このレビューはネタバレを含みます
日本人は死者と暮らしてる、というのはいいのですが、表層的な表現に終始してしまい残念でした。
自分の個人的な趣向でもありますが、ゴーストストーリーにはあまり感心しません。
話が単純化してしまいます。飼>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まるで本物のトリュフォーのようなジャンピエールレオー。まさしくカウリスマキ映画に主演するトリュフォーの趣。何をやってもうまくいかず、行き当たりばったりでそこにあったカフェに就職して職場の人と仲良くなる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カウリスマキで一番好きかも。
あまりにもスムーズに失業してて逆に笑える。カウリスマキの作品の中でもかなり明るく、シンプルでユーモラス。
正直自分もこの人たちにかなり近い生活をしてる1人なので、悲惨>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
母親が違う2人の姉妹の話。
内容から何まで「大人はわかってくれない」のオマージュだった。
母親の違う姉妹は仲は良いのだが、気質の違いがあり本質的には分かり合えない感じがある。
姉はレトロで大仰か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
共依存は愛なのか?
結局夫婦や恋人というのは、似たもの同士なんだな、っていうのを痛切に感じました。
女の外見を褒めるだけの軽薄な言葉が、場面ごとに意味が変わっていくのがステキだった。
最後のほんとに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みみずくんは資本主義社会の残す澱のようなものの暗喩なのかもしれない。資本主義社会の中で自分の本質を見失う人物像は安部公房と類似する。かえるくん東京を救うは裏に資本主義批判があるのではないかとは考えてい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビーチボーイズのペットサウンズと同様に、天才的なアーティストの挫折を描いた作品と捉えている。それと同時に、作者は藤野でもあり、京本でもあり、あの通り魔でもあり得たということを、漫画を読んだ時よりも強く>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
処女〜処女〜少女〜処女〜(としか聞こえない)山口百恵の怨念を感じるうたが印象的。
水を使った演出の巧みさ。
これ本当にナイフで切られてる?としか思えないショット。主演の速水典子が素晴らしく、いい映画>>続きを読む
呼ばれてない客がぞろぞろやってきて文句つけるのじわじわくる
芝居がかった演技、つっかえながらセリフをいう役者たち、妙にリアルで、ブラックジョークのような嫌な感じが好きな作品
「結婚式が聞いて呆れます>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あまりにも無惨で陰鬱な内容は、イタリアのネオリアリズモのよう。その演出は濱口竜介やデビッドフィンチャーみたいだ、と思わずにいられない(逆なんだけど)。内容があまりにも斬新すぎて当時まともに評価できなか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トリュフォーの映画は愛という名の私怨に満ちている。とにかく暗い。陰鬱。
性格がそっくりな2人の男女。
あまりにもそっくりなためなのか、理解しすぎて最期は破滅する。なんだか自分のダメなところをひたすら>>続きを読む
正面を見据える建前の目線と、それ以外の本音の(自然体の?)目線の使い方が斬新。平山さんの(Perfect Daysと同じ名前だ!)目力がだんだん弱くなってくるのが悲しい。喜び、驚き、怒り、悲しみ、軽蔑>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自立する女性像は、当時の社会背景もあるのでしょうが、男たちがあまりにも鬱陶しくて集中できない。観ていてイライラする。男の自分が見てもあまりにも幼稚で気持ち悪い。自分の中にもそういう部分がないわけではな>>続きを読む
信仰の無力さと、それでも他人を信じて愛する大切さを語る。最後にシスターとしての顔は剥奪され、ただの人間としての存在がそれぞれに浮き上がる様が美しい。古い、遠い国で距離が隔たってるにも関わらず、テーマが>>続きを読む
なんだこれは..ダリオアルジェントのような
加瀬亮のようにもARATAのようにも見える内田裕也気持ち悪いなあ(好き)ひたすら気持ち悪いので誰にも勧められないのだが、いい映画だと思います。
前線に立ち、人を殺さない、周りの男たちを鼓舞する薬師丸ひろ子が宛らジャンヌダルクのよう。
このレビューはネタバレを含みます
思想やモラルがない映画の中の人物たちの心象のみをひたすらに追い続ける。心象のみの映画って、まるで詩のよう。この映画は大人を完全に否定する。子供のまま死にたいという死への純粋な願望。とても前向きな自死。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
関係ないとしか思われない、二つの出来事の因果関係を解き明かそうとしている?
どこが行き当たりばったりな感じが逆に新鮮。コントロールフリークのごとく細部までコントロールされたような作品が濱口映画だと思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
彼らの職場には生理休暇はないのか
どんなブラックな職場でもふつう、ありますよね..脚本?原作?どっちなのか分かりませんけど、もしかして会社員として働いたことない?(もうここで引っかかってしまう)管理者>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中まで良さに全然気づかなかった。なんて下手な演技だろう、カメラももたついてるし、変なところばかり撮ってて見づらすぎると。しかし刑務所の旦那と面会するときに周りがゲラゲラ笑うあたりから、これは違和感の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
無駄が一切ない極上の退屈。ずっとこの空気を吸っていたいと感じました。
ここまで美を極めた退屈さというのはなかなか例がないだろう。
あまりにも完璧な映画のため、なかなか言葉になりません。
その印象を消し>>続きを読む
第二次大戦中の日本で、疎開した田舎で少年に起こる怪異。近年の宮崎駿作品の中で一番よかったと思います。本物の母と、双子の?妹の義母、そして性行為をする前の実母の少女時代に出会うという(笑)いろんな種類の>>続きを読む
マルタンマルジェラの白のセットアップのような格好の男が、画面隅から出てきて、ポータブルカセットプレイヤーを地面に置く。デビッドバーンの言葉は人物や物事が記号的であり、繰り返し歌われるのは「交換可能な」>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エルスールというタイトルのみ知っており、前知識一切無しで鑑賞。エルスール?女の子の名前?くらいの感じだった。どこの国の映画かすら知らない。
まあー、画面の構成が無駄がなく、色彩が美しく(リマスタリン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
このシーンどうやって撮ったの?という場面の連続で飽きさせない生粋の娯楽映画。ユーゴについてはそんなに詳しくありませんが、ピトーについてはなんとなく知っていた程度でも正直あんまり関係ないと思う。途中ラン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まるで俺たちみたいでは?と思ったが、俺、仕事もっときちんと頑張ってやってるぞ!と正直イラついた次第。
という個人的な感情は置いておいても、ハズレの少ないカウリスマキの中でも、すこし難癖のつく作品にな>>続きを読む
最近観た音楽映画で1番の感動だった。
It's too lateの切実さに泣いた。言葉が生々しい。デヴィッドTウォーカー、ハーヴィーメイソン、チャールズラーキー、あの音で演奏してます。まるで部屋で軽く>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
貧相な少女が、派手なドレスを着たら(義父には売春婦と罵られていたが)本当に彼女の別の顔が立ち現れる様は素晴らしかった。
男を家に呼んだ時にテーブルに飾ってある花の悪趣味さ(まるで仏花のようだ)きちん>>続きを読む
男が気持ち悪い(笑)女をじろじろ見過ぎやで。それに女にいちいちデレデレして失楽園か!
トリュフォーのわりにあの捻くれたユーモア感覚が感じられない。
ヒッチコックみたいに作りたかったのかな?でもこの二人>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クソ真面目な顔でおっぱいの歌熱唱するところ好き。なんで誘拐犯と恋バナすんねんという、こういう間抜けなところがとても好きなんだよね。可愛い。そして、最後は死ぬ(白目)撃たれて雪山を滑っていくところも滑稽>>続きを読む