ついに鑑賞
ちょっと長いけどロマンで溢れてた。ただ、日本語やのに途中訛りすぎて聞き取れへんどこあった笑
最後の「また生き残ってしまったな」は寂しすぎる。俺みたいな夢なし大学生には効かんけど、戦後の映画>>続きを読む
創造者には責任が伴う。その後のことについてまで考えなければならない
フランケンシュタインってのは怪物の名前ではなく博士の名前なの初めて知った笑笑
タカきっついなあ
自分よりできるやつに劣等感感じるのは人間誰でもやし
おかんとムファサ見に行くから予習。
can you feel the love tonight中学の時習って好きやからむちゃよかった
市民と令嬢の恋の脚本の始まりはこれやったか
ほんで有名なヒッチハイクのシーンはこの映画やったんか
CG発達してない時代にあの海割りどーやって撮った!?
エジプトもめちゃくちゃ再現度高い
鈴木亮平神やんけ演技力エグすぎやろまんま冴羽凌やった
序盤のサウナの白もっこりちゃんエロっ🎵
未熟な俺にはまだ早かった
解説みてきます
1968年の技術でどーやって撮ってるん?って思うところ多かった
戦争ってこんな感じなんかもね
こんな父親なりてえ
内容クソ重いのにめっちゃ明るくみせるのすごい
ユーモアと愛を忘れません
このレビューはネタバレを含みます
ウィーン行きの電車でアメリカ人ジェシーとフランス人大学生セリーヌが運命的な出会いして一晩過ごす物語
言葉遣いおしゃれやしウィーンの景色がめっちゃよかった。
ただ、ひたすら喋るもんやから眠たなるとこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
郵便物の郵送機の出発が早まったので間に合うように配達を頼まれ、手紙を届けながら急ぐ古典的コメディ短編映画
展開めっちゃわかりやすくて、チャリが独走するシーン面白い。
このレビューはネタバレを含みます
初キューブリック作品
コロラド。冬の間、ホテルに管理のためこもったのはええけど…
音楽の使い方うますぎてずっと怖いわ
よくわからんところもあったので解説見てきます
このレビューはネタバレを含みます
鉱山の麓の街で銀行強盗を企む自称セールスマンと一般人の営みが同時に描かれている話
パルプフィクションみたいにいろんなやつのストーリーがあっておもろい
60年代のイギリスで起こったモッズVSロッカーズの抗争を題材にした話。
俺バイク的にロッカーズ寄りやけど、モッズコートでスクーターもいいなあ
仏領カサブランカでの恋話
「君の瞳に乾杯」が良すぎるけど、
「俺たちにはパリの思い出がある。」も好き
「ラインの護り」に「ラ・マルセイエーズ」で打ち消すシーンはフランスが勝つことを予想して作ったア>>続きを読む
「どの種類のアメリカ人だ?」怖
最初から最後まで緊迫感がすごい
映像と世界観が古代エジプト勉強してる身としては最高すぎた。
セティ一世は知らんかったけどイムホテプは知ってたし、古代エジプトの勉強進んできたから理解できるところ多くてグゥシコですこの映画
ホムダ>>続きを読む
小学生の時金ローで見たのは覚えてるけど内容忘れてたから鑑賞。ポルコとフィオの関係良い
テディとの友情アツい
西部アメリカと古代ローマの人らが交わるのおもろい