マイベスト
猫用トイレおすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫用トイレおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】猫用トイレのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】猫用トイレのおすすめ人気ランキング

猫を飼うなら絶対に必要な猫用トイレ。花王やアイリスオーヤマなど様々なメーカーから販売されています。子猫用、多頭飼い用など猫のトイレはたくさんの種類があり、お手入れしやすい・砂が飛び散りにくい・においが広がりにくいなど特徴もさまざまなので、どれを購入すればよいのか迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の猫用トイレ29商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの猫用トイレをランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストな猫用トイレは「猫砂の飛び散り防止に期待ができ、日々の排泄物の処理や掃除の手間が少なく清潔な状態を保ちやすい商品」。徹底検証してわかった猫用トイレの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年01月27日更新
三浦小夜子
監修者
キャットシッター
三浦小夜子

1967年生まれ。猫専門のペットシッターとして神奈川県座間市を拠点に活動し、その傍ら野良猫を増やさないボランティア活動にも奔走する日々。愛玩動物飼養管理士・第一種動物取扱業者・ペットセーバープログラム終了・介護職員初任者研修終了・ガイドヘルパー2級など、様々な資格を取得している。幼少より犬・猫・鳥・魚のいる家庭に育つ。家族は夫・息子・娘、猫5匹。

三浦小夜子のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の猫用トイレ29商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 排泄物の処理の簡単さ

    1
    排泄物の処理の簡単さ

    排泄物の処理が簡単にできる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「排泄物の処理にかかる手間や負担を最小限に抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 猫砂の飛び散りにくさ

    2
    猫砂の飛び散りにくさ

    猫砂が飛び散りにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「猫用トイレ本体で、できる限りの飛び散り対策が可能な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. トイレ本体の掃除のしやすさ

    3
    トイレ本体の掃除のしやすさ

    トイレ本体の掃除がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「掃除の負担を最小限に抑えられて、隅々まで手入れしやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2024.10.03
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
  • 2024.09.25
    更新
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • ユニチャーム|デオトイレ|らくらくシンプル
    • ユニ・チャーム|デオトイレ|ハーフカバー
  • 2024.08.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.05.31
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • チョコット|猫用トイレ
    • さぷりこ|猫用トイレ
  • 2024.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

猫用トイレのトレンドは?

猫用トイレのトレンドは?

猫用トイレを買ったはいいものの、「猫砂が飛び散りやすく掃除が面倒…」「猫がオシッコをするたびに処分するのが手間…」と不満を感じた経験はありませんか?


特に平らで開けたタイプのものだと、猫の砂かきで猫砂が飛び散りやすく、オシッコのたびに掃除するのが手間に感じますよね。また、猫の肉球に砂が挟まって部屋のあらゆるところに落ちている…なんてことも。


実は近年、さまざまな悩みを軽減する猫用トイレが登場しています。シートと併用して使用するシステムトイレや、上から猫が出入りすることで飛び散りを防止する工夫のあるトイレ、最近では自動で猫のオシッコやウンチを片付けてくれる全自動タイプのトイレも登場し、選択肢が非常に豊富です。


今回は、猫用トイレを使用するうえでの悩みを想定しながら、検証を行いました。今使っている猫用トイレに不満がある人・新しく猫用トイレが欲しいけど選び方がわからないという人は、ぜひこのランキングを参考に自分にぴったりのものを選んでみてくださいね。

こんなランキングもチェックされています
猫用システムトイレ
猫用システムトイレ
22商品
猫砂
猫砂
49商品
徹底比較
猫用ケージ
猫用ケージ
13商品
徹底比較
子猫用トイレ
子猫用トイレ
18商品
猫用食器
猫用食器
75商品
猫用自動トイレ
猫用自動トイレ
7商品
徹底比較
大型の猫トイレ
大型の猫トイレ
24商品
猫用爪とぎ
猫用爪とぎ
128商品
猫用キャリーバッグ
猫用キャリーバッグ
19商品
徹底比較
猫用ブラシ
猫用ブラシ
12商品
猫用ベッド
猫用ベッド
22商品
徹底比較
鉱物系の猫砂
鉱物系の猫砂
27商品
デオトイレの猫砂
デオトイレの猫砂
4商品
キャットタワー
キャットタワー
19商品
徹底比較
猫用爪切り
猫用爪切り
17商品
徹底比較
猫用自動給水器
猫用自動給水器
32商品
徹底比較
猫用2段ケージ
猫用2段ケージ
26商品
安い猫用ケージ
安い猫用ケージ
58商品
短毛猫ブラシ
短毛猫ブラシ
10商品
徹底比較
トイレに流せる猫砂
トイレに流せる猫砂
49商品

猫用トイレの選び方

猫用トイレを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

愛猫に合ったサイズを選ぼう!目安は体長×1.5cm

愛猫に合ったサイズを選ぼう!目安は体長×1.5cm

猫用トイレのサイズは「猫の体長(胸からお尻までの長さ)×1.5cm」を目安に、猫がくるっと回転できる余裕のある大きさのものを選びましょう。


猫は狭いところが好きと一般的にいわれますが、トイレが狭すぎると排泄しづらく、猫にとってストレスになってしまいます。


ちなみに、猫の大きさごとの目安は以下のとおりです。

  • マンチカンなどの小型猫(体長約30cm):トイレは45cm以上
  • アメリカンショートヘアなどの中型猫(体長約35~45cm):トイレは52~67cm以上
  • ラグドールなどの大型猫(体長約50cm):トイレは75cm以上

愛猫の体長を把握して適切なサイズのトイレを選び、猫にとって快適なトイレ環境を用意してあげましょう。

2

減らしたいストレスに合わせてタイプを選ぼう。迷ったらシステム一択

減らしたいストレスに合わせてタイプを選ぼう。迷ったらシステム一択

猫用トイレのタイプはノーマルトイレとシステムトイレの2種類ありますが、どちらを選ぶべきかは重視するポイントによって決まります。


トイレ本体の掃除を楽に済ませたいなら、ノーマルトイレがおすすめ。オシッコのたびに猫砂を取り除く手間はかかるものの、平面のシンプルな構造なので定期的なトイレのお手入れがしやすいメリットがあります。また、コストの安さを重視したい人もこちらを選ぶのがベター。


毎日の排泄物を取り除く手間を減らしたいなら、システムトイレがおすすめです。このタイプは猫砂とペットシーツの二重構造で、オシッコが下段のペットシーツに落ちる仕組み。パーツが多く定期的なトイレ本体の掃除は面倒ですが、猫1匹の場合、週に1回のシーツ交換・1か月に1回の猫砂交換で済むのは大きな魅力です。多頭飼いや家を空けている時間が長い人にはとくにおすすめといえます。


どちらにするか迷ったら、システムトイレがおすすめ。シーツでオシッコの色を確認できて猫の体調変化にもすぐ気付けるうえに、猫を大粒タイプの猫砂に慣らしておくことができます。システムトイレで使う猫砂は粒が大きく、小粒が好きな猫にとっては成長してからノーマルタイプへ移行するのが難しい場合があるため、まずはシステムトイレを試すのもよいでしょう。


以下のコンテンツではおすすめの猫砂と猫用ペットシーツをご紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

三浦小夜子
キャットシッター
三浦小夜子

システムトイレでは定期的な掃除を怠らないことが大切です。週1回のシーツ交換はもちろん、1か月に1回を目安に猫砂の全交換とトイレ本体のメンテナンスを行いましょう。


ちょっとした汚れであれば、ウェットティッシュなどで拭き取る程度で十分ですが、問題はスノコ部分。オシッコが通過するので網目の汚れまできれいに洗わないと、かえって不衛生な環境になってしまいます。

3

形状は大きく分けて2種類。重視するポイントで選ぼう

猫用トイレを選ぶとき、一番迷うのがその形状ではないでしょうか。5つの形状がある猫用トイレですが、大きく分けると、ポピュラーなオープン型とすっぽりフードで覆われたカバー付きの2種類。それぞれ重視するポイントで、どのタイプを選ぶべきかが決まります。

猫をはじめて飼うならオープンタイプが無難!

猫をはじめて飼うならオープンタイプが無難!

はじめて猫を飼うなら、猫の変化に気付きやすいオープンタイプを選ぶのがおすすめ。猫の習性や性格を把握できるだけでなく、排泄行動が見えるので猫の行動や体調の変化にも気付きやすいのが特徴です。


パーツが少なくシンプルな構造で、洗う際のストレスや労力がかからず手入れが簡単といえます。猫は綺麗好きな動物なので、トイレが汚れているとストレスから我慢や粗相をする可能性も。猫のためにもトイレ本体の手入れが簡単なのは大切なポイントです。


猫は一般的にオープンタイプのトイレを好むといわれており、猫の好みに左右されにくい点もオープン型のメリットでしょう。オープンタイプはノーマルとハーフカバーの2種類に分かれますが、猫砂の飛び散りをより抑えるためにハーフカバータイプを選ぶのがベターです。

猫砂の飛び散りとにおいを抑制したいならカバーで覆われたタイプを

猫砂の飛び散りとにおいを抑制したいならカバーで覆われたタイプを

猫砂の飛び散りやにおいが気になり、トイレの買い換えを検討している人も多いですよね。そんな悩みを軽減するならカバータイプ。形状は主に3つありますが、何を重視するかによって選ぶものが変わります。


においや猫砂の飛び散りをとにかく徹底的に防ぎたいという人には、出入口が開閉式になっているフルカバータイプがおすすめ。周りが完全に覆われているため、砂かきが激しい猫やウンチに砂かけしてくれない猫に向いています。


猫砂の飛び散り防止に加えて好奇心旺盛な猫を飼っているなら上から出入りする上からタイプがおすすめ。砂かきした猫が上から出る間に猫砂がトイレ内に落ちる仕組みで、フタ上にも猫砂を落とすための溝が備わっています。


横から出入りするドームタイプも、におい・猫砂の飛び散り対策に有効。出入口は低め・広めなので、子猫や老猫も含め猫にとって入りやすい構造です。フルカバータイプや上からタイプよりは比較的猫に受け入れられやすい構造といえるでしょう。


しかし、どれも猫の排泄に気付きにくいため、マメに確認・掃除できる人向き。意識的にメンテナンスを行い、猫にとって衛生的なトイレ環境を維持することが何よりも重要です。

三浦小夜子
キャットシッター
三浦小夜子

猫のなかには縄張り行為として、しゃがむことなくお尻をあげたままオシッコをする「スプレー行為」をしてしまう子も。


多頭飼いの猫や雄猫に多く見られるのですが、この場合には上からタイプのトイレがおすすめです。上からカバーを被せるタイプだと、つなぎ目にオシッコが溜まってしまったり、漏れ出してしまったりして掃除が大変になり、ストレスに繋がってしまいます。

4

子猫や老猫のために購入するなら「入口の高さ」を確認しよう

子猫や老猫のために購入するなら「入口の高さ」を確認しよう

トイレを使う予定の猫が子猫や老猫の場合、トイレの「入口の高さ」が12cm以下のものを選ぶようにしましょう。


体の小さい子猫はもちろん、歳を取るにつれて体力の衰える老猫にとっても、トイレに入りやすい環境を整えてあげることが大切。猫の年齢や体調によっては、上から入るトイレや入口が高いトイレだと、自力で入ることが難しくなり、排泄の粗相や我慢につながってしまいます


12cm以下であれば、生後2か月の子猫でも出入りでき、安心してトイレを見守ることができます。老猫は体調と普段の様子も加味して選ぶ必要がありますが、もし12cmでも高すぎる場合には、スロープの設置や毛布・タオルで段差を埋めるなどの工夫をしましょう。

選び方は参考になりましたか?

猫用トイレ全29商品
おすすめ人気ランキング

猫用トイレのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目の猫用トイレ!
PR
デオトイレ 1
1週間ずっと、ニオイがこもらない(※1)!10年連続で売上No.1(※2)の猫用トイレ
「デオトイレ」は、10年連続で売上No.1(※2)を誇る猫用トイレです。消臭力があるうえに、清潔に保てる点が人気。はじめて猫を飼う人でも安心感を持って選べるでしょう。

最大の特徴は、2層構造でニオイがこもらない独自技術。上部の撥水サンドがオシッコを残さず通し、下部の銀イオン配合シートがオシッコを吸収してニオイ菌を99.9%抑制(※3)します。オシッコ汚れが表面に残りにくいため(※4)、猫の足元もサラサラで快適な状態をキープできますよ。

お手入れが簡単にできることも飼い主にとってうれしいポイントです。猫がオシッコをするたびに取り替える必要がなく、シートは週1回、サンドは月1回の交換でOK(※1)。固まる猫砂と比較して、お手入れ回数はなんと週あたり16分の1(※5)に減少します!「デオトイレ」で、猫も飼い主も快適に過ごしませんか?

1:愛猫1頭(体重8kgまで)のデオトイレ使用時。ウンチをした場合は早く取り除いてください
2:インテージ ペット用品市場(ペット種類:猫、猫の砂+防臭シート+システムトイレ)SRI(2014年5月〜2017年4月)SRI+(2017年5月〜2024年10月)累計販売金額ブランドランキング
3:ニオイ菌とは尿からアンモニアを発生しやすい菌のこと。第三者機関による抗菌性試験結果。すべての菌を抑制するわけではありません
4:オシッコ汚れとはサンド表面に残ったオシッコ液のこと
5:1週間あたり猫砂(デオサンド)使用者のオシッコで汚れた部分の除去回数とデオトイレ取替シートの推奨交換回数の比較。飼育頭数、体調によって変化します。ウンチの場合は、含みません
まずは1番人気の定番ハーフカバータイプがおすすめ!猫が喜ぶ快適環境づくりガイドも要チェック
デオトイレ
「デオトイレ」をはじめて購入する人は、ハーフカバータイプがおすすめ。両脇に壁がついているためサンドが飛び散りにくく、中のスペースが広く設計されているので猫がゆったりと排泄できます。さらに公式サイトでは、新米飼い主に向けた猫が喜ぶ快適環境づくりガイドを公開中です。

詳しく知りたい人は、下記のリンクからチェックしてください。

おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
子猫・老猫向け
においをとにかく防ぎたい人向け
猫初心者向け
(幅)小型猫向け
(幅)中型猫向け
(幅)大型猫向け
(奥行)小型猫向け
(奥行)中型猫向け
(奥行)大型猫向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
排泄物の処理の簡単さ
猫砂の飛び散りにくさ
トイレ本体の掃除のしやすさ
種類
形状
本体の幅
本体の奥行
本体の高さ
入り口の高さ
重量
推奨体重
素材
パーツ分解可能
付属品
1

花王

ニャンとも清潔トイレシンプルタイプ

花王 シンプルタイプ 1
4.70

シンプルでお手入れしやすい!はじめて猫を飼う人向け

5.00
3.80
5.00

システムトイレ

オープン

48cm

38cm

14cm

10cm

3.8kg

不明

プラスチック

スコップ、脱臭・抗菌チップ 極小の粒2.5L、脱臭・抗菌シート4枚

1

ユニ・チャーム

デオトイレらくらくシンプル

ユニ・チャーム らくらくシンプル 1
4.70

猫をはじめて飼う人に。処理やお手入れが簡単なシンプル構造

5.00
3.80
5.00

システムトイレ

オープン型

45cm

35cm

15cm

11cm

0.9kg

不明

プラスチック

シート、スコップ、チップ、説明書

3

ユニ・チャーム

デオトイレハーフカバー

ユニ・チャーム ハーフカバー 1
4.63

飛び散りが気になる人に。排泄を確認しやすいハーフカバー

5.00
4.25
4.10

システムトイレ

ハーフカバー型

42cm

54cm

26cm

15cm

1.7kg

不明

プラスチック

シート、スコップ、チップ、説明書

4

ユニ・チャーム

デオトイレフード付き

ユニ・チャーム フード付き 1
4.60

カバーのスライドで楽々処理!猫砂の飛び散りにくさにも期待

5.00
4.25
4.00

システムトイレ

ドーム

42cm

54cm

43cm

15cm

不明

不明

ポリプロピレン

スコップ、デオトイレ消臭・抗菌サンド2L、消臭・抗菌シート4枚

5

ユニ・チャーム

デオトイレ快適ワイド

ユニ・チャーム 快適ワイド 1
4.56

高い壁で飛び散りをブロック!大型猫や多頭飼いにも

5.00
4.13
3.94

システムトイレ

ハーフカバー

70cm

47cm

35cm

15cm

不明

不明

ポリプロピレン

スコップ、飛び散らない消臭・抗菌サンド2L×2、消臭・抗菌シート4枚

6

ペティオ

Petioシステムトイレセット

ペティオ システムトイレセット 1
4.54

下段が厚めのシステムトイレ。崩れる猫砂を使うならコレ

5.00
4.00
4.00

システムトイレ

ハーフカバー

38cm

51cm

23.5cm

16.5cm

1.8kg

不明

本体、スコップ:ポリプロピレン/デオンDサンド:木粉、おから、デオンD、抗菌剤

スコップ、専用猫砂

7

花王

ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス

花王 のびのびリラックス 1
4.42

広々空間で大型猫も快適。システムトイレで手間も削減

5.00
4.00
3.60

システムトイレ

オープン

75cm

42cm

26cm

13.5cm

7kg

不明

プラスチック

スコップ、脱臭・抗菌チップ 大きめの粒4.4L、脱臭・抗菌シート4枚

7

花王

ニャンとも清潔トイレニャンとも清潔トイレ ドームタイプ

花王 ニャンとも清潔トイレ ドームタイプ 1
4.42

定番猫用トイレのドームタイプ。取り外しが簡単で扱いやすい

4.60
4.25
4.10

システムトイレ

ドーム

40cm

55cm

43cm

13.5cm

5.7kg

不明

ポリプロピレン

スコップ、脱臭・抗菌チップ 大きめの粒2.5L、脱臭・抗菌シート4枚

9

コーナン商事

コーナンオリジナルキャットトイレ

コーナン商事 キャットトイレ 1
4.41

シンプルな平面タイプで手入れ簡単。ハーフカバーで飛び散り軽減

4.34
4.25
4.85

ノーマルトイレ

ハーフカバー

50cm

38cm

20cm

12cm

0.6kg

不明

不明

スコップ

10

リッチェル

ラプレネコトイレ 深型

リッチェル ネコトイレ 深型 1
4.38

猫も人も選ばない、シンプルで手入れしやすいオープンタイプ

4.34
4.00
5.00

ノーマルトイレ

オープン

60cm

44cm

21cm

不明

1.1kg

不明

ポリプロピレン

スコップ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気6位
ベストバイ 猫用トイレ
排泄物の処理の簡単さ No.1
トイレ本体の掃除のしやすさ No.1

花王
ニャンとも清潔トイレシンプルタイプ

おすすめスコア
4.70
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
3.80
トイレ本体の掃除のしやすさ
5.00
Amazonで見る
シンプルタイプ 1
最安価格
1,880円
やや低価格
タイムセール
最安価格
1,880円
やや低価格
種類システムトイレ
形状オープン
本体の幅
48cm
本体の奥行
38cm
本体の高さ
14cm
入り口の高さ
10cm
付属品
スコップ、脱臭・抗菌チップ 極小の粒2.5L、脱臭・抗菌シート4枚

シンプルでお手入れしやすい!はじめて猫を飼う人向け

良い

  • 1匹ならオシッコ処理は週に1回のシーツ交換、猫砂全体の交換は約1か月に1回でOK
  • 排泄にも気づきやすく、排泄物も取り除きやすい
  • シンプルな構造で、取り外しやすく手入れしやすい

気になる

  • 特になし

花王から販売されている定番猫トイレ「ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプ」は、これから子猫をお迎えする人にぴったり。猫が入りやすい高さの入口で、猫を飼うのが初めての人でも扱いやすい商品ですよ。


システムトイレなのでオシッコ処理は週に1回のシーツ交換、猫砂全体の交換は約1か月に1回と、飼い主さんの日々の手間を減らすことができます。排泄にも気付きやすく、排泄物も取り除きやすいので、はじめて猫を飼う人でもトイレを清潔に保ちやすいといえます。


オープンタイプのため猫の好みに左右されない点が大きな魅力ですが、その反面猫砂の飛び散りはしやすい構造です。飛び散りがあまり気にならないという人や、砂かきが落ち着いている猫には向いています。


システムトイレでありながらパーツが2個とシンプルな構造で、取り外しやすく手入れしやすい点が高評価につながりました。トイレ本体がコンパクトなので大きさ・高さ的にも洗いやすく、清潔に保ちやすいといえます。


入口の高さは約10cmで、生後2か月の子猫や老猫でも入りやすい低さです。とくにマンチカンなど小型猫をこれから飼う人は、子猫から成猫〜老猫になるまで長く使いやすい商品といえるでしょう。

重量3.8kg
推奨体重不明
素材プラスチック
パーツ分解可能
シンプルタイプ

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
1位
ベストバイ 猫用トイレ
排泄物の処理の簡単さ No.1
トイレ本体の掃除のしやすさ No.1

ユニ・チャーム
デオトイレらくらくシンプル

おすすめスコア
4.70
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
3.80
トイレ本体の掃除のしやすさ
5.00
最安価格
1,576円
低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
最安価格
1,576円
低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
種類システムトイレ
形状オープン型
本体の幅
45cm
本体の奥行
35cm
本体の高さ
15cm
入り口の高さ
11cm
付属品
シート、スコップ、チップ、説明書

猫をはじめて飼う人に。処理やお手入れが簡単なシンプル構造

良い

  • システムトイレで処理頻度が少なく、排泄物の確認や処理もしやすい
  • 本体とトレーの2点のみのシンプルな構造でお手入れしやすい
  • 本体に加えて必要なシートや猫砂が付属している

気になる

  • オープンタイプなので猫砂が飛び散りやすい
ユニ・チャームの「デオトイレ らくらくシンプル」は、猫をはじめて飼う人におすすめの猫用トイレ。処理頻度が少なく済むシステムトイレでありながら、オープンタイプのシンプル構造なので、排泄物の確認や処理がとてもしやすいのが魅力です。

システムトイレなので、週に1回のシーツ交換・1か月に1回の猫砂交換で済みます。オープンタイプならではの大きな開口部があるため、排泄物を取り除きやすく、簡単に清潔な状態を保ちやすい印象です。

猫が一般的に好むといわれるオープンタイプですが、猫砂が飛び散りやすい点には注意が必要。ハーフカバーのような飛び散り防止の工夫もとくに見られませんでした。飛び散りがそれほど気にならない人や、砂かきが少ない落ち着いている猫に向いているでしょう。


トイレ本体の掃除のしやすさは優秀です。本体とトレーの2点しかないシンプルな構造なので洗いやすく、取り外しや取りつけも簡単でした。大きさ・高さを見ても扱いやすいサイズで、気軽に掃除できるでしょう。


シートや猫砂が付属しているので、手軽に使い始められる点も初心者にとってうれしいポイントです。猫砂の飛び散りが気にならなければ、ぜひ購入を検討してみてください。
重量0.9kg
推奨体重不明
素材プラスチック
パーツ分解可能
3位
人気1位
排泄物の処理の簡単さ No.1

ユニ・チャーム
デオトイレハーフカバー

おすすめスコア
4.63
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.10
最安価格
1,938円
やや低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
ライトブラウン
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
ライトブラウン
全部見る
最安価格
1,938円
やや低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
ライトブラウン
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
ライトブラウン
全部見る
種類システムトイレ
形状ハーフカバー型
本体の幅
42cm
本体の奥行
54cm
本体の高さ
26cm
入り口の高さ
15cm
付属品
シート、スコップ、チップ、説明書

飛び散りが気になる人に。排泄を確認しやすいハーフカバー

良い

  • システムトイレなので排泄物の処理頻度を抑えられる
  • ハーフカバーなので、ドームタイプに比べると排泄に気づきやすい
  • ハーフカバーで砂の飛び散りをある程度防げる

気になる

  • パーツ数が多くサイズも大きめなので、洗うのに手間がかかりやすい
ユニ・チャームの「デオトイレ ハーフカバー」は、ハーフカバーの猫用トイレを探している人におすすめです。猫砂の飛び散りを抑えつつ、猫の排泄行動の確認もしっかりとできます。

排泄物の処理頻度の少ないシステムトイレなので、週に1回のシーツ交換、月1回程度の猫砂交換のみで使えるのがうれしい点。ハーフカバーを採用していることで、ドームタイプより猫の排泄状況にも気づきやすいでしょう。

猫砂の飛び散りを抑えられるのも魅力です。フルカバーやドームタイプには劣るものの、ハーフカバーで砂の飛び散りをある程度防げます。高めの壁や目詰まり防止設計のすのこなど、飛び散りが心配な人も使いやすい工夫も施されていました。

パーツは本体・カバー・メッシュ・トレーと多く、サイズも大きめなので、洗うのに少し手間がかかる可能性があるのは気になる点です。とはいえ細かいパーツはなく、掃除自体は難しくないでしょう。

ハーフカバーで猫砂の飛び散りを抑えつつ、猫の排泄チェックもしやすいシステムトイレといえます。猫砂が1か月分付属しているので、すぐに使用できる点もメリット。猫砂の飛び散りが気になる人は試してみてください。
重量1.7kg
推奨体重不明
素材プラスチック
パーツ分解可能
4位
人気5位
排泄物の処理の簡単さ No.1

ユニ・チャーム
デオトイレフード付き

おすすめスコア
4.60
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.00
最安価格
2,388円
やや低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
最安価格
2,388円
やや低価格
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
カラー
ナチュラルアイボリー
ダークグレー
全部見る
種類システムトイレ
形状ドーム
本体の幅
42cm
本体の奥行
54cm
本体の高さ
43cm
入り口の高さ
15cm
付属品
スコップ、デオトイレ消臭・抗菌サンド2L、消臭・抗菌シート4枚

カバーのスライドで楽々処理!猫砂の飛び散りにくさにも期待

良い

  • 1匹ならオシッコは週に1回のシーツ交換、猫砂全体は月1程度の交換で済む
  • ドームに覆われているため、拡散防止や猫砂の飛び散り防止が期待できる
  • カバーがスライドできるため、洗いやすく拭き取りもしやすい

気になる

  • 特になし

ユニ・チャームのデオトイレから発売されている「デオトイレ フード付き」は、猫砂の飛び散りを抑制したい人に向いています。フードつきなので猫砂が飛び散りにくいうえ、においの拡散防止も期待できますよ。


システムトイレのためオシッコは週に1回のシーツ交換、猫砂全体は月1程度の交換で済むでしょう。ドームタイプのトイレですが、カバーがスライドできる点がこの商品の最大のポイント。本体がとても軽く、ほぼ力を入れることなくサッとカバーを開くことができるので、毎度取り除く必要のあるウンチの処理もしやすい印象です。


また、上部分がドームで覆われているため、においの拡散防止や砂かけによる猫砂の飛び散り防止にも期待できます。


トイレ本体の掃除の際は、サイドのボタンを軽く押し込むだけでドームが外れるので簡単に分解が可能。ドームタイプはドームが深く手入れが面倒に感じますが、この商品はカバーがスライドできるため、洗いやすく拭き取りもしやすい構造です。


最初はカバーをスライドしてオープンにした状態で猫に慣れてもらうこともできるので、はじめてドームタイプを導入する人にもおすすめの商品です。

重量不明
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
フード付き

ユニ・チャーム デオトイレ フード付きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気4位
排泄物の処理の簡単さ No.1

ユニ・チャーム
デオトイレ快適ワイド

おすすめスコア
4.56
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
4.13
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.94
最安価格
4,192円
中価格
種類システムトイレ
形状ハーフカバー
本体の幅
70cm
本体の奥行
47cm
本体の高さ
35cm
入り口の高さ
15cm
付属品
スコップ、飛び散らない消臭・抗菌サンド2L×2、消臭・抗菌シート4枚

高い壁で飛び散りをブロック!大型猫や多頭飼いにも

良い

  • 1匹ならオシッコの処理は1週間に1度ほどのシーツ交換でOK
  • 壁が高く猫砂の飛び散り防止に大きく期待ができる

気になる

  • 本体の大きさとスノコ構造により手入れに少し手間がかかる

ユニ・チャームの「デオトイレ 快適ワイド」は、大型猫を飼っている人におすすめの商品。大きめのサイズで猫がゆったりトイレを済ませられるうえ、飼い主さんの排泄物処理の手間を減らせるでしょう。


システムトイレなので、1頭の場合オシッコの処理は1週間に1度ほどのシーツ交換でOK。ウンチを取り除く際も、トイレ本体が広いため壁は高くても肘が当たることなく楽に処理できます。


この商品の特徴である壁は床から約35cmの高さがあり、ハーフカバーの商品のなかでもトップクラスの高さです。猫砂の飛び散り防止に大きな期待ができるでしょう。


手入れのしやすさでは、本体の大きさとスノコ構造は少し手間に。しかし、本体は軽く、それぞれのパーツもほとんど力を入れることなく分解することができるため、そこまで苦ではないといえます。


ハーフカバーのシステムトイレのため、愛猫の様子も観察しやすく日々の手間も減らせるでしょう。とくにメインクーンやラグドールなどの大型猫を飼っている人・多頭飼いをしている飼い主さんにおすすめしたい商品です。

重量不明
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
快適ワイド

ユニ・チャーム デオトイレ 快適ワイドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気7位
排泄物の処理の簡単さ No.1

ペティオ
Petioシステムトイレセット

おすすめスコア
4.54
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
4.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.00
最安価格
3,998円
中価格
種類システムトイレ
形状ハーフカバー
本体の幅
38cm
本体の奥行
51cm
本体の高さ
23.5cm
入り口の高さ
16.5cm
付属品
スコップ、専用猫砂

下段が厚めのシステムトイレ。崩れる猫砂を使うならコレ

良い

  • オシッコを吸収した砂を取り除くのは1週間に1回でOK
  • ハーフカバータイプのため猫砂の飛び散り防止に期待できる

気になる

  • システムトイレのため洗うパーツが4つと多い

「ペットと人が幸せに暮らせる社会の創造」を目指し製品作りを行っているペティオの「システムトイレセット」。シーツを併用する通常のシステムトイレとは違い、崩れる木の猫砂を使うことでシーツが不要に。より経済的な点がこの商品の特徴です。


システムトイレなのでオシッコを吸収した砂を取り除くのは1週間に1回でOK。猫砂は少なくなってきたら補充するかたちで日々のお手入れもしやすいでしょう。ハーフカバータイプのため猫のウンチにも気付きやすく、猫砂の飛び散り防止にも期待できます。


手入れについて、システムトイレのため洗うパーツが4つと多いのはデメリット。しかし、大きさや深さは平均的なため、手を大きく動かしたり突っ込んだりはせずに洗えて、そこまでメンテナンスが面倒になることはないでしょう。


さらに、下段に深さがあり崩れた猫砂を多く溜めておけるため、処理の頻度も比較的少なく済むでしょう。崩れる猫砂を使っている人には合わせて購入してほしい、おすすめの猫用トイレです。

重量1.8kg
推奨体重不明
素材本体、スコップ:ポリプロピレン/デオンDサンド:木粉、おから、デオンD、抗菌剤
パーツ分解可能
システムトイレセット

ペティオ 猫システムトイレセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
排泄物の処理の簡単さ No.1

花王
ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス

おすすめスコア
4.42
排泄物の処理の簡単さ
5.00
猫砂の飛び散りにくさ
4.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.60
最安価格
4,750円
やや高価格
種類システムトイレ
形状オープン
本体の幅
75cm
本体の奥行
42cm
本体の高さ
26cm
入り口の高さ
13.5cm
付属品
スコップ、脱臭・抗菌チップ 大きめの粒4.4L、脱臭・抗菌シート4枚

広々空間で大型猫も快適。システムトイレで手間も削減

良い

  • 入口が2つ設けられていて猫が出入りしやすい構造
  • 1匹ならシーツ交換は週に1回、猫砂全体の取り替えも1〜1.5か月に1回ペースでOK
  • ハーフカバータイプで猫砂の飛び散りが抑えられる

気になる

  • カバーを取り外す際に少し引っかかりを感じる
  • 大きさとシステムトイレならではの構造が足を引っ張り、やや掃除しづらい

花王の大人気猫シリーズから販売されている、「ニャンとも清潔 のびのびリラックス」。シリーズ史上最大サイズのこの商品は、入口が2つ設けられていて猫も出入りしやすい構造です。


システムトイレなのでオシッコは都度処理しなくてもよく、週に1回のシーツ交換で十分。猫砂全体の取り替えも1〜1.5か月に1回ペースなので、飼い主さんの都合のよい時間に負担なく取り替えられます


床から約26cmの壁で覆われるハーフカバータイプなので、砂かけによる猫砂の飛び散りが抑えられ、飼い主さんの掃除をする手間の軽減も期待できるでしょう。


トイレ本体の掃除しやすさの検証では、大きさとシステムトイレならではの構造が足を引っ張りました。カバーを取り外す際に少し引っかかりを感じましたが、ストレスを感じるほどではなく、取り外す際に力もほとんど必要ありません

重量7kg
推奨体重不明
素材プラスチック
パーツ分解可能
のびのびリラックス

花王 ニャンとも清潔トイレ のびのびリラックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気18位

花王
ニャンとも清潔トイレニャンとも清潔トイレ ドームタイプ

おすすめスコア
4.42
排泄物の処理の簡単さ
4.60
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.10
最安価格
3,710円
中価格
カラー
ライトベージュ
ブラウン
全部見る
カラー
ライトベージュ
ブラウン
全部見る
最安価格
3,710円
中価格
カラー
ライトベージュ
ブラウン
全部見る
カラー
ライトベージュ
ブラウン
全部見る
種類システムトイレ
形状ドーム
本体の幅
40cm
本体の奥行
55cm
本体の高さ
43cm
入り口の高さ
13.5cm
付属品
スコップ、脱臭・抗菌チップ 大きめの粒2.5L、脱臭・抗菌シート4枚

定番猫用トイレのドームタイプ。取り外しが簡単で扱いやすい

良い

  • 1匹ならオシッコの処理は週1回のシーツ交換、猫砂全体の交換は月1回で済む
  • ドームタイプで猫砂の飛び散りやにおいの拡散も抑えられる

気になる

  • ドーム部分が深く洗いにくい

花王が販売しており、2019年に発売されていた旧モデルから、入口が低く・広くなった「ニャンとも清潔トイレ ドームタイプ」。猫想いの設計と、猫砂の飛び散りやにおいの拡散防止が期待できる、飼い主さんにとってもうれしい設計の商品です。


システムトイレなのでオシッコの処理は週1回のシーツ交換、猫砂全体の交換は月1回で済むため、飼い主さんの手間が減ります。ドームタイプで大部分が覆われており、猫砂の飛び散りやにおいの拡散も抑えられるでしょう。


手入れのしやすさについて、カバーは溝にひっかける構造で、取り外しは力が要らずとても簡単です。ドームの深さが洗いにくいポイントではありますが、身長約155cmの人でも肘が埋もれない程度の深さなので、洗う際に極端に不自由を感じることはないといえます。

重量5.7kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
ニャンとも清潔トイレ ドームタイプ

花王 ニャンとも清潔トイレ ドームタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気13位

コーナン商事
コーナンオリジナルキャットトイレ

おすすめスコア
4.41
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.85
最安価格
1,780円
やや低価格
オーバルブラウン
オーバルブラウンピンク
全部見る
オーバルブラウン
オーバルブラウンピンク
全部見る
最安価格
1,780円
やや低価格
オーバルブラウン
オーバルブラウンピンク
全部見る
オーバルブラウン
オーバルブラウンピンク
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状ハーフカバー
本体の幅
50cm
本体の奥行
38cm
本体の高さ
20cm
入り口の高さ
12cm
付属品
スコップ

シンプルな平面タイプで手入れ簡単。ハーフカバーで飛び散り軽減

良い

  • 上がオープンなので、排泄物を処理する際にすくいあげやすい
  • 平面的で浅くて洗いやすいため、お手入れしやすい

気になる

  • オシッコを都度処理しなければならず、面倒に感じる可能性あり

コーナン商事から販売されているコーナンオリジナル商品「コーナンオリジナル キャットトイレ」。入口の高さが12cmと低いため、アメリカンショートヘアなどの中型猫を飼う予定の人は子猫〜老猫まで長く使うことができるサイズの商品です。


底が平面的で、固まる猫砂を使用します。システムトイレに比べてオシッコを都度処理する必要があり、少し面倒に感じる可能性も。しかし、上がオープンなので、排泄物を処理する際にはストレスなくすくい上げることができます。


ハーフカバーによって砂の飛び散り抑制が期待でき、出入口に肉球についた砂を落とす工夫が施されているため、上が完全に開けたオープンタイプよりは猫砂が飛び散りにくいといえます。


平面的で浅くて洗いやすいため、お手入れもしやすい印象。ツメでひっかけるタイプのカバーですが、力をほぼ入れる必要なく取り外しが可能なので、手間には感じないでしょう。

重量0.6kg
推奨体重不明
素材不明
パーツ分解可能
キャットトイレ

コーナン オリジナル キャットトイレ オーバルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位
人気3位
トイレ本体の掃除のしやすさ No.1

リッチェル
ラプレネコトイレ 深型

おすすめスコア
4.38
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
5.00
最安価格
1,698円
やや低価格
コーラルピンク
ホワイト
ダークグレー
全部見る
サイズ
40
60
全部見る
コーラルピンク
ホワイト
ダークグレー
全部見る
サイズ
40
60
全部見る
最安価格
1,698円
やや低価格
コーラルピンク
ホワイト
ダークグレー
全部見る
サイズ
40
60
全部見る
コーラルピンク
ホワイト
ダークグレー
全部見る
サイズ
40
60
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
60cm
本体の奥行
44cm
本体の高さ
21cm
入り口の高さ
不明
付属品
スコップ

猫も人も選ばない、シンプルで手入れしやすいオープンタイプ

良い

  • オープンタイプで排泄物の処理時に邪魔になるものがなく処理しやすい
  • シンプルな構造で深さも21cmと比較的浅く、洗いやすい

気になる

  • 砂の飛び散り防止はあまり期待できない
  • 固まる猫砂を使用するため、オシッコも都度取り除く必要がある

幅広いジャンルの製品を取り扱うリッチェルのペットブランドから販売されている「ラプレ ネコトイレ 深型」。底が深いことで猫砂を厚めに敷けて汚れた部分だけの処理で済み、掃除の手間が省けると謳っている商品です。


平面のノーマルトイレなので固まる猫砂を使用し、オシッコも都度取り除く必要があります。しかしオープンタイプの開けた構造なので、邪魔になるものがなく処理しやすい点がメリット。猫砂の飛び散り防止はそこまで期待できませんが、砂かきが落ち着いた猫や飛び散りにくい大粒の砂を使用する場合であれば大きな問題はないでしょう。


シンプルな構造で深さも21cmと比較的浅く、洗いやすいのもうれしいポイント。パーツが本体1つのみなのでトイレ本体の掃除も億劫にならず、猫にとって快適なトイレ環境を維持しやすいといえます。

重量1.1kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
ネコトイレ 深型

リッチェル ラプレ ネコトイレ 深型60をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位
人気8位

リッチェル
ラプレ 壁高ネコトイレ

おすすめスコア
4.36
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.38
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.40
最安価格
1,996円
やや低価格
ホワイト
ダークグレー
コーラルピンク
全部見る
ホワイト
ダークグレー
コーラルピンク
全部見る
最安価格
1,996円
やや低価格
ホワイト
ダークグレー
コーラルピンク
全部見る
ホワイト
ダークグレー
コーラルピンク
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
41cm
本体の奥行
50cm
本体の高さ
31.5cm
入り口の高さ
14cm
付属品
スコップ

出入口に猫砂を落とす工夫あり。入りやすくて飛び散りにくい

良い

  • 床から約31cmという高い壁で砂かきによる猫砂の飛び散りを防止できる
  • 入口のスノコ状パーツにより、肉球についた砂も落とす効果が期待できる
  • シンプルな構造で洗いやすい

気になる

  • 排泄物は都度取り除く必要がある

「ラプレ 壁高ネコトイレ」は、ペット用品・ベビー用品からソーラーLED製品まで幅広いジャンルの製品を製造し取り扱う、リッチェルのペットブランドから発売されています。コーラルピンク・ホワイト・ダークグレーの3色のカラーバリエーションがあり、インテリアや好みに合わせて選べる点が特徴です。


平面的なノーマルタイプのトイレなので、ウンチやオシッコなどの排泄物は都度取り除く必要があります。しかしこの商品の特徴的なポイントは壁の高さで、床から約31cmという高い壁で砂かきによる猫砂の飛び散りを防止。さらに入口にはスノコ状のパーツが設置されており、肉球についた砂も落とす効果が期待できます。


シンプルな構造で洗いやすく、トイレ本体の掃除のしやすさは高評価に。高い壁が若干懸念されますが、身長約155cmの人の肘でも埋まらない程度の深さなので、肘が壁に当たらず不自由なく洗えます


猫砂の飛び散りを抑えたい、かつ掃除もできるだけ楽なものがよいという飼い主さんにはおすすめです。

重量1kg
推奨体重約8kg以下
素材‎ポリプロピレン
パーツ分解可能
12位
人気15位

エステー
エステーペット 実感消臭本体セット 猫用システムトイレ

おすすめスコア
4.34
排泄物の処理の簡単さ
4.44
猫砂の飛び散りにくさ
4.50
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.94
最安価格
3,697円
中価格
種類システムトイレ
形状ドーム
本体の幅
45.5cm
本体の奥行
58cm
本体の高さ
43cm
入り口の高さ
不明
付属品
ルーフカバー(上部)、スノコ、足置き、トイレ下部、シートトレイ、ウンチ用スコップ、エステーペット実感消臭チップ 2.5L、エステーペット実感消臭シート 4枚

カバーは軽い力で開閉できて便利。猫砂の飛び散り防止も期待

良い

  • 1匹ならオシッコは週に1回のシーツ交換、猫砂の入れ替えは月1程度で済む
  • 軽い力でカバーを開閉でき、排泄物の処理もしやすい
  • 猫砂の飛び散り防止や気になるにおいの拡散防止にも期待できる

気になる

  • 部品が多く掃除に手間がかかる
  • カバーのつけ外し時にはツメを引っ掛ける必要があり、少し手間に感じる

エステーの「エステーペット 実感消臭本体セット 猫用システムトイレ」は、消臭剤・芳香剤などの消臭力(リキ)チームと共同開発で完成した猫用トイレ。トイレ本体のスノコ部分・セットに含まれる専用チップとシートに消臭成分のモミの木粉を配合し、セットで使用すれば高い消臭効果を得られると謳う商品です。


システムトイレなのでオシッコは週に1回のシーツ交換、猫砂の入れ替えは月1程度で済むでしょう。ドームタイプのトイレですが、カバーがスライドできる点がうれしいポイント。軽い力でカバーを開閉できるので、排泄物の処理もしやすい印象です。


また、上部分がドームカバーで覆われているため、砂かけによる猫砂の飛び散り防止はもちろん、気になるにおいの拡散防止にも期待できます。さらに入口の足場に足跡型の凹凸があり、肉球に挟まった猫砂も落ちやすいでしょう。


ただし、システムトイレのため部品数が多く、スノコ部分の掃除も手間がかかります。さらにカバーの取り付け・取り外し時にはツメを引っ掛ける必要があり、少し手間に感じました。カバー部分のお手入れは拭き取り掃除が基本になるので、洗濯機は使用できない点に留意し、こまめな手入れが必要です。

重量不明
推奨体重不明
素材プラスチック
パーツ分解可能
エステーペット 実感消臭本体セット 猫用システムトイレ

エステーペット 実感消臭本体セット 猫用システムトイレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位

スウィートマミー
ONEKOSAMA インテリア猫トイレ

おすすめスコア
4.32
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.13
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.50
最安価格
11,440円
高価格
種類ノーマルトイレ
形状オープン型
本体の幅
46cm
本体の奥行
62cm
本体の高さ
36cm
入り口の高さ
13cm
付属品
専用猫砂

凹凸のない形状でお手入れしやすい。排泄物の処理も楽々

良い

  • 上が大きく開けているので、邪魔になるものがなく処理がしやすい
  • 壁が高いので砂の飛び散り防止にはある程度期待できる
  • 凹凸がない形状で細かいパーツもないため、隅々まで手入れしやすい

気になる

  • 猫の排泄のたびに塊を取り除く必要がある

マタニティウェアやベビーウェアを中心に、さまざまな生活雑貨を取り扱うスウィートマミーの「ONEKOSAMA インテリア猫トイレ」。抗菌PP素材を使用した、猫が広々使える大型の猫用トイレです。


ノーマルトイレのため固まる猫砂を使うので、猫の排泄のたびに塊を取り除く必要があります。上が大きく開けているので、邪魔になるものがなく処理がしやすい点はメリット。入口部分は大きく開いているので全面的に猫砂の飛び散りを防止できるわけではありませんが、壁が高いので砂の飛び散り防止にはある程度期待できるでしょう。


凹凸がない形状で細かいパーツもないため隅々まで手入れしやすいのもうれしいポイント。飼い主さんのトイレ掃除のストレスを最小限に抑えられるので、猫にとって快適なトイレ環境を維持しやすいといえます。

重量2.3kg
推奨体重不明
素材抗菌ポリプロピレン
パーツ分解可能
13位

チョコット
猫用トイレ

おすすめスコア
4.32
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.38
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.24
参考価格
3,380円
中価格
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
65cm
本体の奥行
44cm
本体の高さ
33cm
入り口の高さ
17cm
付属品
スコップ

壁とステップで砂が飛び散りにくい。本体の手入れも楽々

良い

  • 33cmの高い壁とステップで、猫の砂かきによる猫砂の飛び散りを抑制

気になる

  • 深さがあるので洗う際にやや大変

チョコットの「猫用トイレ」は、猫の砂かけ行為による猫砂の飛び散りを抑制したい人におすすめ。高い壁と出入り口のステップで、砂の飛散防止を期待できますよ。


平面的なノーマルタイプのトイレなので、ウンチやオシッコなどの排泄物は都度処理する必要があります。しかし、33cmの高い壁で砂かきによる猫砂の飛び散りを抑制。また入口にはスノコ状のステップがついており、足についた砂を落とす効果を見込めます。


壁が高いので洗う際の深さはありますが、本体はバケツのように凹凸がなく洗いやすいのも魅力。複雑な構造のパーツもないので、トイレ本体の手入れも非常に簡単に済ませられるといえるでしょう。

重量1kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
15位
人気14位

オーエフティー
メガトレー

おすすめスコア
4.29
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.38
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.07
最安価格
5,680円
やや高価格
グレー
ブルーベリー
ブラック
全部見る
グレー
ブルーベリー
ブラック
全部見る
最安価格
5,680円
やや高価格
グレー
ブルーベリー
ブラック
全部見る
グレー
ブルーベリー
ブラック
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
48cm
本体の奥行
65cm
本体の高さ
28.5cm
入り口の高さ
15.5cm
付属品
専用ライナー1枚

猫が広々使えて手入れしやすく、砂の飛び散りにくさにも期待

良い

  • 奥に行くほど壁が高くなり、猫砂の飛び散り減少が期待できる
  • 本体の汚れやキズがつくのを防止する、専用のライナーつき

気になる

  • ハーフカバーパーツの取り外しに少し力が必要
  • サイズが大きいので掃除は若干手間に感じる可能性あり

ペット用品や生活雑貨の輸入・開発をおこなっているオーエフティーが販売する「メガトレー」。広々としており、大型猫も使いやすい大きさのトイレです。購入時には本体の汚れやキズがつくのを防止する、専用のライナーがついています。


底面が平らでシンプルな構造で固まる猫砂を使用するため、オシッコは都度処理する必要があります。奥に行くほど壁が高くなり、最も高いところで28.5cmなので、猫砂の飛び散り減少が期待できます。出入口には、肉球に挟まった猫砂を落とすための穴が空いており、プラスアルファで飛び散りを抑えてくれるでしょう。


しかし、白いハーフカバー部分の取り外しがやや力を要し、取り外しにくさを感じて評価を下げる結果となりました。また、大型猫用でサイズが大きいのでトイレ本体の掃除は若干手間に感じる可能性もあります。

重量1.3kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
15位

オーエフティー
TALL WALL BOX

おすすめスコア
4.29
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
3.80
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.75
最安価格
7,150円
やや高価格
ライトグレー
アイボリー
全部見る
サイズ
XL Plus
XL
L
スクエア
全部見る
ライトグレー
アイボリー
全部見る
サイズ
XL Plus
XL
L
スクエア
全部見る
最安価格
7,150円
やや高価格
ライトグレー
アイボリー
全部見る
サイズ
XL Plus
XL
L
スクエア
全部見る
ライトグレー
アイボリー
全部見る
サイズ
XL Plus
XL
L
スクエア
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
45.5cm
本体の奥行
61cm
本体の高さ
25cm
入り口の高さ
15cm
付属品

砂が飛び散る可能性はあるが、凹凸がなくトイレ掃除が簡単

良い

  • 上部が大きく開いているので排泄物の処理がしやすい
  • 凹凸や複雑なパーツがないので、隅々まで手入れしやすい

気になる

  • 猫の排泄のたびに固まった猫砂を取り除く必要がある
  • 猫砂の飛び散りの防止にはあまり期待できない

ペット用品の輸入販売をおこなうオーエフティーの「TALL WALL BOX」は、インテリアに馴染みやすいシンプルなデザインが特徴。大きめサイズでスペースに余裕があるので、猫が快適に排泄できると謳っています。


底が平面的なノーマルトイレなので、固まるタイプの猫砂を使用。猫の排泄のたびに固まった猫砂を取り除く必要がありますが、上部が大きく開いているので排泄物の処理がしやすい点が魅力です。しかし上が開けている点と、猫砂の飛び散りを抑えるプラスαの工夫がない点で、猫砂の飛び散りの防止にはあまり期待できないといえます。


一方、凹凸や複雑なパーツがないので、隅々まで手入れしやすい点はメリット。毎月のトイレ本体の掃除も楽に済ませられるため、猫にとって快適なトイレ環境を維持しやすいといえるでしょう。

重量1.4kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
17位

アイリスオーヤマ
ネコのトイレNE−550

おすすめスコア
4.28
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.40
最安価格
1,385円
低価格
ブラウン
ホワイト
全部見る
ブラウン
ホワイト
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状ハーフカバー
本体の幅
55.7cm
本体の奥行
45.2cm
本体の高さ
16.0cm
入り口の高さ
16.0cm
付属品
スコップ

トイレ内に凹凸が少なく洗いやすいうえ排泄物の処理も簡単

良い

  • 上が開けているので排泄物の処理は簡単に済ませられる
  • トイレ内に凹凸がなく、隅々まで掃除しやすい

気になる

  • 上部と下部に解体する際に、ロック部分が少し固く取り外しにくい

アイリスオーヤマの「ネコのトイレ NE−550」は、猫砂の飛び散り防止に配慮されたハーフカバータイプ。抗菌・消臭効果が期待できる銀イオンを本体に練り込み、ニオイの原因となる雑菌の発生も抑えると謳っています。


ノーマルトイレなのでオシッコのたびに排泄物を処理する必要がありますが、上が開けているので排泄物の処理は簡単。また、ハーフカバータイプで返しがついているため、オープンタイプよりは猫砂の飛び散り防止に期待できるでしょう。ただし、高さはないため砂かきが激しい猫には向かないといえます。


上部と下部に解体する際にロック部分がやや固く取り外しにくい点が気になりましたが、トイレ内に凹凸がなく掃除しやすいのはメリット。清潔な状態を保つために、毎度上下を取り外して手入れしましょう。

重量0.9kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
18位

さぷりこ
猫用トイレ

おすすめスコア
4.27
排泄物の処理の簡単さ
4.34
猫砂の飛び散りにくさ
4.13
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.24
参考価格
2,980円
中価格
種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅
60.5cm
本体の奥行
44cm
本体の高さ
26cm
入り口の高さ
15cm
付属品
スコップ

猫砂が飛び散りにくく、日々の排泄物処理も簡単

良い

  • 高い壁で猫砂の飛び散りの防止を期待できる

気になる

  • カバーを分解する際にやや力が必要で開けにくい

さぷりこの「猫用トイレ」は、猫砂の飛び散りを抑えつつ日々の手入れの手間を簡単に済ませたい人に向いています。高い壁で砂かきによる猫砂の飛び散りの抑制に期待できるでしょう。


固まるタイプの猫砂を使用するノーマルトイレで、オシッコするたびに処理が必要なのでシステムトイレよりは面倒に感じてしまうでしょう。しかし、上が大きく開けているので、排泄物をすくい上げる際はストレスなく処理できますよ。


上は開けているものの、ハーフカバーによって砂の飛び散りを抑えやすいのも魅力。ツメで固定するタイプのカバーで、分解する際にやや力が必要な点が気になりましたが、凹凸が少ないので洗いやすいでしょう。トイレ本体の手入れも簡単に済ませられるといえます。

重量1kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
19位
人気10位

アイリスオーヤマ
上から猫トイレ システムタイプPUNT-530S

おすすめスコア
4.25
排泄物の処理の簡単さ
4.24
猫砂の飛び散りにくさ
4.84
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.84
最安価格
4,054円
中価格
種類システムトイレ
形状上から
本体の幅
41cm
本体の奥行
53cm
本体の高さ
37cm
入り口の高さ
37cm
付属品
スコップ、スコップフック

排泄物処理の頻度を抑えられる。猫砂の飛び散り防止にも期待

良い

  • 排泄物の処理頻度を少なく抑えられるので、飼い主さんの手間は少なく済む
  • 縦長構造なので猫が外に出る過程で猫砂が落ちやすく、猫砂が飛び散りにくい

気になる

  • 大きく深い形状であるうえ、システムトイレのスノコパーツを洗うのが大変

アイリスオーヤマの「上から猫トイレ システムタイプ PUNT-530S」は、中にスノコトレーが入っておりシステムトイレとして使用できます。上から入る縦長構造で、トイレのにおいの広がりを抑えられると謳う商品です。


排泄物の処理頻度を少なく抑えられるシステムトイレなので、飼い主さんの手間が少なく済むといえます。ただし、排泄する場所によっては開口部からは取り出しにくく、フタを本体から取り外す必要があるため面倒に感じる可能性も。一方、縦長構造なので猫が外に出る過程で猫砂が落ちやすく、外に飛び散りにくいのはうれしいポイントです。


大きいうえ、深い形状のため洗うのが大変な点と、システムトイレのスノコの掃除も手間な点で、手入れは少し面倒に感じるかもしれません。こまめに隅々まで手入れできる人なら買ってもよい商品でしょう。

重量2.7kg
推奨体重約8kg以下
素材本体、フタ、スコップ、トレー:ポリプロピレン/スコップフック:スチール
パーツ分解可能
上から猫トイレ システムタイプ

アイリスオーヤマ 上から猫トイレ システムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位
人気12位

リッチェル
ラプレラプレ ネコトイレ フード付

おすすめスコア
4.20
排泄物の処理の簡単さ
4.10
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.47
最安価格
2,400円
やや低価格
種類ノーマルトイレ
形状ドーム
本体の幅
37.5cm
本体の奥行
48cm
本体の高さ
40cm
入り口の高さ
不明
付属品
スコップ

フタが開けられて掃除しやすい。猫砂の飛び散り防止にも期待

良い

  • 上半分まで開口するため、ドームタイプのなかでは排泄物の処理をしやすい
  • 囲まれている形状なので、猫砂の飛び散り防止にも期待できる

気になる

  • オシッコのたびに処理が必要
  • ドームタイプはにおいがこもりやすいため、こまめなトイレ内環境のチェックが必要

リッチェルの「ラプレ ネコトイレ フード付」は、丸いフォルムで縦長の猫用トイレ。上のカバーが開けられて、開口部が広がるのでフードを外さなくても楽にトイレ内のお手入れができると謳っています。


固まる猫砂を使用するノーマルトイレのため、使用済みの猫砂の処理が必須。オシッコのたびに処理が必要なのが欠点ですが、上半分まで開口するため覗き込む必要もなく、ドームタイプのなかでは排泄物の処理をしやすい印象です。囲まれている形状なので、猫砂の飛び散り防止にも期待できます。


両手でフード部分を取り外す必要がありますが、軽くて小ぶりなのでトイレ本体の掃除もそこまで面倒ではないでしょう。ただし、ドームタイプはにおいがこもりやすいため、こまめにトイレ内環境のチェックが必要です。

重量1.3kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
21位
人気11位

アイリスオーヤマ
お部屋のにおいクリア消臭 猫用システムトイレ

おすすめスコア
4.19
排泄物の処理の簡単さ
4.07
猫砂の飛び散りにくさ
4.50
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.27
最安価格
4,308円
中価格
タイプ
ハーフタイプ
フルカバータイプ
全部見る
タイプ
ハーフタイプ
フルカバータイプ
全部見る
最安価格
4,308円
中価格
タイプ
ハーフタイプ
フルカバータイプ
全部見る
タイプ
ハーフタイプ
フルカバータイプ
全部見る
種類システムトイレ
形状上から
本体の幅
43cm
本体の奥行
43cm
本体の高さ
42.5cm
入り口の高さ
42.5cm
付属品
スコップ、消臭サンド2L、消臭シート2枚、スコップフック

上から入れるシリーズのシステムトイレ版。飛び散り防止に期待

良い

  • 排泄物の処理頻度が低いシステムトイレ
  • 猫砂が下に落ちる仕様なので、猫砂の飛び散り防止には大きく期待できる

気になる

  • 開口部が狭めで、スコップですくいあげるときにやや不便に感じた
  • 構造やサイズ的に少し洗いにくい

アイリスオーヤマから販売され、話題を集めた「上から猫トイレ」のシステム版「お部屋のにおいクリア消臭 猫用システムトイレ」。入口が上にある構造なので、猫のウンチ臭やフェロモン臭が下に溜まり、気になるにおいが広がりにくいと謳っている商品です。


開口部が狭めで、スコップですくいあげるときにやや不便に感じたのが難点ですが、排泄物の処理頻度が低いシステムトイレなので、飼い主さんの手間は少ないといえます。また、トイレを終えて上から出る際に猫砂が下に落ちる仕様なので、猫砂の飛び散り防止には大きく期待できるでしょう。


トイレ本体の掃除のしやすさの検証では、構造的な洗いにくさとサイズの大きさによる洗いにくさが評価の足を引っ張りました。上からタイプは猫がすっぽり入るため、想像以上に大きく作られています。購入を検討している場合は、配置予定場所とトイレ本体のサイズを確認して購入しましょう。

重量5kg
推奨体重不明
素材本体、フタ、スコップ、引き出しトレー、スノコ: ポリプロピレン/スコップフック:スチール
パーツ分解可能
お部屋のにおいクリア消臭 猫用システムトイレ

アイリスオーヤマ お部屋のにおいクリア消臭 猫用システムトイレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位
人気16位

Modkat
フリップリターボックスFLP109

おすすめスコア
4.16
排泄物の処理の簡単さ
4.10
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.24
最安価格
13,200円
高価格
種類ノーマルトイレ
形状ドーム、オープン
本体の幅
38cm
本体の奥行
51cm
本体の高さ
43cm
入り口の高さ
16.5cm
付属品
リユーザブルライナー、スコップ

フタが開閉できるのは利点だが、深さがあり洗いにくい

良い

  • 上の天井を開閉でき、固まった猫砂を取り除きやすい
  • 入口の壁が高いドームタイプのため猫砂の飛び散りはしにくい

気になる

  • 猫がオシッコをするたびに取り除く必要があるノーマルタイプ
  • 深さが40cmを超え、深くて洗いづらい

「フリップリターボックス」を販売するのは、国際プロダクトデザイン賞であるレッド・ドット受賞をきっかけに、欧米で大ヒットしたModkat(モデキャット)。日本でも複数メディアに取り上げられている猫用品ブランドです。


底が平面のノーマルタイプで固まる猫砂を使用するため、猫がオシッコをするたびに取り除く必要があり、システムトイレに比べると手間がかかります。ただし、上の天井はマグネットで固定されているので開閉でき、固まった猫砂を取り除きやすい点がうれしいポイント。


入口の壁が高いドームタイプのため猫砂の飛び散りはしにくいですが、高さが40cmを超え、身長約155cmの人の肘がすっぽり埋もれる深さで洗いにくい点がデメリットです。


インテリアに馴染みやすい高いデザイン性があるので、スタイリッシュさを求める人にとっては満足いく商品でしょう。

重量3.5kg
推奨体重不明
素材本体、フタ、スコップ:ポリプロピレン樹脂/インナー袋:ターポリン/クリップパック:POM樹脂
パーツ分解可能
22位
人気19位
猫砂の飛び散りにくさ No.1

ミスターカード
コンテナ猫トイレCT-TELT02-BP

おすすめスコア
4.16
排泄物の処理の簡単さ
4.00
猫砂の飛び散りにくさ
5.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.00
最安価格
4,480円
中価格
ブルーピンク
ホワイト
全部見る
ブルーピンク
ホワイト
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状フルカバー
本体の幅
45cm
本体の奥行
35cm
本体の高さ
展開時:38cm/収納時:16cm
入り口の高さ
不明
付属品
スコップ

猫砂の飛び散りは抑えやすいが、パーツが多く掃除が手間

良い

  • 半分に折りたたんでコンパクトに収納できる
  • フルカバータイプで猫砂を落とす工夫もあり、猫砂の飛び散り防止に期待できる

気になる

  • 猫の出入口からスコップを出し入れするのは狭く不便
  • パーツ数が多く、角張った部品が多いのでやや洗いにくい
  • 折りたためるぶん溝や隙間も多いので、しっかり手入れする必要がある

ペット用品の他にもドライブレコーダーなどのガジェットも取り扱うミスターカードの「コンテナ猫トイレ」。半分に折りたたんでコンパクトに収納できるのが魅力の商品です。


引き出しはあるもののノーマルトイレなので、固まる猫砂を使用し、オシッコも都度処理する必要があります。本体の正面とふた部分に猫の出入口があるものの、ここからスコップを出し入れするのは狭くてやや不便。排泄物の処理をする際は、引き出しか上のふたを開けて行うのがおすすめです。


フルカバータイプで出入口付近に足についた猫砂を落とす工夫もあるため、猫砂の飛び散り防止に大きく期待できます。ただしパーツ数が多いうえ、角張った部品が多く汚れが付着したときにやや洗いにくい印象を受けました。折りたためるぶん溝や隙間も多いので、しっかり手入れする必要があるでしょう。

重量3.5kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
24位

ゼフィール
iDog&iCatiCat オリジナル ネコ型トイレット スコップ付

おすすめスコア
4.00
排泄物の処理の簡単さ
3.88
猫砂の飛び散りにくさ
4.25
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.14
最安価格
4,950円
やや高価格
種類ノーマルトイレ
形状ドーム
本体の幅
52cm
本体の奥行
36cm
本体の高さ
40cm
入り口の高さ
15cm
付属品
スコップ

かわいいデザインは魅力だが、洗いにくさに懸念が残る

良い

  • ドームタイプで猫砂の飛び散りやにおい拡散防止には効果を望める

気になる

  • 平面的なノーマルトイレのため、オシッコのたびに排泄物を処理する必要がある
  • 上部と下部に解体する際、両側のロック部分が非常に固く、取り外しにくい

「iCat オリジナル ネコ型トイレット スコップ付」は、猫首輪・猫用つめとぎ・猫用トイレなどのオリジナルブランドを展開するゼフィールから発売されています。インテリアにも合う、かわいらしいデザインで人気を博しています。


平面的なノーマルトイレのため、オシッコのたびに排泄物を処理する必要があります。システムトイレに比べると面倒に感じるでしょう。ドームタイプで猫砂の飛び散りやにおい拡散防止にはある程度の効果を望めますが、かわいいデザインが原因で洗いにくいのが欠点でした。


さらに、上部と下部に解体する際、両側のロック部分が非常に固く、取り外しにくいため低評価に。月1回の掃除や汚れた部分の拭き取りの際に、毎回取り外し・取り付けが必要と考えると、この取り外しにくさはストレスに繋がる可能性があるといえます。

重量1.3kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
25位
猫砂の飛び散りにくさ No.1

PETKIT
別荘トイレ

おすすめスコア
3.99
排泄物の処理の簡単さ
4.00
猫砂の飛び散りにくさ
5.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.35
参考価格
14,500円
高価格
種類ノーマルトイレ
形状フルカバー
本体の幅
51.8cm
本体の奥行
53.3cm
本体の高さ
52.8cm
入り口の高さ
15cm
付属品
スコップ、ブラシ

デザイン性は高いが、掃除や手入れはかなり面倒

良い

  • 猫砂の飛び散り防止はかなり期待できる構造

気になる

  • カバーが重く、猫砂の交換時や本体の掃除時に手間に感じる可能性あり
  • 上部分は大きくて深く、乾電池挿入部分があるため水洗い不可
  • 大きさと構造の複雑さにより拭き掃除をするにも時間がかかる

「別荘トイレ」は、スマートなデザイン性と機能性にこだわった製品を製造・販売するブランド、PETKITから発売されています。フルカバータイプで入口に続く通路に穴が空いており、肉球に挟まった猫砂が落ち、飛び散り防止が期待できる商品です。


固まる猫砂を使用するノーマルタイプのトイレのため、オシッコのたびに猫砂を処理しなくてはいけません。その際には窓部分を開けて取り除きますが、猫砂の交換時には重いカバーを毎度持ち上げて処分する必要があり手間がかかります


猫砂の飛び散り防止はかなり期待できますが、今回評価を下げたのはトイレ本体の掃除のしにくさでした。下の猫砂を入れる部分は平らで洗いやすいですが、上部分は大きくて深く、乾電池挿入部分があるため水洗い不可。拭き掃除で対応するにも、大きさと構造の複雑さで非常に手間がかかります。

重量5.5kg
推奨体重約8kg以下
素材ABS
パーツ分解可能
26位
人気2位

アイリスオーヤマ
上から猫トイレPUNT-530

おすすめスコア
3.96
排泄物の処理の簡単さ
3.75
猫砂の飛び散りにくさ
4.84
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.97
最安価格
2,559円
やや低価格
カラー
アイボリー
ネイビー
ホワイト
オレンジ
全部見る
カラー
アイボリー
ネイビー
ホワイト
オレンジ
全部見る
最安価格
2,559円
やや低価格
カラー
アイボリー
ネイビー
ホワイト
オレンジ
全部見る
カラー
アイボリー
ネイビー
ホワイト
オレンジ
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状上から
本体の幅
41cm
本体の奥行
53cm
本体の高さ
37cm
入り口の高さ
37cm
付属品
スコップ、スコップフック

出入り口が上にある猫トイレ。カバーを都度開閉するのが手間に

良い

  • 排泄後の猫がフタに乗ってくれれば、猫砂の飛び散りにくさには期待できる

気になる

  • 排泄物を取り除く際のフタの取り外しが面倒に感じる
  • 大きさ、深さがあるため洗う面積が広く手間に感じる

アイリスオーヤマから販売され、斬新なデザインで話題になった「上から猫トイレ」。猫の本能をくすぐる設計で猫も喜び、フタについている凹凸が肉球に付着した砂を落とすと謳っている商品です。

ノーマルトイレのため固まる砂を使用し、排泄をするたび砂を取り除かなくてはなりません。その際に都度上のフタを本体から取り外す必要があり、面倒に感じてしまったことが低評価に繋がりました。排泄後の猫がフタに乗ってくれれば、構造的な猫砂の飛び散りにくさには期待できます。


構造的にはシンプルなため洗いやすいですが、大きさ、深さがあるため洗う面積が広く手間に感じました。猫にはうれしいかもしれませんが、手入れする人にとってはやや不便と感じる商品といえます。

重量2.2kg
推奨体重約8kg以下
素材本体、フタ、スコップ:ポリプロピレン/スコップフック:スチール
パーツ分解可能
27位

Modkat
​モデキャットリターボックスMK103

おすすめスコア
3.95
排泄物の処理の簡単さ
3.63
猫砂の飛び散りにくさ
4.84
トイレ本体の掃除のしやすさ
4.40
最安価格
17,600円
高価格
種類 ノーマルトイレ
形状上から
本体の幅
41cm
本体の奥行
41cm
本体の高さ
38cm
入り口の高さ
36cm
付属品
リユーザブルライナー、スコップ

飛び散り防止は期待できるが、フタ開閉の手間がマイナス点に

良い

  • 天井に猫砂飛び散り防止用の穴が空いているため、猫砂の飛び散りには期待できる

気になる

  • 固まる猫砂を使用する平面的なノーマルトイレのため、オシッコの処理が都度必要
  • 猫砂を取り出す際サイドの突起を押しながら毎度ドアを開閉する必要があり面倒
  • 深さがあるため、体格によってはちょうど肘が当たって掃除しにくい

欧米で人気を博している猫用品ブランド、Modkatが企画・製造・販売する「モデキャットリターボックス」。シンプルでスタイリッシュなデザインでインテリアに馴染みやすく、日本でも愛用者を増やしています。


固まる猫砂を使用する平面的なノーマルトイレのため、オシッコの処理が都度必要。かつ、固まった猫砂を取り出す際にはサイドの突起を押しながら毎度ドアを開閉する必要があるため、排泄物の処理の簡単さでは低評価に。ただし、上から出入りする構造で、天井に猫砂飛び散り防止用の穴が空いているのはうれしいポイントです。


構造自体はシンプルで洗いやすいですが、高さが38cmと、身長155cmの人が手を突っ込んだときに肘周辺の深さになるため、ちょうど肘が当たって掃除しにくいと感じました

重量3kg
推奨体重約5kg以下
素材本体:ABS/フタ、スコップ:ポリプロピレン樹脂/インナー袋:ターポリン
パーツ分解可能
28位
人気9位

アイリスオーヤマ
脱臭ワイド猫トイレWNT-510

おすすめスコア
3.78
排泄物の処理の簡単さ
3.50
猫砂の飛び散りにくさ
4.84
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.97
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,091円
24%OFF
参考価格:
2,739円
カラー
ホワイト
ブラウン
全部見る
カラー
ホワイト
ブラウン
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,091円
24%OFF
参考価格:
2,739円
カラー
ホワイト
ブラウン
全部見る
カラー
ホワイト
ブラウン
全部見る
種類ノーマルトイレ
形状ドーム、フルカバー
本体の幅
51cm
本体の奥行
40cm
本体の高さ
39cm
入り口の高さ
19.5cm
付属品
スコップ

開口部が小さめで、ややトイレ掃除しにくいのが難点

良い

  • フルカバーなので猫砂は構造上飛び散りにくく、においも広がりにくい

気になる

  • 開口部が小さく、中が見えにくい
  • 扉の接続部分など、細部まで洗いにくいパーツがある

アイリスオーヤマの「脱臭ワイド猫トイレ」は脱臭剤を入れポケット付きの、気になるにおいが広がりにくいフルカバータイプの商品です。内部は尿漏れ防止構造で、スプレー行為の対策もなされています。


固まる猫砂を使用するノーマルトイレで、都度固まった猫砂を取り除くのが必須です。しかし開口部が小さく、中が見えにくいというデメリットが。排泄物を取り除くたびに屈んで覗き込み、そーっとスコップを引き抜く必要があると考えると手間に感じてしまうかもしれません。ただし、フルカバーなので猫砂は構造上飛び散りにくいといえます。


トイレ内部はおおかた平面的ですが、掃除のたびに取り付け外しが発生する点と、扉など細部まで洗いにくいパーツがある点がやや手間です。においに気づきにくい構造だからこそ、定期的なチェックとトイレ本体の掃除が大事。マメに掃除することを考えると、億劫に感じてしまうかもしれません。

重量1.4kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン、ポリエチレン、エラストマー
パーツ分解可能
29位
人気17位
猫砂の飛び散りにくさ No.1

イー・エム・エー
Sun Ruckツードア猫トイレSR-TCT01

おすすめスコア
3.76
排泄物の処理の簡単さ
3.50
猫砂の飛び散りにくさ
5.00
トイレ本体の掃除のしやすさ
3.74
最安価格
4,380円
中価格
種類ノーマルトイレ
形状フルカバー、上から
本体の幅
45cm
本体の奥行
51cm
本体の高さ
40cm
入り口の高さ
13cm
付属品
活性炭フィルターケース、活性炭フィルター3枚、スコップ

猫砂の飛び散り防止に期待できるが、洗いにくいのが難点

良い

  • フルカバーなうえ、肉球についた砂を落とす工夫があるので猫砂がほぼ飛び散らない
  • 猫砂を入れる部分は平らで洗いやすい

気になる

  • 都度使用済みの猫砂を取り除くあり
  • フルカバーで上部の掃除がしにくい
  • 窓が2つがついているため構造が複雑で、細かいところが洗いにくい

生活家電ブランド・アウトドアブランド・カー用品ブランドを取り扱うメーカーである、イー・エム・エーが製造・発売している「Sun Ruck ツードア猫トイレ」。上からも横からも猫が入れる構造で、フルカバータイプなのでにおいの拡散も抑えられると謳っている商品です。


固まる猫砂を使用するノーマルトイレで、都度使用済みの猫砂を取り除く必要があります。フタが開く構造ではあるものの、ほかの商品とは異なり引っかかりがあるためスムーズに処理できるとはいえません。処理をする際には、体勢を低くして横の扉からそーっと取り除くか、上部分のカバーをスライドさせて取り除く必要があり手間がかかる印象です。しかし、フルカバーで完全に覆われ、かつ出入口には肉球についた砂を落とす工夫が施してあるので、構造上は猫砂がほぼ飛び散らずに済むのはうれしいポイントといえます。


猫砂を入れる部分は平らで洗いやすいものの、フルカバーのため上部分の掃除もしづらいでしょう。窓が2つがついているため構造が複雑で、細かいところが洗いにくく、掃除が億劫になる可能性があります。においが気になる寝室などで、サブトイレとして設置する場合は十分な商品ですが、日常的に使うには少し不便といえます。

重量2.1kg
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能

売れ筋の人気猫用トイレ全29商品を徹底比較!

猫用トイレ の検証

mybestではベストな猫用トイレを「猫砂の飛び散り防止に期待ができ、日々の排泄物の処理や掃除の手間が少なく清潔な状態を保ちやすい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の猫用トイレ29商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。


検証①:排泄物の処理の簡単さ

検証②:猫砂の飛び散りにくさ

検証③:トイレ本体の掃除のしやすさ

今回検証した商品

  1. ModkatフリップリターボックスFLP109
  2. Modkat​モデキャットリターボックスMK103
  3. PETKIT別荘トイレ
  4. さぷりこ猫用トイレ
  5. アイリスオーヤマ上から猫トイレPUNT-530
  6. アイリスオーヤマお部屋のにおいクリア消臭 猫用システムトイレ
  7. アイリスオーヤマ脱臭ワイド猫トイレWNT-510
  8. アイリスオーヤマ上から猫トイレ システムタイプPUNT-530S
  9. アイリスオーヤマネコのトイレNE−550
  10. イー・エム・エーSun Ruckツードア猫トイレSR-TCT01
  11. エステーエステーペット 実感消臭本体セット 猫用システムトイレ
  12. オーエフティーメガトレー
  13. オーエフティーTALL WALL BOX
  14. コーナン商事コーナンオリジナルキャットトイレ
  15. スウィートマミーONEKOSAMA インテリア猫トイレ
  16. ゼフィールiDog&iCatiCat オリジナル ネコ型トイレット スコップ付
  17. チョコット猫用トイレ
  18. ペティオPetioシステムトイレセット
  19. ミスターカードコンテナ猫トイレCT-TELT02-BP
  20. ユニ・チャームデオトイレらくらくシンプル
  21. ユニ・チャームデオトイレ快適ワイド
  22. ユニ・チャームデオトイレフード付き
  23. ユニ・チャームデオトイレハーフカバー
  24. リッチェルラプレネコトイレ 深型
  25. リッチェルラプレラプレ ネコトイレ フード付
  26. リッチェルラプレ 壁高ネコトイレ
  27. 花王ニャンとも清潔トイレのびのびリラックス
  28. 花王ニャンとも清潔トイレシンプルタイプ
  29. 花王ニャンとも清潔トイレニャンとも清潔トイレ ドームタイプ
1

排泄物の処理の簡単さ

排泄物の処理の簡単さ

排泄物の処理が簡単にできる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「排泄物の処理にかかる手間や負担を最小限に抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 排泄物の処理頻度
  • 排泄物処理時の動作の手間
  • 排泄物の取りやすさ(開口部の位置・大きさ)
2

猫砂の飛び散りにくさ

猫砂の飛び散りにくさ

猫砂が飛び散りにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「猫用トイレ本体で、できる限りの飛び散り対策が可能な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 猫砂が飛び散りにくい形状であるか
  • 猫砂の飛び散りを防止するプラスαの工夫はあるか(出入り口にスノコ状のステップがある・猫砂をキャッチできる溝がついているなど)
3

トイレ本体の掃除のしやすさ

トイレ本体の掃除のしやすさ

トイレ本体の掃除がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「掃除の負担を最小限に抑えられて、隅々まで手入れしやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • パーツの取り付け・取り外しが簡単か
  • 構造的に洗いやすいか
  • パーツ数が少ないか
  • 洗う面積が小さいか
  • 洗いにくいほどの深さではないか

猫用トイレを買い換える際の注意点は?

猫用トイレを買い換える際の注意点は?

猫は変化に敏感な生き物。せっかくトイレを変えたのに、肝心な猫が使ってくれないとガッカリしてしまいますよね。もちろん、猫の性格や好みで使ってくれないことはありますが、それ以前に気を付けるべきポイントがあります。


まずは設置場所に注意しましょう。トイレを移行する場合には、以前と同じ場所に設置することが重要。新しく猫を迎え入れる場合には静かな部屋の隅などに設置し、猫が落ち着いて排泄できる環境にトイレを置くようにしましょう。


さらに重要なのが、猫砂を変えないこと。猫が実際に触れて使用する猫砂は、猫用トイレよりもさらに猫の性格・好みに左右されます。猫が困惑してしまわないためにも、以前と同じ猫砂を使用することが絶対条件です。

お手入れの頻度・方法は?気を付けるポイントとは

お手入れの頻度・方法は?気を付けるポイントとは

猫にとって快適なトイレ環境を保つためには、トイレ本体の定期的なお手入れが必須です。猫は綺麗好きなので、トイレが汚れていると感じると毎度の排泄にストレスを感じてしまうことが。そこで、定期的なお手入れをする際のポイントを紹介します。


まず、猫用トイレは月に1回を目安に掃除をするように心がけましょう。特にシステムトイレはトイレ本体のにおいが気になりやすいため、こまめにチェックし掃除する必要があります。汚れた場合は拭き取りシートなどでできる限り早く取り除くことが大切です。


水洗いやペット専用洗剤で洗うのがベストですが、しっかり洗い流すことができるなら食器用洗剤でもOK。ただし、においに敏感な動物なので香りが強いもので洗うのは避けましょう

三浦小夜子
キャットシッター
三浦小夜子

猫用トイレは可能であれば2個用意してあげることをおすすめします。トイレが2個あれば、猫が汚れていないほうのトイレを使うことができますし、飼い主さんも猫の行動の変化に気付きやすくなります。

猫との暮らしに必要なアイテムやサービスもあわせてチェック!

トイレ用品のほかにも、猫との生活に必須なアイテムはたくさん。mybestでは獣医師監修のもと、キャットフードを比較したコンテンツや、猫のペット保険を比較したコンテンツも紹介しています。愛猫との楽しい暮らしのためにも、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

猫用トイレの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、猫用トイレのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの猫用トイレランキングTOP5

1位: 花王ニャンとも清潔トイレシンプルタイプ

1位: ユニ・チャームデオトイレらくらくシンプル

3位: ユニ・チャームデオトイレハーフカバー

4位: ユニ・チャームデオトイレフード付き

5位: ユニ・チャームデオトイレ快適ワイド

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
猫用トイレ関連のおすすめ人気ランキング

猫用ドライフード

48商品

徹底比較

新着
猫用トイレ関連のおすすめ人気ランキング

人気
猫用トイレ関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す