このレビューはネタバレを含みます
意外とシンプルでまっすぐな男女の過去の記憶のお話。
インセプション的な難しさはなかったから意表を突かれた感じ😳
かと言ってガッカリしたとかもない。普通!
ヒュー様の抜群なスタイルを拝みまくった🙏笑
世界観がムズい…。
建物が歪みだすとインセプションって認識する自分の脳どうにかしたい…。
マッツ・ミケルセンとティルダ様を拝みまくりました←
このレビューはネタバレを含みます
レビュー忘れ。
ピーターが自暴自棄になってる時に聞いてた曲、
P.PhillipsのGone, Gone, Goneなの最高◎
グウェン殺さんでほしかったけど、父ちゃんとの約束破った罰なんかなって>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マーベル新境地開拓っ!!!って感じで
殆どのシーンでテンション爆上がりでした😳😳😳!!!
アクションの迫力が半端なくて空いた口が塞がらんかった…。
特に武器無しで戦ってたバスの中と建物の骨組みのシー>>続きを読む
原点回帰。レビューし忘れ。
よくよく考えたらみんな報われなくて悲しいけど、
余計なもんが無くていっちゃん好き!
このレビューはネタバレを含みます
思ってたよりちゃんと続編だったっ!!
前作の世界観とかイメージを継続しつつ、新しく一緒に生活してる女の子の問題も回収してたし私は面白かったです👀!
前作観てるのと観てないのとじゃ主人公の見方がだいぶ変>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
↓印象に残ったとこ↓
まだ子どもたちが幼かった頃は、おもちゃを使ったおままごとの中で離婚についてやんわりとでも核心を突くように深く触れてくるの子供ならではのストレートな表現でやばぁ…ってなったけど、急>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待以上に良かったあああああ🤩🤩🤩!!!
ストライキを起こす前にゲームの中のアバターに対してガイが訴えかけるとこ、アバターに扮してる中の人間にも刺さる内容で胸アツだった…。
あと個人的にはキャプテン>>続きを読む
完全に自分のせいですが、ビックリするぐらい途中ちゃんと寝ちゃってた…。(ごめんなさい〜〜💦笑)
心地よすぎて私が観た中で今年一穏やかな作品🎬
でもサンドさん2人の声は秒で分かった😳!
あと描かれる家>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
レベルとアダムの組み合わせ、味噌汁とご飯くらい合うな。笑
金持ちの男の人めっちゃクリヘムっぽいなって思ってたらご兄弟やった!笑
声とかちょっとした動きとか似すぎ🤣
てかこの映画に出てくる人みんな歌上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これまでずっとサラ・フィアーは悪い奴、邪悪な魔女!って思って観てたからまんまと騙されたーーーーー🤦🤦🤦
てかソロモン(あと保安官)お前やったんかい…。
ええ奴と思っとる奴ほどなんかあるよな〜やっぱ(>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妹ちゃん(ジギーやったっけ?)あんなに刺されとって生きてたん凄すぎん…?
保安官の昔と今との顔が変わりすぎてちょっと理解するのに時間かかったwもちょっと似せられんかったん?笑
このレビューはネタバレを含みます
やーーーーーーーっと3部全部観れた!笑笑
遡れば遡るほど1個前のやつ忘れていく(笑)
それぐらい1部ずつが私には濃かった気がする😫💦
とりま、頭ミンチにすんのは聞いてない、やめよ。
弟君せっかく好>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初トム・クルーズが逃げ腰で弱っちかったから、「え、そんな映画なん?絶対観れんやつや…。」って思ってたらタイムループ映画だたー😳😳😳笑笑
しかも段々強くなっていくパターンですぅーぐハマッたww(チョロ>>続きを読む
自分の心の奥深くにある愛に対する感情にそっと寄り添ってくれるような、ものすごく素敵な映画だった😭
出てくるキャストみんな愛おしくなる。
私は特に主人公のパパが愛おしかった🥺❤️
え、これはこれで悪くないけどな🤔って思えたのは、ウィル・スミスとマーゴット・ロビーのお陰っすかね?笑
ジェームズ・ガンのスースクが面白かったので一応観ておこうかなと!
ストレンジャー・シングス以降の>>続きを読む
いやこれは面白すぎた!!!
話の内容もテンポもキャストも演出も2時間半近くあったのにあっちゅー間やった😳!!!
ジョン・シナ、ワイスピん時と全然違うキャラ!!
ナナウエ可愛いナナウエ可愛いナナウエ可愛>>続きを読む
最近日常に癒やしが無いのと生物にただただ癒やされたくて😢❤️
いやもう、地球に生まれてこれて生きとし生けるもの全てに「ありがとう」と改めて感謝してしまう素敵な内容だった…。
それに様々な生物を充分に堪>>続きを読む
この作品が、ジャニーズの人が声優してるからとか、中国アニメだからとか、色んな理由で観るのを諦めてるかもしれない人の元にたくさん届いたらいいなって思う。
そう豪語していいくらい、1つの作品として1つの映>>続きを読む
ほぼカーチェイス!!!笑
前作とは違った視点でなかなか新しい!
主人公の方がDa-iCEの和田颯(推し)にしか見えなくて、気づいたら「格好良い〜。」って心の中でゆってた🤣
このレビューはネタバレを含みます
後から知ったんやけど主演の子、前作と同じなん!?
しかもサマー・オブ・84にも出てたの!?
え、成長著しすぎん!?
しかも超イケメンだしマジで顔がタイプすぎる(笑)
今後の活躍に期待しよっ!!!!
フ>>続きを読む
何故か2作品目から観ちゃって慌ててこっちも鑑賞🤣
綺麗な女の人ほど何考えてるから分からんよなぁ(笑)
選曲が素晴らしいね。゚+.(*゚▽゚*)+.゚
ピッチパーフェクトのあの人も出てて歓喜👏
このレビューはネタバレを含みます
生命力の高い主人公2人の脱出劇。
見応えあったし、前半(壁登るシーン)はお尻がゾクゾクした(笑)
エンドロールの時に流れてた曲、良かったなぁ〜!!
屋上で救助を求める時に繰り返してたリズムを使ってく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ローマンとテズの宇宙服姿、ミニオンにしか見えんと思って観とったら、本当にそう思われとってクソ笑った🤣
ミアとレティが東京に来てくれた時、バックで流れとったのまさかのJP THE WAVYで激アツ。。>>続きを読む
パート1のワンオクの主題歌と
今作のタイトルが一緒なのかなり胸熱案件。
安藤さんの演技もっと観たかったかもしれない。
このレビューはネタバレを含みます
婆ちゃんと歩きながら話してるシーンで、運命の人の見分け方をラジオの選局で例えてんの良かった。
ノアくん恋人のフリ(だったけど結局好きになるパターン)の役すんの似合うな(笑)
作品の内容と連結してる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妹ってずるいよね。笑
大きなお世話とかちょっとやりすぎたお節介でも、結局謝られたら許せちゃうんだもん。末っ子だからって理由で姉ちゃん味方についてくれるし🤣しかも結果的にいい仕事してオイシイとこ全部持っ>>続きを読む
10年間ありがとう。
続けてくれた感謝と敬意を込めて。フル評価。