シュワ氏に奪われる前提で4Lの服を着てるLサイズのチンピラがおもろい。そしてついでに指ぬきグローブも奪って律儀につけるシュワ氏がかわいい。
京極夏彦みたいですね。
いや全然違いますね。
という話。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジーンが留守番したことで運命の分岐点が発生してジオン公国が勝利する話。
いやぁ。。
なんつーバタフライエフェクト。
シャアアアが好き放題してましたねー。
ガンダムは赤く塗っちゃうし、ホワイトベースは>>続きを読む
ブッダとイエスがカラオケに行き、『般若心経』と『もろびとこぞりて』を歌う話。
般若心経がカラオケ機に入ってないって言ってたけどそうだっけ❓トリビアの泉で扱ってた気がしますけど👀
🤓😎👴
Ⅲ期という>>続きを読む
ブッダとイエスが秋葉原に行く話。
うん。好き。
って感じです。
山田福田の幕間トークをなくしたのは英断だと思います。
でもなんかブッダイエス以外のクセの強いキャラはそんなにいらないんだよなー。
天>>続きを読む
忍者は現代の日本にもまだ20万人くらいいて、光学迷彩とか攻撃衛星といったオーバーテクノロジーで武装して人々の平和を陰で守ってるんですよ🥷
って話。
たまらんですね。ヘキに刺さります。
主役演じるは>>続きを読む
この2人は降臨なの⁉️受肉なの⁉️
降臨して受肉なの⁉️
別になんでもいいかっ🫲( ՞ਊ ՞)🫱
って話。
世紀末を乗り切ったイエスとブッダが下界にバカンスしにきてて立川でルームシェアしてるって設定>>続きを読む
天パ死すべし。
って話。
いきなり何を過激なこと言ってんの?
って思われるかも知れませんが、そういう話だったんだから仕方がない。
物事の真理をついてそうでついてなさそうでついてそうな久能整君が、今回>>続きを読む
すていさむのつくったはぁちみつぅうまそうなんだなぁあ🧸🍯🫏🐖
って話。
ニホンミツバチって、スズメバチが巣に来ると集団で取り囲んでおしくらまんじゅうした熱で蒸し殺すんですってね♨️
蜂球(ほうきゅう>>続きを読む
ジャックブラックがお堅そうな小学生たちの魂をロックで解放する話🎸
意外と観てなかったシリーズ。
映画初めは何がいいかな〜なんて思ってて、どうせなら明るく楽しい映画がいいな〜なんて思ってたら、明るく楽>>続きを読む
シュワルツェネッガーが子供のためにターボマン人形を手に入れようと筋肉をフル稼働させるクリスマスハートフルコメディ🎄
クリスマスといえばこれっしょ💪
これ一択っしょ💪
(• 💧 •)
間違えました>>続きを読む
学校のシャワールームでSEXしちゃうような馬鹿者共が羨ま....非常識で許せないので遠慮なく殺っちゃってください。
って話🤡🤡
テリファァアアの新作です。
今作では聖夜に浮かれた老若男女を平等にハデ>>続きを読む
惨劇は終わらなくていいが、
🍄🟫だけはやめてやってくれ。
って話。
聖夜の悪夢に備えて予習🤡
不気味ピエロのアートくんが相変わらずテリファァアアしたりテリファァアアされたりしてましたねー。
今回は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『穴じゃなくて球』
『山じゃなくて波』
この2つだけ覚えてました✌️
って話。
再上映ですよ。10年ぶり。
当時観に行った時は全然ハマんなくてほぼ記憶に残らなかったんだけど、好評だし再上映してたので>>続きを読む
💤((👴))
🛌
ニコラスコッポラこと、ニコラスケイジさんの最新作は、朝起きたらバズっちゃってたおっさんの話でした。
ニコポラさんがある日を境にみんなの夢に毎日現れるようになって、人気者にな>>続きを読む
砂を掴んでその熱さ確かめるFOEVERなマキシマスと同じ仕草をする若者がコロッセオに現れた❗️
って話。
24年ぶりの続編ですよ。
しかもリドスコ先生ご本人による続編ですよ。
おんもしろかった〜
す>>続きを読む
Q: サンタさんって一晩で世界中の子供達にプレゼント配らなきゃいけないのに1人で足りるの?
A: RED ONEを観れば分かります。
Q: 世界中の子供達が何を欲しがっているかなんて全て把握できて>>続きを読む
人間共が優れているのは
腰から下の文化だけだ。🦧ウキッ
て話。🦧ウキッ
世間ではセックスに夢中になっている者を指して“猿”なんて呼び方をしますが、荒廃した地球で進化した猿人から見れば、人間もただの動>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
むかしむかし遥か昔、善の心を持つシンビオートたちが、自身の創造主であり宇宙最凶の支配者でもある『ヌル』に反乱を起こし、厳重な封印を施して宇宙を危機から救いました。
そして時が経ち現代。
その絶っっっ>>続きを読む
リア充じゃないやつ死ね❗️というディストピアを脱出したら、リア充死ね❗️というディストピアにたどり着く話。
ランティモスさん家のヨルゴスくんの珍作ですね。ヨルゴスくんって珍作多いですよね〜。
これで>>続きを読む
十一人の賊軍の話。
賊軍っていうのはアレです。戊辰戦争で使われてた「官軍賊軍」の賊軍です。でも囚人で構成されている使い捨て部隊の話でもあるので、そっちの「賊」の意味も含まれてますね。ダブルミーニングで>>続きを読む
人混み嫌いだから渋谷ハロウィンには参加したくないけど、終電の地下鉄にいたコスプレたちを見て少し羨ましく感じたので帰宅&テリファァアアアアア🤡
しようと思ったら疲れて寝てしまったのであんま関係ない今日に>>続きを読む
お前うるさいからウィルスミスにもう1発ビンタされろ🫵
あとお前もうるさいから鮫にジャンピングイートされちまえ🫵
って話。
SAWシリーズで本作だけ観てなかった。
当時劇場行こうか迷ってたけど、、
行>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジョンが死んで10年経ってるのにまたジグソウっぽい殺人事件が起きましたよ。
って話。
・・ちょとまて逆に10年も模倣犯が生まれないなんてことある?デスゲのジグソウですよ?
という話でもある。
レガシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
さようならジルタック🇺🇸🍸
ホフ男に仕掛けた逆トラバサミを攻略されて、追い詰められた挙句に今度は自分が逆トラバサミを仕掛けられて、歴史上初めてその威力を全世界に知らしめる人柱となってしまったことについ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
🤡
🚲
彼の名前はハンク。
彼は煙草を吸っている。
健康を顧みていない。
なので死んでもらう。
理不尽かっ(🫵゚∀゚)
今回の生贄は悪徳保険会社の社員たち。
おそらく部署の全員。
悪徳とは言ったけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
さらばストラム🇺🇸🥃
両端から壁が迫り来る冗談みたいなトラップにハマって冗談みたいにペラッペラにされちゃう最期には正直笑ってしまったけど、失くすには惜しい人物でした。
当時、クッパ城の動く壁に挟まれて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
さらばエリックマシューズ🇺🇸
アメリカンクラッカーみたいな最期で笑っちゃったけど、失くすには惜しい人物でした。
監禁状態が続いてた割にはなんだか太ってた気がするけど、これはアマンダの手厚い看護だろう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『命を大事にしないやつなんて大嫌いだ❗️死ね‼️』でお馴染みジョンクレイマーが詐欺に引っかかる話。
今作は1と2の間。脳腫瘍で余命宣告されたジョンじぃの視点から描かれます。珍しい。シリーズ10作目に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
試されてるのはアマンダでした(゚∀゚)
で、アマンダ死にます(゚∀゚)
あとジョンも死にます(゚∀゚)
出てくる人全員死にます(゚∀゚)
あとホフ男初登場(゚∀゚)🎉イェーイ
----------->>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もうね、
ぜぇーーんぶ録画(゚∀゚)
あと息子はin金庫(゚∀゚)
---------------------------
(☝︎ ՞ਊ ՞)🎙️ヘテテン♪ヘテテンテテテテテン♪
ゴードン本部長がジョーカー演出の遊園地ですっぽんぽんになる話。
漫画原作に沿った話みたいですね。
バットマンシリーズは映画しか触れてこなかった自分からしたら新鮮で意外と面白かった。
アーカムを脱獄>>続きを読む
同じ出演者が毎度違う役を演じる3章立ての世にも奇妙な物語。
おもれぇけどなげぇよランティモスっ🫵
1章(΄◉◞౪◟◉`)
何も決められないプレモンス坊やと、なんでも決めたがるデフォーの話。
なんだこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
現実と妄想と裁判所と精神病院を行ったり来たりしてる話🤡
今回は時間なくておさらいなし。だけど久しぶりに前作観たくなりました。
賛否両論がすごいとのことで、自分はどっちかなー。なんてワクワクしながら観>>続きを読む
イップデンスマンJP最終章です。
香港の学校で馴染めない息子のためにアメリカに学校を探しにいくイップマンですが、そこではまず中華街を仕切る『中華総会』に挨拶しなくてはいけない。
しかしそこで待ち受ける>>続きを読む
犬が大好きな女装家の話ではないです。
青年に成長したブルースリーが投げられたタバコを全て蹴り落としていく妙技にいきなり魅せられる冒頭。
贅沢な前菜やな〜。というかめちゃくちゃ視覚効果使いまくってて予>>続きを読む