鷹の道さんの映画レビュー・感想・評価

鷹の道

鷹の道

  • List view
  • Grid view

白い巨塔(1966年製作の映画)

2.5

150分という短い時間で表現するには難しいとは思うが、最後の最後が原作と全くかけ離れているのには憤りさえ感じます。財前の義父もとても医者には見えないし、ふざけた科白も見受けられたのも残念です。

宇宙大戦争(1959年製作の映画)

3.1

65年前の作品にしては上出来。ストーリーはつまらない。カナダの国旗にユニオンジャックが入っていたのに驚いた。

死んでもいい(1992年製作の映画)

3.2

最後はスプラッターになっちゃいました。この作品中の大竹しのぶさんは非常に美しかった。

悪魔の部屋(1982年製作の映画)

4.0

レイプ→恋愛と言うベタすぎる内容だが、中村れい子さんのフェロモンだけで満足できる作品。笹沢佐保さんが原作なんですね。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.0

評価は高いみたいですが、個人的にはそれほど面白くはなかったです。

小松みどりの好きぼくろ(1985年製作の映画)

4.0

タイトルとは全く関係のない内容。小松みどりさんの美貌と恵体に脳殺されてしまいます。それだけで充分な作品。

バタアシ金魚(1990年製作の映画)

2.8

若き日の高岡早紀がお目当て。ストーリーはなんじゃこれ?でした。

団地妻 昼下りの情事(1971年製作の映画)

3.6

ツッコミどころ満載なのが日活ロマンポルノ。記念すべき第一作も同じく。ラストのドライブしながらのフェラチオからの崖下に落下は秀逸。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.3

極上のラブストーリー。サーラがかぼちゃワインみたいで可愛い!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

変態男とレズ女たちが引き起こす壮絶なスプラッター。個人的には一番ウザいレズ女だけが生き延びたのが胸糞悪い。

恋の渦(2013年製作の映画)

3.1

クズ狐とゴミ狸の化かし合いと言ったところか。特に兄弟がクズ過ぎて笑える。

スキャンダラス・ボディ2(1993年製作の映画)

1.7

前作で懲りたはずなのに、また何かを期待して視てしまいました。結果早送りの連続。残念。

きな子〜見習い警察犬の物語〜(2010年製作の映画)

3.5

動物系は駄目です。分かっていてもないてしまうから。Metisのエンディングも最高。

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.0

クサい恋愛ものだけど、結構好き。めるるが可愛いね。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

なぜこの世界から戦争が失くならないのかと改めて強く感じました。