは正反対のクラスメイトのことが苦手だった主人公だったが、彼が書く絵と真っ直ぐな性格>>続きを読む

うまれる(2021年製作の映画)

3.8

娘の裕美は天然パーマが原因でクラスメイトからいじめられていた。床屋を経営する主人公は忙しく、娘が髪の毛のことでいじめられているのを知りながらも何もしてやれなかった。そんなある日、裕美が崖からの転落事故>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くという夢を叶える為、チョコレートの街へやってきたウォンカ。魔法のチョコで一躍人気者となったウォンカは、チョコレート組合3人組に目をつけられ、さらにチョコを盗>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.7

しろくまの大切なぬいぐるみの一部であるボタンを探しに森のはずれに迷い込んだすみっコ達は、おもちゃ工場で働くことに。しかし、このツギハギだらけの工場は不思議な所があった。

工場は食べ放題の食堂に個室部
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

九州のとある静かな町で暮らす17歳の少女は、「扉」を探している旅の青年と出会う。彼を追う少女は山中の廃墟にぽつんと佇む古ぼけた扉を見つけ、開けてしまった。青年が探す扉とは、開くと向こう側から災いが訪れ>>続きを読む

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年製作の映画)

3.0

修行をするために亀仙人のもとへ赴いた悟空だが、そこには同じく弟子入りを希望するクリリンもいた。亀仙人は弟子入りの条件に魔界城のねむり姫を連れてくるよう指示。折しも魔界城では魔王ルシフェルが数千年に一度>>続きを読む

ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年製作の映画)

3.0

七つ集めるとどんな願いでも叶えるというドラゴンボール。その一つを持っていた孫悟空だが、グルメスの手下に奪われてしまう。そして、ドラゴンボールを探すブルマと出会い、旅に出ることに。二人は道中、荒廃したグ>>続きを読む

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド(2023年製作の映画)

4.5

ぷしゅぷしゅが大好物のお団子を食べていると口周りが汚れてしまい、タオルでごしごし拭いていたところ、かわいい生命体・にゅうが現れる。ぷしゅぷしゅのほっぺが宇宙の彼方に飛んでいったことに気づいた2人は、ロ>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

2.8

家族に成りすまして23年。人間の生態を調査しに土星から来た宇宙人は、真田家4兄弟の”次男・日出男”として、長男長女三男と暮らしていた。家族のさまざまな問題が起こる中、日出男が地球を離れる日が近づいてき>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

4.5

飼い主に捨てられるも、いつもの遊びだと信じていた犬のレジー。だが野良犬のバグに出会い、自分は捨てられたのだと聞かされる。最低な飼い主だと気づいたレジーは、ある方法で復讐することを決意する。

人を選ぶ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

潜水レスキューのプロである主人公は、海洋調査チームと共に地球で最も深いとされているマリアナ海溝へと潜っていく。そこで生態系の頂点に君臨する巨大ザメ=MEGの群れと、さらなる巨大生物たちと遭遇。それらは>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

靴職人を目指す高校生は雨の日になると学校をサボり、日本庭園で靴のデザインを考えていた。そんなある日、いつものように訪れた庭園で謎めいた年上の女性と出会う。以後、何度も顔を合わせるうちに、ふたりは次第に>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

広告代理店で働く主人公は後輩達から「僕達、同じ一週間を繰り返しています」と告げられる。彼らは他の社員達にタイムループの事実を気づかせていくが、脱出の鍵を握る部長だけはいつまで経っても気づいてもらえない>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

ボストンの沖合に浮かぶ「シャッター アイランド」には、精神を病んだ犯罪者を収容する病院があった。四方を海に囲まれたこの島からある時、一人の女性患者が姿を消す。連邦保安官テディ・ダニエルズは捜査のため相>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

ある日、マリオは不思議な土管によってルイージと引き離され、ピーチ姫が統率するキノコ王国に迷い込む。一方ルイージは、世界征服を企み、ピーチ姫に結婚を迫ろうとするクッパによってとらわれる。

期待していな
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

全てが完璧で今日も明日も明後日も夢のような毎日が続くバービーランド。しかし、ある日突然バービーの体に異変が起きる。原因を探るために人間の世界へ旅立つバービーとケン。バービーランドとは全てが違う現実の世>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救う為、立ち上がるビーム。大義の為、英国政府の警察となったラーマ。熱い思いを胸に秘めた男達は、運命に導かれ、親友となる。しかし、ある事件をき>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

営業成績NO.1の主人公は、社長令嬢との結婚式前夜、サプライズパーティーで酩酊し、帰り道にマンホールの穴に落ちてしまう。深夜、穴の底で目覚めた主人公は足に深手を負っていた。脱出を試みるうち、彼は何者か>>続きを読む