毎日のように日焼け止めを塗るのは大変…。もしもサプリを飲むだけで紫外線対策ができるのであれば、うれしいですよね。「飲む日焼け止め」は海外で話題となった日焼け止めサプリ。「ヘリオホワイト」など国内メーカーの商品をはじめとし、ドラッグストアや通販サイトでも販売されています。しかし、成分や価格がさまざまで、どれを選べば効果を望めるのか、迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は飲む日焼け止めのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。飲む日焼け止めのデメリットについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
薬科大学を卒業後、現在は薬剤師として病院に勤務している。 そのほかに栄養サポートチーム専門療法士・スポーツファーマシスト・糖尿病療養指導士の資格も所有。あらゆる方面からSNSやブログにて栄養や健康に関する情報を発信している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
飲む日焼け止めに日焼け防止効果が認められたものはありません。本記事における「飲む日焼け止め」はビタミンなどの成分が配合されたサプリメントを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
飲む日焼け止めは日焼け止めサプリとも呼ばれ、飲むことで日焼けを防止できると謳った商品。しかし、飲むだけで日焼けを防止する科学的根拠は、現段階では存在しません。
飲む日焼け止めに含まれる成分のなかには、抗酸化作用や光から肌を保護する作用を示すものもありますが、これらも根拠が乏しく、効果を謳うには不十分です。
塗る日焼け止めと同等の効果は望めないので、仮に飲む日焼け止めを飲む場合は、必ず塗る日焼け止めと併用しましょう。
「紫外線をカット」と謳われる飲む日焼け止めですが、短期間での効果はほとんどなく、仮に長期間飲んだとしても十分な効果は見込めないのが現実です。
商品に記載された情報を鵜呑みにせず、効果についてしっかり理解したうえで取捨選択をしましょう。
先ほども述べたとおり、飲む日焼け止めを取り入れるのであれば、塗る日焼け止めとの併用が必要不可欠。単独での利用は避けましょう。
サプリメントなので飲むタイミングは定められていませんが、すぐに効果が出るわけではないので、飲み忘れを防ぐため毎日同じ時間帯に飲むのが得策です。
起床時や就寝前など、ライフスタイルにあわせて好みのタイミングで飲んでくださいね。
飲む日焼け止めを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
飲む日焼け止めに含まれる主要成分は、主に「ニュートロックスサン」「フェーンブロック」の2つですが、ともに期待できる効果は不十分です。
どちらもローズマリーやシダ植物などから抽出した成分で、日焼け防止効果を謳っていますが、科学的な根拠は示されていません。
ポリフェノールの一種なので抗酸化作用は少なからずありますが、紫外線から肌を守る効果はないので、吟味したうえで選択しましょう。
仮に抗酸化作用をもつとしても、日焼け防止が期待できないのであれば、ビタミン剤やリコピンなどで補うことをおすすめします。
紫外線による酸化は、シミ・シワ・たるみなど老化の原因となる活性酵素を生じさせる要因のひとつ。
抗酸化物質は、その活性酸素を除去することで、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑えてくれます。
抗酸化物質は体内でも生成されるものですが、加齢とともに徐々に減ってしまうので意識して補うとよいでしょう。
継続して飲むものなので、飲みやすさも選ぶポイントのひとつ。飲む日焼け止めはサプリメントであるため、粒タイプのものがほとんどです。
粒の大きさは商品によって異なるため、飲み込みやすいサイズや形状で選ぶのもよいでしょう。また、1日の摂取回数もあわせてチェックしてくださいね。
飲む日焼け止めに日焼け防止効果が認められたものはありません。本記事における「飲む日焼け止め」はビタミンなどの成分が配合されたサプリメントを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 分類 | 1日あたりの摂取目安 | タイプ | |||||
1 | カイゲンファーマ ソルプロ プリュスホワイト | 30粒 | 健康食品 | 1粒 | 粒 | |||
2 | 安心通販 ひなたのおまもり | 紫外線対策ときれいを内側から支える飲むサプリメント | 62粒 | 健康食品 | 2粒 | 粒 | ||
3 | ロート製薬 ヘリオホワイト | ファーンブロック含有。飲みやすい粒状で飲む美容習慣に | 24粒 | 健康食品(美容補助食品) | 2粒 | 粒 | ||
4 | Dears(ディアーズ) ブライトニングビューティー | パイナップル果実抽出物が美容をサポート | 30粒 | 不明 | 2粒 | 粒 | ||
5 | INDL. FARMAC.CANTABRIA Cantabria Labs HELIOCARE|ヘリオケアウルトラD | 飲む天然の日焼け止め。赤み・皮膚ダメージの軽減も | 30粒 | 栄養機能食品 | 1粒 | カプセル | ||
6 | プロスペリティ R&N サンエキスパート ホワイトリッチ | 紫外線とブルーライトを内側から守るサプリ | 14粒 | 機能性表示食品 | 2粒 | ソフトカプセル | ||
7 | サンソリット U・Vlock | お出かけ前にさっと1粒で内側からのUVケアをサポート | 30粒 | 栄養機能食品 | 1粒 | カプセル | ||
8 | NATURE プロケアホワイト | ブライトニングパイン配合。夏の日差し対策に | 60粒 | 健康食品 | 1~2粒 | 粒 | ||
9 | セレクトビューティー Dr.Select|サンシェイドUV | 内側から紫外線ケアできる美容サプリメント | 30カプセル | 不明 | 3粒 | カプセル | ||
10 | メディキューブ BE-MAX|BE-MAX the SUN(ザ・サン) | 太陽に負けない美しさをサポート | 30カプセル | 不明 | 1〜2カプセル | カプセル |
何度もお伝えしましたが、飲む日焼け止めだけでは日焼け対策は不十分。塗る日焼け止めと同等の効果は見込めないのが現実です。
そのため塗る日焼け止めと併用が必要なので、プラスでコストもかかります。また、短期間での効果は見込めず、継続も必要不可欠。
費用に対してどのくらいの効果が望めるのか、日焼け対策として本当に必要なアイテムであるのかなど、考えたうえで購入するようにしましょう。
また、塗る日焼け止めは海外製のものが多いので、体質に合わない場合もあります。異変を感じたら、すぐに飲むのを控えてくださいね。
日焼け対策には欠かせない塗るタイプの日焼け止め。気になる人は、以下の記事もあわせてチェックしてくださいね。
こちらの記事では、その他の日焼け対策グッズのランキングを紹介しています。
1位: カイゲンファーマ|ソルプロ プリュスホワイト
2位: 安心通販|ひなたのおまもり
3位: ロート製薬|ヘリオホワイト
4位: Dears(ディアーズ)|ブライトニングビューティー
5位: INDL. FARMAC.CANTABRIA|Cantabria Labs|HELIOCARE|ヘリオケアウルトラD
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
ウォーターサーバー
就職・転職
脱毛
その他