マイベスト
ボディジェルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディジェルおすすめ商品比較サービス
  • ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ボディジェルのおすすめ人気ランキング【2025年】

ボディジェルとは、ひんやりした使用感で夏を中心に人気のあるボディケアアイテムです。保湿だけでなくマッサージのときに使用するのにも向いています。しかし、ニベア・無印良品をはじめさまざまなブランドから販売されているので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ボディジェルのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぴったりのボディジェルを見つけて、毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね。

2025年02月05日更新
篠原奈緒子
監修者
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。

篠原奈緒子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

本記事で紹介している商品のうち、美白効果(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと)が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。

監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ボディジェルとは?クリーム・オイルとの違い

ボディジェルとは?クリーム・オイルとの違い

体の保湿に使用するボディジェルは、水溶性の保湿成分を中心に配合したアイテム。クリームやオイルとは異なり、油分特有のベタつきを感じにくいのが特徴です。


また、ベタつきが少ないため通年使いやすく、伸びがよくムラになりにくいのが利点。肌なじみがよく軽いつけ心地なので、保湿ケアを行ったあとすぐに洋服を着られるのも便利といえます。


ただし、油分が少ないため水分が蒸発しやすいのが難点。乾燥がひどく気になる人には物足りない可能性があるので、クリームなど油分を多く含んだスキンケアを重ねるのがよいでしょう。

こんなランキングもチェックされています
ボディミルク
ボディミルク
31商品
徹底比較
ベタつかないボディクリーム
ベタつかないボディクリーム
23商品
ボディローション
ボディローション
32商品
徹底比較
ボディクリーム
ボディクリーム
33商品
徹底比較
お風呂で使うボディクリーム
お風呂で使うボディクリーム
15商品
ニベアのボディクリーム
ニベアのボディクリーム
15商品
いい匂いのボディークリーム
いい匂いのボディークリーム
108商品
大容量ボディクリーム
大容量ボディクリーム
52商品
スリミングジェル
スリミングジェル
26商品
セラミドボディクリーム
セラミドボディクリーム
44商品
わさびドレッシング
わさびドレッシング
15商品
とろみ化粧水
とろみ化粧水
419商品
アトピー向けボディクリーム
アトピー向けボディクリーム
14商品
日焼け対策できるボディクリーム
日焼け対策できるボディクリーム
8商品
乾燥肌向けかゆみ止め
乾燥肌向けかゆみ止め
21商品
オーガニックボディクリーム
オーガニックボディクリーム
26商品
ムダ毛処理後の保湿クリーム
ムダ毛処理後の保湿クリーム
6商品
ベース用マルチエフェクター
ベース用マルチエフェクター
12商品
プレゼントで贈るボディクリーム
プレゼントで贈るボディクリーム
24商品
マッサージクリーム
マッサージクリーム
51商品

ボディジェルの選び方

ボディジェルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

保湿?マッサージ用?使用用途に合った商品をチェックして

ひとくちにボディジェルと言っても、保湿をメインにしているものや、マッサージ向けの商品など種類はさまざまです。自分の使用用途に合わせた商品を選んでくださいね。

乾燥対策として使用したい人は、美容成分が入った「保湿用」を

乾燥対策として使用したい人は、美容成分が入った「保湿用」を

全身の乾燥対策として使用したい人は、「保湿用」と表記された商品を選ぶのがよいでしょう。


「ヒアルロン酸」「セラミド」「アミノ酸」などの天然保湿成分や、「グリセリン」「BG」などの水溶性保湿成分が配合されているかをチェックしてください。


また、なかには「スクワラン」や「アルガンオイル」などのオイル成分を配合した商品や、化粧水・乳液・クリームの役割がひとつになったオールインワンジェルも展開されています。


配合成分によってテクスチャや、なじませたあとの質感が異なるため、店頭テスターやサンプルなどで使用感を確かめてくださいね。

肌の引き締めや全身のマッサージに使用したいときには、「マッサージ用」がおすすめ

肌の引き締めや全身のマッサージに使用したいときには、「マッサージ用」がおすすめ

保湿をしながら全身をマッサージするときに使用したい場合には、「マッサージ用」のボディジェルが向いています。


「マッサージ用」と表記されているボディジェルには、肌の引き締め成分や肌を柔らげる成分が配合されている傾向にあります。


また、マッサージローラーと一体型になった商品もあり、豊富なラインアップから自分の使いやすい商品が見つかるでしょう。

2

美白・スクラブ・清涼剤など、なりたい肌や使うタイミングに合わせて選ぼう

主に夏向けに作られた清涼剤を配合した商品や、ざらつき対策に効果的なスクラブ入りの商品など、さまざまな特徴を持ったボディジェルが販売されています。使用する時期やなりたい肌に合わせて、商品をチェックしてください。

紫外線を多く浴びるときには、「美白成分」入り

紫外線を多く浴びるときには、「美白成分」入り

夏などの紫外線の強いシーズンに外に出る機会が多い人は、美白成分を有効成分として配合した医薬部外品のボディジェルがおすすめです。


医薬部外品の美白有効成分には、紫外線によるメラニンの生成を抑える働きがあるので、いつまでも若々しく・透明感のある肌を保ちたい人に向いています。


ただし、医薬部外品の美白有効成分はまれに肌に刺激を感じることがあるため、肌がとくにデリケートに傾いているときには使用しないほうが無難です。


<医薬部外品の美白有効成分の一例>

  • ビタミンC誘導体 (アスコルビン酸~)
  • カモミラET
  • トラネキサム酸
  • プラセンタエキス
  • コウジ酸
  • 4MSK
  • エラグ酸

など

角質が溜まることが原因のざらつきをケアしたい人は「スクラブ入り」

角質が溜まることが原因のざらつきをケアしたい人は「スクラブ入り」

余分な角質が溜まることで肌色がくすんで見える・肌触りが悪いと感じる人は、「スクラブ入り」と表記されたボディジェルがよいでしょう。


とくに膝や肘など角質が厚くなりやすい部分に向いており、保湿しながら角質ケアを行うことができます。


スクラブの粒感は商品によって異なりますが、比較的細かいスクラブのほうが肌あたりがよい傾向にあるので、サンプルやテスターなどで質感を確かめてください。


ただし、日焼けしたあとや肌が敏感になっているときに使用すると、肌を痛めてしまう可能性があるため、使用頻度や使用するパーツには注意が必要です。

夏の暑いシーズンやお風呂上がりには「清涼成分」入り

夏の暑いシーズンやお風呂上がりには「清涼成分」入り

体が火照って肌がベタついてしまうときには、メントールやカンフルなどの「清涼成分」入りのボディジェルがおすすめです。


お風呂のなかで使えるものや、乾いた肌に使えるものもあり、商品パッケージに、「さっぱり」や「清涼成分入り」などと表記されていることが目印


なかには、冷蔵庫や冷凍庫で商品自体を冷やして使用できるものも!一気に皮膚の温度を冷やしたいときにおすすめです。

3

気兼ねなく使うためにも「大容量」がうれしい!容量を確認しよう

気兼ねなく使うためにも「大容量」がうれしい!容量を確認しよう

全身に使用するものだからこそ、気兼ねなく使える大容量の商品を選んでください。


ボディ用のジェルは100g・100mL以上の商品が多い傾向にあり、HPや商品パッケージでどのくらいの期間使用できるかをチェックするのがよいでしょう。


一般的にスキンケアは、継続してこそ効果を実感しやすくなるので、無理なく継続できるかもチェックしたいポイントです。

4

リラックス・リフレッシュできる「香り」かも、大切なポイント

リラックス・リフレッシュできる「香り」かも、大切なポイント

ゆったりとくつろぎながら使いたいボディケアだからこそ、「香りが好みに合うか」というのは商品を選ぶうえで大切なポイントです。


リラックスタイムに使用したい人はラベンダーなどの「アロマ系の香り」、リフレッシュタイムに使用したい人は柑橘系などの「爽やかな香り」がおすすめ。


HPやパッケージなどで香りのイメージを掴んだり、店頭のテスターで確認するのがよいでしょう。

5

チューブ・ジャー・ポンプなど、容器の使い勝手にも注目して

チューブ・ジャー・ポンプなど、容器の使い勝手にも注目して

ボディジェルは、チューブ・ジャー・ポンプなど、さまざまな形状で販売されています。以下を参考に、自分の使いやすいタイプを選んでくださいね。


<チューブタイプ>

みずみずしいテクスチャのジェルタイプは、チューブタイプが一般的です。押し出して量を調節できるので、直感的に使いやすいタイプでしょう。


<ジャータイプ>

フタを開けて使用するジャータイプでは、中身を取り出すスパチュラがついているかを確認しましょう。やや場所を取ってしまうのが難点ですが、最後まできっちり使い切れるのは利点といえます。


<ポンプ>

毎回の使用量を一定にしたい人は、ポンプタイプが便利です。詰め替え用が販売されている商品もあるので、長く継続したい人に向いています。

6

人気ブランドの特徴をチェック!

最後に、ボディジェル の定番人気メーカーの特徴をご紹介します。選び方のポイントを踏まえて、具体的な商品を選ぶ参考にしてくださいね。

SABON:香りのバリエーションが豊富。気分に合わせて選べる

SABON:香りのバリエーションが豊富。気分に合わせて選べる

ボディケアアイテムを数多くそろえている「SABON」。美容好きなら1度は目にしたことがある、有名なブランドです。


SABONのボディジェルはジャータイプで、ひんやりと冷たい感触でベタつきの少ないテクスチャ


また、ローズ・ジャスミン・ムスクなど香りのラインアップが豊富で、気分に合わせてチョイスできるのが魅力です。

ニベア:爽快感が得られるみずみずしさが特徴。2つのタイプから選べる

ニベア:爽快感が得られるみずみずしさが特徴。2つのタイプから選べる
出典:nivea.co.jp

ボディケアやスキンケアアイテムを、手ごろな値段で展開している「ニベア」。ブルーのパッケージが目印です。


ニベアのボディジェルは、リフレッシュにぴったりなオレンジ&ベルガモットティーの香りと、「爽快感」を得られるみずみずしい使用感が特徴。


なじませるとジェルからローションに変わるタイプと、泡がジェルに変わり引き締め効果のあるタイプから選べます。

無印良品:バリエーションの豊富さが魅力。なりたい肌に合わせて選べる

無印良品:バリエーションの豊富さが魅力。なりたい肌に合わせて選べる
出典:muji.com

食品・文具・家具だけでなく、スキンケアにも定評がある「無印良品」。好みを左右しないシンプルなパッケージも魅力です。


ボディジェルは、「薬用美白タイプ」「オイル成分配合」の2種類を販売しています。


自分の求める効果やテクスチャに合わせて選べるのが利点といえます。

選び方は参考になりましたか?

本記事で紹介している商品のうち、美白効果(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと)が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ボディジェル全50商品
おすすめ人気ランキング

人気のボディジェルをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年02月05日更新)
人気順
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
香り
1

ポップベリー

POPSKIN アロエ97%スーディングジェル

ポップベリー POPSKIN アロエ97%スーディングジェル 1

惜しみなく使える大容量。肌なじみのよさが魅力

2

MEBIA

VELUSニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム

MEBIA ニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム 1

繰り返すニキビや肌荒れにアプローチ。敏感肌も使える

無香料

3

マックプランニング

ホリカホリカアロエ99% スージングジェル

マックプランニング アロエ99% スージングジェル 1

アロエ99%配合。かわいいパッケージもポイント

無香料

4

良品計画

無印良品3種の植物オイル ボディジェル

良品計画 3種の植物オイル ボディジェル 1

3種類の植物オイルでしっとりうるおう

5

NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)

スージング&モイスチャー アロエベラ92% スージングジェル

NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック) スージング&モイスチャー アロエベラ92% スージングジェル 1

ボディから髪まで!みずみずしいアロエジェルで全身をケア

不明

6

メディヒール

メディヒール N.M.Fアクア ハイドロジェル

メディヒール メディヒール N.M.Fアクア ハイドロジェル  1

顔・首元・全身にうるおいを供給

7

SEVEN BEAUTY

セブンビューティーウルトラヒートジェル ライト グレープフルーツE-1-1-6

SEVEN BEAUTY ウルトラヒートジェル ライト グレープフルーツ 1

ゆっくりじんわり温まるヒートジェル

グレープフルーツ

8

アイリーコミュニケーションズ

VENUS LABスヴェルトボディジェル

アイリーコミュニケーションズ スヴェルトボディジェル 1

ショウガオールを配合。お手頃価格で試しやすい

ローズ

9

松山油脂

LEAF&BOTANICS Relax Daysハーバルボディジェル グリーンフォレスト

松山油脂 ハーバルボディジェル グリーンフォレスト 1

朝霧が立ち込める森の中を歩いているような心地よい草木の香り

心地よい草木の香り(ヒノキ、ティーツリーなど)

10

オムニ

プレミアムビューティーエステティックジェルEX

オムニ プレミアムビューティーエステティックジェルEX 1

エステサロン監修。美容機器ケアにぴったりな保湿ジェル

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ポップベリー
POPSKIN アロエ97%スーディングジェル

POPSKIN アロエ97%スーディングジェル 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
398円
低価格
最安価格
398円
低価格

惜しみなく使える大容量。肌なじみのよさが魅力

さっぱりしたテクスチャでべたつきにくく、肌にスッとなじんでうるおいを補給します。パラベン・人工色素・ミネラルオイル不使用ながら、アロエベラ抽出物を保湿成分として97%配合し、さらに保湿成分のヒアルロン酸Naもプラス。300mL入りの大容量タイプなので、全身のケアに惜しみなく使えますよ。

香り
ランキングは参考になりましたか?
2位

MEBIA
VELUSニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム

最安価格
2,480円
やや高価格
49.6円 / 1g(mL)

繰り返すニキビや肌荒れにアプローチ。敏感肌も使える

ニキビや肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカニウムをはじめとした3つの有効成分を採用。6種の保湿成分が肌にうるおいを与えて、透明感をアップさせます。フェノキシエタノール・石油系界面活性剤・鉱物油などは無添加で、敏感肌の使用もOKです。

香り無香料
3位

マックプランニング
ホリカホリカアロエ99% スージングジェル

アロエ99% スージングジェル 1
アロエ99% スージングジェル 2
アロエ99% スージングジェル 3
最安価格
800円
やや低価格
3.2円 / 1g(mL)
最安価格
800円
やや低価格
3.2円 / 1g(mL)

アロエ99%配合。かわいいパッケージもポイント

アロエの葉をモチーフにしたボトルが特徴的です。アロエベラエキスを99%配合しているほか、キュウリ果実エキス・トウモロコシ葉エキス・スイカ果実エキスなどもブレンド。顔はもちろん髪を含めた全身に使えて、べたつかずスッとなじんで肌を保湿します。

香り無香料
4位

良品計画
無印良品3種の植物オイル ボディジェル

最安価格
1,492円
中価格
7.4円 / 1g(mL)

3種類の植物オイルでしっとりうるおう

ボツリオコッカスブラウニイエキス・ホホバオイル・オリーブオイルと3種類の天然うるおい成分を配合。しっとりとした使用感で、かさつきが気になる肌にやさしくなじみます。合成香料・着色料・鉱物油・アルコールなどを使用していないのはうれしいですね。

香り
5位

NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)
スージング&モイスチャー アロエベラ92% スージングジェル

最安価格
1,000円
やや低価格
3.3円 / 1g(mL)

ボディから髪まで!みずみずしいアロエジェルで全身をケア

カリフォルニア産アロエベラの葉から採取した天然エキスを92%配合。水分たっぷりのさらっとしたジェルが火照った肌にスッとなじみ、しっとりとした肌に導きます。ボディだけでなく、顔・髪・爪など全身のお手入れに使えるのがうれしいですね。

香り不明
6位

メディヒール
メディヒール N.M.Fアクア ハイドロジェル

最安価格
549円
やや低価格

顔・首元・全身にうるおいを供給

みずみずしい感触と爽快な清涼感が特徴の、高保湿美容液を配合したハイドロジェル。顔・首元・全身にうるおいを供給し、肌に爽快な清涼感を与えます。300mLのたっぷり大容量なので、これ1つで全身ケアが可能です。

香り
7位

SEVEN BEAUTY
セブンビューティーウルトラヒートジェル ライト グレープフルーツE-1-1-6

最安価格
3,608円
やや高価格

ゆっくりじんわり温まるヒートジェル

控え目な熱さでじんわりと温まり、スリミングマッサージをサポートします。グレープフルーツオイルを配合しており、フレッシュで爽やかな香りが漂いますよ。テクスチャが柔らかいので滑りがよいのも魅力的です。

香りグレープフルーツ
8位

アイリーコミュニケーションズ
VENUS LABスヴェルトボディジェル

最安価格
2,160円
中価格
10.8円 / 1g(mL)

ショウガオールを配合。お手頃価格で試しやすい

ショウガオールを含んだジェルが、しっかりと伸びて普段のマッサージをサポートします。3種類のコラーゲンや低分子ヒアルロン酸などの美容成分により、肌を引き締めながらうるおいをキープ。リーズナブルな価格で気兼ねなく使えるうえ、リピートしやすく経済的です。

香りローズ
9位

松山油脂
LEAF&BOTANICS Relax Daysハーバルボディジェル グリーンフォレスト

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,627円
23%OFF
参考価格:
2,112円
5.6円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,627円
23%OFF
参考価格:
2,112円
5.6円 / 1g(mL)

朝霧が立ち込める森の中を歩いているような心地よい草木の香り

使うたび、天然精油由来の朝霧が立ち込める森の中を歩いているような心地よい草木の香りに包まれるボディジェルです。植物由来の保湿成分トレハロース・ラフィノースを配合しており、みずみずしい質感で素早く肌になじみ、角質層に潤いを与えます。伸びが良くべたつきが少なく、お風呂上りの保湿ケアにもおすすめですよ。

香り心地よい草木の香り(ヒノキ、ティーツリーなど)
10位

オムニ
プレミアムビューティーエステティックジェルEX

最安価格
3,480円
やや高価格
3.5円 / 1g(mL)

エステサロン監修。美容機器ケアにぴったりな保湿ジェル

エステティックサロン監修の美容保湿ジェルです。50種類の美容成分をはじめ、CICA成分・各種ビタミン・シロキクラゲ多糖体が配合されています。弾力のあるテクスチャでキャビテーションやEMSなどの美容機器ケアにぴったりですよ。

香り不明
11位

アジュバンコスメジャパン
ボディコート 保湿用マッサージジェル

最安価格
3,465円
やや高価格

体をやさしくうるおす全身用保湿美容ジェル

肌を乾燥から守り、体にやさしくうるおいを与える、全身用保湿美容ジェル。保湿成分のヴェールで包み込み、みずみずしい肌へと導きます。乾燥が気になるときやお風呂上がりなど、気になる肌をいつでもケアできますよ。

香り
12位

I−ne
BOTANISTボタニカルブルームボディジェル

最安価格
1,448円
中価格
7.2円 / 1g(mL)

サクラをイメージしたペタルシャワー配合のボディジェル

春の空を彩る満開のサクラとローズの香りと、サクラの花びらをイメージしたペタルシャワー配合のボディジェル。適量を手に取り、優しくマッサージしながらなじませて使用することで、むくみケアのお供にも最適です。サクラ柄のパッケージも可愛くておすすめですよ。

香りサクラとローズの香り
13位

ピジョン
ボディ用ひきしめジェル23120

最安価格
1,083円
中価格
9.8円 / 1g(mL)

肌にハリとうるおいを補給。産後のボディケアにもおすすめ

天然ローズフルーツエキス・天然海藻エキスを配合し、肌を引き締めてハリを与えます。2種類のコラーゲンとヒアルロン酸のほか葉酸もプラスされ、うるおいを補給して肌を整えるのに役立つでしょう。べとつかずさらりとした使い心地で、着色料や香料が含まれていないのもポイントです。

香り無香料
14位

ジェイ・ウォーカー
エンダコスメティクス ボディサポートジェル

最安価格
999円
やや低価格

温感成分と美容成分を配合したボディケアジェル

ホスファチジルコリンや、スリミング用成分のオバリスやフィトソニックなどを配合。さらにホワイトバーチやアミノ酸などのひきしめ成分に加え、トウガラシ果実エキスやバニラといった温感作用成分も使用しています。ヒアルロン酸やアボカドオイルなどの美容成分でケアできるのも魅力です。

香り
15位

花王
ニベア花王リフレッシュプラス アクアモイスチャーボディジェル

最安価格
497円
やや低価格
2.4円 / 1g(mL)

清涼感と保湿を両立。夏場の乾燥対策に

うるおい成分のユキノシタエキス・アボカド油を配合したボディジェル。塗り広げるとローション状に変化するため、すばやく角層に浸透してみずみずしい肌へと導きます。ほどよい清涼感をプラスしたオレンジ&ベルガモットティーの香りで、爽やかな使用感を楽しめますよ。

香りオレンジ&ベルガモットティー
16位

ウエニ貿易
AQUA SAVONフラワーボディジェル サクラフローラルの香り

最安価格
1,760円
中価格

みずみずしいジェルが肌にすっと浸透

サクラフローラルの香りに、サクラが舞うような見た目がおしゃれなボディジェル。ソメイヨシノ葉エキスをはじめとした保湿成分を配合し、みずみずしいジェルが肌にすっとなじみます。パラベン・鉱物油・アルコールフリーで、肌にやさしい仕上がりです。

香りサクラフローラル
17位

アテニア
Attenirアテニア ボディ ダブルコンシャス セラム1142-43

最安価格
1,980円
中価格
10.4円 / 1g(mL)

肌を引き締めハリと弾力を与える美容液

スーッとする清涼感のあるつけ心地で、肌をすっきり引き締め、ハリと弾力を与えるボディセラム。みずみずしい美容液ジェルが肌に心地よくなじみます。ハーバルシトラスの香りで、毎日お家でエステのような贅沢なお手入れができます。

香りハーバルシトラス
18位

アロインス化粧品
CERARIERセラリア ボディジェル

最安価格
980円
やや低価格
4.9円 / 1g(mL)

年齢肌が気になる人に。3種のヒト型セラミド配合

3種のヒト型セラミドのほか、4種のオイル・アロエベラ葉エキス・ヒアルロン酸などたっぷりの美容成分をプラス。紫外線やエアコンなどによって刺激を受けた肌にしっとりとうるおいを与えながら、やさしく整えます。香りはさわやかなシトラスミントです。

香りシトラスミント
19位

GR
マイジェルボトル GF グレープフルーツの香り

最安価格
980円
やや低価格

フルーツのみずみずしさが感じられるサラッとした質感

フルーツのみずみずしさを感じられる、肌にすっとなじみやすいサラサラジェル。厳選した果物エキスと野菜エキスが肌にハリとツヤと与えて、弾力のあるぷるんとしたみずみずしい肌へと導きます。塗った瞬間にフワッと漂い、気分を上げる香りがポイントです。

香りグレープフルーツの香り
20位

L'OCCITANE
ミントヴァーベナ ソルベボディジェル 15LC250VBM8

最安価格
7,942円
高価格
31.7円 / 1g(mL)

ミントの香りと清涼感をお風呂上がりのスキンケアに

ヴァーベナとミントを組み合わせた、ほんのり甘いフレッシュな香りが特徴です。ハッカ葉油やスペアミント油を配合しており、入浴後のほてった体にひんやり心地よい使用感が味わえますよ。お風呂上がりに香りを楽しみつつ保湿ケアをしたい人におすすめです。

香りミント、ヴァーベナ

疲れた肌をプルプルジェルがクールに整える

10種類の植物エキスに加え、8種類のアミノ酸と美容成分も配合。塗った瞬間すっとなじんで、すべすべ肌へと導きます。アロエエキスも使用しているため、乾燥した肌や疲れた肌をクールに整えるプルプルなジェルです。

香り
22位

ピア・ハート
OUBI ボディ用スタイルジェル BDスリムジェル

最安価格
10,450円
高価格

2つのスリミング成分で美しくしなやかなボディへ

痩身メカニズムに基づいた成分を組み合わせたスリミングジェル。セルライトケア・むくみケア・肌の保湿などが期待できます。スヴェルティン・レグスリムといったスリミング成分を配合しているのもポイントです。

香り
23位

ヒューレー
midorinomoriスキンバランス ボディゲル

最安価格
1,980円
中価格
19.8円 / 1g(mL)

水分・油分のバランスがとれた肌に導くボディジェル

無香料・無着色・アルコールフリーなど、赤ちゃんの肌にも使えるやさしい処方です。保湿成分としてプランセンタエキス・天然セラミド・9種の植物混合エキスを配合。水分と油分がミルフィーユのように重なるラメラ構造を採用し、スキンバランスをサポートします。

香り無香料
24位

HolikaHolika
アロエ99% スージングジェル

最安価格
2,780円
やや高価格
11.1円 / 1g(mL)

アロエ99%配合で、全身に潤いを与えるジェル

アロエ99%のボタニカル美容ジェルです。良質なアロエを厳選して使用しており、髪から足のつま先までさまざまな場所に使えます。テクスチャーは透明なジェルタイプで、べたつかずさっぱりとしたお肌を維持できますよ。

香り不明
25位

ベルサンテ
かさ肌かゆ肌 ミルキージェル

最安価格
2,780円
やや高価格
9.2円 / 1g(mL)

天然ラベンダー香る薬用ジェルでかさ肌を優しくケア

乾燥やかゆみを和らげるために開発された薬用ボディジェルです。天然のラベンダーの香りが心地よく、無着色・無鉱物油・ノンアルコールで肌に優しい処方。塗った瞬間に肌に馴染み、べたつかずにしっとりとした使用感を提供します。

香りラベンダー
26位

ピカイチ
ジュエルレインACボディジェル

最安価格
6,847円
やや高価格
114.1円 / 1g(mL)

気になるボディのにきびにアプローチ

有効成分サリチル酸とグリチルリチン酸が特に背中ニキビにアプローチするボディジェルです。保湿成分アロエエキス・スクワラン・ヒアルロン酸も配合されているので、ニキビケアだけでなく保湿ができるのが魅力。また背中以外にも顔・胸元・首回りなど全身に使えるので、全身の保湿ケアをお探しの人にもおすすめです。

香り不明
27位

粧美堂
SHOBIDOビタミンジェル

最安価格
946円
やや低価格
3.1円 / 1g(mL)

ライム果実水93%配合、うるおいたっぷりしっかり保湿

ライム果実水93%配合、うるおいたっぷりでしっかり保湿する全身用ボディジェルです。柑橘のさわやかな香りで、心もからだもリフレッシュ。使いやすいジャータイプの容器で、300mLと大容量なので毎日使用できます。

香りレモン
28位

まるも
M2ジェル

最安価格
30,240円
高価格
60.4円 / 1g(mL)

敏感肌にやさしいルイボスエキス配合の潤いジェル

ルイボスティーエキスを配合したジェルタイプのスキンケアクリームです。アトピーや敏感肌の人も使用でき、肌をしっとりと保ちます。みずみずしいお肌に整えるマイルドな刺激の少ないゲルで、水分を逃がさずに使用可能です。

香り不明
29位

Mar United
MARapelarスポーツアロママッサージジェル

最安価格
4,125円
やや高価格
68.7円 / 1g(mL)

拭き取る必要がないためスポーツ前後で気軽に使用できる

肌にスーッとなじみ、拭き取る必要がないためスポーツ前後で気軽に使用できます。レモングラス・ラベンダー・ローズマリーなど、筋肉疲労や怪我の予防に役立つとされている精油を厳選し心身にアプローチ。オイルのベタベタ感が苦手な人、つけるだけで疲労した部分を楽にしたい人におすすめです。

香り天然精油の 心地いい香り
30位

ロゴナジャパン
サンタベルデ ピュアボディジェル

最安価格
4,078円
やや高価格
40.7円 / 1g(mL)

90%がアロエヴェラジュース配合されているジェル

90%が肌にうるおいを与えるアロエヴェラジュースを主成分としたジェルです。季節を問わずつかいやすく、また乾燥対策だけでなく日焼け後のお手入れにもおすすめ。敏感肌の人のオールシーズンのスキンケアにも人気のアイテムです。

香り無香料
31位

NATURE REPUBLIC
マイルド&モイスチャー アロエジェル(ジャータイプ)

最安価格
580円
やや低価格
1.9円 / 1g(mL)

カリフォルニア産アロエ92%配合で全身しっとり保湿

カルフォルニアさんのアロエベラを使用、顔から全身、髪にまで使える保湿ジェルです。ぷるぷるのジェルが肌にすっとなじみ、乾燥やほてりを和らげます。ボディケアはもちろん、美容オイルとしてやメイク下地、目元や口元ケアまでさまざまな使い方をすることができます。

香り不明
32位

L’OCCITANE
L'Occitane en Provenceシトラスヴァーベナ ハイドレーティングボディスプレー

参考価格
4,400円
やや高価格
29.3円 / 1g(mL)

ジェルがミスト状になり、溶け込むようになじむ

プロヴァンス産オーガニックヴァーベナとシトラスが奏でる、とびきりジューシーで胸が高鳴る香りのボディ用保湿ジェル。ジェルがミスト状になるから、溶け込むようになじんで肌をなめらかに整え、ひんやり成分配合で夏にぴったりです。みずみずしいシトラスヴァーベナの香りで気分も前向きに。

香りシトラスヴァーベナの香り
33位

FERNANDA JAPAN
FERNANDAボディビタセラム マリアリゲル

上品でウォータリーな香りのボディビタセラム

ジャスミンとバラ科の植物である洋梨の豊かな香りを基調に、すずらんが包みこむように香る上品でウォータリーな香りのボディジェルです。保湿成分として、3種類のヒアルロン酸・2種のセラミドを配合。セラムがとろけるように肌に吸着、角質層へ浸透し潤いを閉じ込めます。

香りウォータリー(ジャスミン、洋梨、すずらん)
34位

L’OCCITANE
チェリーブロッサム ボディジェル

参考価格
4,730円
やや高価格
31.5円 / 1g(mL)

フレッシュな香りと控えめなラメ入りジェル

リュベロンで大切に育まれた花と果実から抽出された、チェリーフラワーエキス・チェリーフルーツエキスを使用したボディジェル。はずむようなハリ・ツヤをもたらし、フルーツのようなみずみずしい印象の肌へ導きます。やさしいフリージアと繊細なスズラン、チェリーブロッサムのフレッシュな香りです。

香りチェリーブロッサム
35位

MEDITERRANEAN COSMETICS SI
ノストラム アロエベラボディジェル

最安価格
1,752円
中価格

日焼け後やシェービング後のデリケートな肌にも

有機オリーブオイルと有機アルガンオイルに加え、アロエベラ葉エキスを配合したみずみずしいボディジェル。紫外線ダメージを受けた肌をケアし、スッキリとしみずみずしい状態へと導きます。日焼け後の肌や、シェービング後のデリケートな肌にもおすすめです。

香りリフレッシュ系の香り
36位

エム・オー・シー
フルリール ボディジェル ホワイトローズ

最安価格
1,320円
中価格
4.4円 / 1g(mL)

ほんのり甘いホワイトローズと柔らかなカシスの香りに包まれる

ほんのり甘いホワイトローズと柔らかなカシスの香りに包まれる、フレグランスボディジェルです。スッと馴染む花びらゲルを配合しており、やさしく塗り広げることで、とろけるように肌に馴染みます。整肌成分のCICAエキスや、機能性保湿成分の海洋性コラーゲン・天然グルコオリゴ糖・バラ花エキスも配合されています。

香りホワイトローズ
37位

グレートバリアアイランドビー
グレートバリアアイランドビー アフターサン クーリングジェル

最安価格
3,080円
やや高価格

ニュージーランドの大自然が育んだ天然マヌカハニーとアロエ

ニュージーランドの自然の賜物マヌカハニーとアロエベラ配合で、肌にすっとなじむジェルタイプです。べたつかずさらっとした仕上がりで、日焼け後の肌にうるおいをチャージ。ひんやりと気持ちのよい塗り心地で、紫外線を浴びた肌をケアしながら火照った体を冷ます効果が期待できます。

香り
38位

エンジェルハート
エンジェルハニーエンジェルハニー ボディジェル スムース

最安価格
498円
やや低価格
2.4円 / 1g(mL)

ひきしめ成分配合の潤うボディジェル

ひんやりした軽い感触が心地よい、アップルコンポートの香りのボディジェル。ひきしめ成分チャ葉エキス配合で、肌にハリを与え、気になる部分をひきしめます。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されているため、紫外線や乾燥でダメージを受けた肌に潤いを与え、滑らかにします。
香りアップルコンポート
39位

牛乳石鹸共進社
インドエステ ヒートラップジェル

最安価格
891円
やや低価格
4.0円 / 1g(mL)

汗をかいてお風呂でセルフエステしたい人に!

トウガラシエキスやショウガ根エキスといったホット成分を配合した洗い流すタイプです。オリエンタルフローラルの香りのラップジェルが肌に密着し、すばやく発熱して発汗を促進。うるおい成分のほか、美肌トリートメント成分やスクラブも入っていますよ。

香りオリエンタルフローラル
40位

カワグチ企画
アロマウォータージェル

最安価格
1,525円
中価格
7.6円 / 1g(mL)

国産ハーブにこだわった、低刺激の保湿ジェル

ヒアルロン酸Naやアルギニンなどの保湿成分が、乾燥から肌を守るアロマジェル。国産ハーブにこだわり、保湿剤も低刺激のものを使用しているので赤ちゃんの肌にも使用できます。長野県駒ケ根の農場で育ったハーブを使用し香り付け、1年のうちたった20日程度しか咲かない貴重なダマスクローズの香りです。

香りローズ

シャワー後の濡れた肌にうるおいチャージ

美容成分配合のジェルが、全身にうるおいをチャージします。デコルテや腕・脚など、気になる部分をマッサージする時にも使用可能です。コクのあるとろりとした質感が髪や肌になじみ、心地よい至福のケアへと導きます。

香りスパークリングベリーの香り
42位

H&Cプロダクツ
ヒートリテイン ボディースタイリングホットジェル

最安価格
2,691円
やや高価格
13.4円 / 1g(mL)

2種類のヒト型幹細胞エキスを高濃度で配合

こだわり抜かれた2種類のヒト型幹細胞エキスを高濃度で配合したスリミングホットジェル。加齢とともに衰えゆく全身の肌のハリ・弾力・透明感をサポートします。さわやかな柑橘系の香りで、リラックス効果も期待できます。

香り柑橘系
43位

イソップ・ジャパン
Aesopプチグレン ボディジェル

最安価格
4,840円
やや高価格
32.2円 / 1g(mL)

軽いつけ心地のジェルでなめらか肌に

美容成分にアロエベラエキス・パンテノール・ウィッチヘーゼルを配合。べたつかず軽いつけ心地のジェルがスッとなじみ、なめらかでやわらかい肌に整えます。グレープフルーツの皮などから抽出したずみずしいシトラスフレッシュグリーンの香りとスタイリッシュなボトルにも注目です。

香りシトラス、フレッシュ、グリーン
44位

シェモア
魅惑のおしり薬用 魅惑のおしり プレミアム

最安価格
980円
やや低価格
19.6円 / 1g(mL)

お尻ニキビや保湿ケアにおすすめの薬用ジェル

おしりのニキビ・くすみ・ざらざらケアにおすすめの薬用ジェル。プラセンタエキス・グリチルリチン酸ジカリウムなどの薬用成分を配合しています。さらに、フィトスフィンゴシン・ラクトフェリン・リピジュアが保湿しながら肌を整えてくれますよ。

香り不明

顔・全身の肌荒れ防止ケアが必要なときに

ティーツリー美容液を配合したハイドロジェル。みずみずしいテクスチャで、肌荒れ防止ケアをしながら爽快な清涼感を与えます。300mLのたっぷり大容量なので、これ1つで顔も体もケアできますよ。

香り
46位

アイリーコミュニケーションズ
ヴィーナスラボ美白ボディジェルVEN0173

最安価格
700円
やや低価格

美肌保湿成分でしっとりすべすべ肌に

プラセンタエキス配合で、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎます。3種のコラーゲンにより肌のハリを引き出し、ヒアルロン酸ナトリウム・スーパーヒアルロン酸加水分解ヒアルロン酸で肌にうるおいをチャージ。ショウガオールによる発汗作用もあるため、マッサージをすることで老廃物を排出させます。

香りローズの香り
47位

ユースキン製薬
ユースキンユースキン リカAソフト 薬用ジェルa

最安価格
437円
低価格
3.1円 / 1g(mL)

あせもができやすい人におすすめのボディジェル

有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、汗による肌荒れやあせも対策に役立ちます。ももの葉エキス・アロエエキス・しその葉エキスと3種類の植物エキスも配合。とろっとしたテクスチャで、べたつかずさっぱりとした使用感ながら肌にうるおいをチャージできます。

香り無香料
48位

ジョンソン・エンド・ジョンソン
ジョンソン ボディケアリフレッシュジェル

最安価格
628円
やや低価格
6.2円 / 1g(mL)

さらっとした仕上がりで春夏も使いやすい

ぷるんとしたテクスチャのジェルが肌に浸透し、べたつき感のないさらっとした肌に仕上がるのが魅力です。保湿成分としてローズマリー葉エキスを配合し、乾燥しがちな肌にうるおいを補給。ナチュラルなフレッシュハーブの香りのほか3種類の展開です。

香りナチュラルハーブ
49位

花王
キュレルキュレル ジェルローション

最安価格
975円
やや低価格
4.4円 / 1g(mL)

有効成分とセラミドケアですこやかな肌へ

有効成分アラントインのほか、独自に開発したセラミド機能成分などのうるおい成分を含有しています。外部からの刺激や汗から肌を保護し、トラブルやあせもが起きにくいすこやかな肌に導きます。無香料・アルコールフリーで、顔や体はもちろん赤ちゃんにも使用可能です。

香り無香料
50位

エクスパンド
Magic to Love Sakuraberryマジックトゥラブ サクラベリーフルーツプラス ナチュラル フレグランス ボディ エッセンスジェル

参考価格
1,170円
中価格
7.8円 / 1g(mL)

天然由来成分75%!香りもルックスもキュートなジェル

ぷるんぷるんの形状記憶ジェルにピーチ・サクラ・ベリーなど天然由来の成分を75%閉じ込めました。さくら色のキュートなルックスは女子力たっぷり!フルーティさにフローラルとバニラやムスクなどの甘美なノートをプラスした、サクラピーチマリアージュの香りにも注目です。

香りフルーティー、フローラル

ボディジェルをつけるタイミング

ボディジェルをつけるタイミング

基本的にはお風呂上がりなど、水分が逃げやすいとされるタイミングに使用するのがおすすめです。


マッサージを行うときには、お風呂上がりだけでなく運動後など、血行がよくなっているタイミングで使用するのが効果的とされています。


また、ボディジェルと併用することで保湿力がアップする「ボディクリーム」や、マッサージを効率的に行える「マッサージボール」を取り入れるのもおすすめ。


以下の記事を参考に、自分にぴったりのアイテムを見つけてくださいね。

家庭用脱毛器にも興味のある方はこちらをチェック

保湿やマッサージと合わせて近年人気が高まっているのが脱毛です。以下のコンテンツでは、自宅でムダ毛ケアを行うことができる家庭用脱毛器についてご紹介しています。興味のある方は、ぜひこちらも合わせてご覧ください。

おすすめのボディジェルランキングTOP5

1位: ポップベリーPOPSKIN アロエ97%スーディングジェル

2位: MEBIAVELUSニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム

3位: マックプランニングホリカホリカアロエ99% スージングジェル

4位: 良品計画無印良品3種の植物オイル ボディジェル

5位: NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)スージング&モイスチャー アロエベラ92% スージングジェル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ボディジェル関連のおすすめ人気ランキング

プチプラボディオイル

5商品

徹底比較

新着
ボディジェル関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボディジェル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す