マイベスト
オブラートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オブラートおすすめ商品比較サービス
  • オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】

苦い薬や飲みにくい薬の服用をサポートする「オブラート・服薬ゼリー」。上手に活用すれば、粉薬が苦手な子どもや錠剤を飲み込みにくい高齢者もスムーズに服用できます。しかし、シート状とゼリー状の2種類があるうえ、果物やチョコレートなど風味つきの商品も売られており、どれを選ぶか迷いますよね。


そこで今回は、オブラート・服薬ゼリーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。オブラートの原料や種類のほか、使い方・飲み方のポイントも解説。使いやすい商品を選び、スムーズに薬を服用しましょう。

2025年02月05日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

飲み込みにくい薬に!オブラート・服薬ゼリーのメリットとは?

飲み込みにくい薬に!オブラート・服薬ゼリーのメリットとは?

オブラート・服薬ゼリーのメリットは、体内で溶けるシートやゼリーで薬を包むことで薬の味やにおいを軽減できる点です。薬の風味が口の中で広がりにくいため、苦味やにおいの強い薬でもスムーズに服用できるでしょうシート状が一般的でしたが、最近では服薬ゼリーと呼ばれるゼリー状の商品も販売されています。


シート・ゼリーともになめらかな喉どおりなので、錠剤を飲み込むのが難しい高齢者や粉薬でむせやすい人にもおすすめです。無味無臭の商品のほかに風味つきのものもあります。特に服薬ゼリーは風味の種類が豊富なので、薬が苦手な子どもにもぴったりです。薬を飲む際、オブラート・服薬ゼリーをぜひ試してください。

オブラート・服薬ゼリーの主な原料は?

オブラート・服薬ゼリーの主な原料は?

シート状オブラートの主原料は、ジャガイモやサツマイモに含まれるデンプンです。デンプンは基本的に水に溶けにくいですが、シート状のオブラートは水に溶けやすいように作られています。一方、服薬ゼリーの主原料は寒天やとろみづけに必要な増粘剤です。砂糖や水飴で甘味づけされている商品が多い傾向があります。


薬の吸収に悪影響を及ぼす可能性を下げるため、なかには糖類・果汁・保存料が無添加の商品も。オブラート・服薬ゼリーに薬の吸収を大きく阻害するような成分は含まれていないと考えられますが、成分にこだわる人は確認してください。スムーズな服薬のために、自分に合う商品を選びましょう。

こんなランキングもチェックされています
母乳パッド
母乳パッド
31商品
ブランドマザーズバッグ
ブランドマザーズバッグ
45商品
授乳パジャマ
授乳パジャマ
96商品
ショルダーホルスター
ショルダーホルスター
32商品
布おむつ
布おむつ
24商品
子連れ向け夏休みの国内旅行先
子連れ向け夏休みの国内旅行先
50商品
母子手帳ケースのブランド
母子手帳ケースのブランド
29商品
味噌保存容器
味噌保存容器
32商品
アイボリーのカーテン
アイボリーのカーテン
34商品
メダカ用水草
メダカ用水草
28商品
授乳ケープ
授乳ケープ
27商品
小さいやかん
小さいやかん
68商品
おむつストッカー
おむつストッカー
47商品
フライ返し
フライ返し
61商品
PS3のシミュレーションゲーム
PS3のシミュレーションゲーム
32商品
壁掛けCDプレーヤー
壁掛けCDプレーヤー
26商品
紙おむつ
紙おむつ
13商品
徹底比較
二人暮らし向け冷蔵庫
二人暮らし向け冷蔵庫
6商品
徹底比較
赤ちゃん用くし・ヘアブラシ
赤ちゃん用くし・ヘアブラシ
30商品
名入れ焼酎
名入れ焼酎
50商品

オブラート・服薬ゼリーの選び方

オブラート・服薬ゼリーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

シート?ゼリー?服用頻度や飲みやすさをふまえて選ぼう

オブラートは主にシート状・ゼリー状の2種類に分かれます。それぞれ価格帯や使用感が異なるため、薬を飲む頻度と飲みやすさを考慮して選びましょう。

薬の服用頻度が高い人には、リーズナブルなシート状オブラートがおすすめ

薬の服用頻度が高い人には、リーズナブルなシート状オブラートがおすすめ
出典:amazon.co.jp

薬の服用頻度が高い場合は、シート状のオブラートが向いています。100枚分で約400〜600円の商品が多く、1回あたり5円前後とリーズナブルです。長期的に薬の服用が必要な人も、コストを抑えられます。味がついていないものが大半なので、甘味や糖質が気になる人にもぴったりです。


一方、甘いほうが飲みやすい人は、イチゴやブドウといった果物の風味がついた商品に注目しましょう。ただし、服薬ゼリーよりも風味つきの商品は少なく、取り扱っている店舗は限られます。風味つきのシート状オブラートがほしい人は、商品数が豊富なAmazonや楽天市場といったECサイトから入手するのがおすすめです。

飲みやすさを重視するなら、つるんと飲み込める服薬ゼリーを選択

飲みやすさを重視するなら、つるんと飲み込める服薬ゼリーを選択
出典:amazon.co.jp

価格より飲みやすさにこだわりたい人は、服薬ゼリーを選びましょう。ゼリー特有のつるんとした食感で、シート状のオブラートに比べてスムーズに飲み込めます


ゼリーの量を自分で加減したいなら、約10〜12回分が1袋に入っているパウチ型がおすすめです。薬の種類や量に合わせてゼリーの量を柔軟に調整できます。一方、手軽さを重視する人は、個包装されたスティックを選択しましょう。量を調整する手間を省けるうえ、コンパクトなので収納・持ち運びにも便利です。


服薬ゼリーは果物風味の商品が多い傾向ですが、一部の抗生物質のような苦味の強い薬にはチョコレートやプリン風味のゼリーを使用しましょう。果物味のゼリーに混ぜると、果物の酸味でかえって苦味が目立つ場合があります。商品によっては抗生物質用と明記されている場合があるので、確認して購入してください。

2

粉薬をよく服用するなら、包みやすい袋型オブラートがベター

粉薬をよく服用するなら、包みやすい袋型オブラートがベター
出典:amazon.co.jp

粉薬をよく服用する人には、袋型のシート状オブラートがおすすめです。シートが袋状に折りたたまれているので、飛び散りやすい粉薬もスムーズに包めます。袋型にはコップのような形のコップ型や、お弁当のおかずカップのようなカップ型があります。口コミや商品説明を参考に、使いやすいものを選んでください。


なお、大量の粉末を一度に飲むと、飲み込み切れずむせたり戻したりする可能性もあります。一度に飲む粉薬の量が多い場合は、数回に分けて飲みましょう。

3

使い慣れていない人は、オブラートを固定できるスタンドつきに注目

使い慣れていない人は、オブラートを固定できるスタンドつきに注目
出典:amazon.co.jp

袋型オブラートやシート状オブラートの扱いに不慣れな人は、オブラートを固定できるスタンドつきの商品をチェックしましょう。スタンドにオブラートをセットすれば、粉薬でもこぼさずに入れやすいのが強みオブラートを置くための小皿を別で準備しなくてよい点もメリットです。


スタンドは自立しにくい袋型の商品についていることが大半ですが、袋状ではない一般的なシート状オブラートについていることもあります。オブラートの包装箱自体がスタンドとして使える商品や、組み立てて使う商品があるので、組み立ての手間を省きたいなら箱をスタンドとして使えるものを選びましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

オブラート・服薬ゼリー全30商品
おすすめ人気ランキング

人気のオブラート・服薬ゼリーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年02月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
補助具付き
内容量
原材料
1

日進医療器

L.moエルモ オブラート袋型 100枚入

日進医療器 エルモ オブラート袋型 100枚入 1

じゃがいもでんぷん100%で作られた無添加オブラート

シートタイプ袋型

100枚

ジャガイモデンプン

2

瀧川オブラート

BOC オブラート フクロタイプ

瀧川オブラート BOC オブラート フクロタイプ 1

すっきりとした喉ごしで、苦手な薬を飲みやすく

シートタイプ袋型

100枚

ばれいしょデンプン

3

龍角散

らくらく服薬ゼリー

龍角散 らくらく服薬ゼリー 1

ゼリータイプでつるんと飲み込める。糖類や保存料は不使用

ゼリータイプ

200g

エリスリトール、還元麦芽糖水あめ、寒天・ゲル化剤、 酸味料、乳酸カルシウム、香料、甘味料、クチナシ色素

4

龍角散

おくすり飲めたね スティックタイプ チョコ風味

龍角散 おくすり飲めたね スティックタイプ チョコ風味 1

乳製品不使用。チョコレート風味で苦い薬を飲みやすく

ゼリータイプ

18g×6本

エリスリトール(アメリカ製造)、還元麦芽糖水あめ、ココアパウダー、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、ショ糖脂肪酸エステル、香料、甘味料(ステビア)

5

瀧川オブラート

BOC 丸型オブラート

瀧川オブラート BOC 丸型オブラート 1

持ち歩きやすいプラスチックケース入り

シートタイプ丸型

200枚

ばれいしょデンプン

6

白十字

FC フクロオブラート

白十字 FC フクロオブラート 1

組み立て式のスタンド付きで快適に使える

シートタイプ袋型

100枚

非遺伝子組換えばれいしょデンプン(国産)

7

森永製菓

にがいのにがいのとんでいけ

森永製菓 にがいのにがいのとんでいけ 1

砂糖不使用。おいしいチョコと混ぜて服薬をスムーズに

服薬用チョコレート

5g×3包

パラチノース、植物油脂、全粉乳、ココアパウダー、脱脂粉乳、カカオマス、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)

8

モリモト医薬

eジュレ 服用支援ゼリー

モリモト医薬 eジュレ 服用支援ゼリー 1

逆さにしても落下しない。離水の少なさで選ぶならコレ!

ゼリータイプ

8.2g×100包入

還元麦芽糖、砂糖、寒天末、甘味料(キシリトール)、増粘剤他

9

ピップ

袋オブラート イチゴ風味 50枚入

ピップ 袋オブラート イチゴ風味 50枚入 1

粉薬を包みやすい袋タイプ。便利なスタンド付き

シートタイプ袋型

50枚

ばれいしょでん粉(国産)、酸味料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ色素、香料、乳化剤

10

龍角散

おくすり飲めたねスティックタイプ

龍角散 おくすり飲めたねスティックタイプ 1

子ども向けに開発された、飲みやすいぶどう味のゼリー

ゼリータイプ

25g×6本

エリスリトール、還元麦芽糖水あめ、寒天・ゲル化剤、香料、酸味料、乳酸カルシウム、赤キャベツ色素、クチナシ色素、カラメル色素、甘味料

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

日進医療器
L.moエルモ オブラート袋型 100枚入

エルモ オブラート袋型 100枚入 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
407円
中価格
タイムセール
最安価格
407円
中価格

じゃがいもでんぷん100%で作られた無添加オブラート

袋型オブラートの100枚セットで、粉薬をスムーズに入れられる便利なスタンドがついています。原材料はじゃがいもでんぷんのみを使用し、保存料などはいっさい無添加。水分を約15%ほど含んでいるため、なめらかで簡単に飲み込めるのが特徴です。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料ジャガイモデンプン
ランキングは参考になりましたか?
2位

瀧川オブラート
BOC オブラート フクロタイプ

最安価格
367円
中価格

すっきりとした喉ごしで、苦手な薬を飲みやすく

中身がこぼれにくい袋型のシートタイプで、原材料に遺伝子組み換えでないばれいしょデンプンを使用しています。喉ごしがすっきりしているため、飲みにくい薬もサッと服用できるでしょう。100枚入りで値段が安く、コスパにも優れています。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料ばれいしょデンプン
3位

龍角散
らくらく服薬ゼリー

最安価格
263円
中価格

ゼリータイプでつるんと飲み込める。糖類や保存料は不使用

ゼリーで薬を包み込むことで、喉にストレスを与えることなくつるんと飲み込めます。流動性に優れており、薬が喉や食道に付着するのを防ぎながらすばやく胃まで到達。糖類・保存料・果汁が入っていないので、薬の吸収に影響を与えません。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量200g
原材料エリスリトール、還元麦芽糖水あめ、寒天・ゲル化剤、 酸味料、乳酸カルシウム、香料、甘味料、クチナシ色素
4位

龍角散
おくすり飲めたね スティックタイプ チョコ風味

最安価格
254円
やや低価格

乳製品不使用。チョコレート風味で苦い薬を飲みやすく

抗生物質や苦い薬の服用に適したチョコ風味のゼリーで、気になる薬の味やにおいを抑えられるのが魅力です。ゼリーを多めに使用すれば混ぜ合わせても苦みを感じにくく、手軽に使用できます。食物アレルギーにも配慮されており、チョコレートや乳成分は不使用です。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量18g×6本
原材料エリスリトール(アメリカ製造)、還元麦芽糖水あめ、ココアパウダー、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、ショ糖脂肪酸エステル、香料、甘味料(ステビア)

持ち歩きやすいプラスチックケース入り

錠剤や粉末の薬をやさしく包み込み、飲みやすくする丸型のシート。原材料にはばれいしょでんぷんを使用しており、喉にやさしく服用できる設計です。200枚の大容量タイプですが、プラスチックケースに入っているため気軽に持ち歩けますよ。

タイプシートタイプ丸型
補助具付き
内容量200枚
原材料ばれいしょデンプン

組み立て式のスタンド付きで快適に使える

スムーズに粉薬を包み込める袋型で、たっぷり100枚入っています。組み立て式のスタンドがついているため、わざわざお皿などを用意する必要がありません。遺伝子組み換えでない、国産のばれいしょデンプンを100%使用して作られています。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料非遺伝子組換えばれいしょデンプン(国産)

砂糖不使用。おいしいチョコと混ぜて服薬をスムーズに

小さなお子さんが薬を楽しい気分で飲めるようにと開発された、服薬用チョコレートです。1袋に3包入っており、混ぜるだけで抗生物質などの苦い薬もおいしく飲めるのが特徴。使用する人の健康にも配慮したノンシュガータイプです。

タイプ服薬用チョコレート
補助具付き
内容量5g×3包
原材料パラチノース、植物油脂、全粉乳、ココアパウダー、脱脂粉乳、カカオマス、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)

逆さにしても落下しない。離水の少なさで選ぶならコレ!

揉み具合で固さが調整できるオレンジ味の服薬補助ゼリー。1回分使い切りサイズが100包入っているので、大人数で使用するときや継続して服用するときにぴったりです。スプーンを逆さまにしても落ちないほど離水しないので、薬とゼリーをしっかり1まとまりで飲み込めますよ。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量8.2g×100包入
原材料還元麦芽糖、砂糖、寒天末、甘味料(キシリトール)、増粘剤他

粉薬を包みやすい袋タイプ。便利なスタンド付き

粉薬を包んで飲みやすくする袋タイプのオブラート。たっぷり50枚入っており、いちご風味がついているので薬独特のにおいが気になる人にも向いています。散らばりやすい粉薬もスムーズに包めるよう、薬スタンド付きです。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量50枚
原材料ばれいしょでん粉(国産)、酸味料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ色素、香料、乳化剤

子ども向けに開発された、飲みやすいぶどう味のゼリー

薬の服用が苦手な子どものために、製薬メーカーによって開発されたゼリータイプ。ぶどう味がついており、紫色のゼリーが包んだ薬を見えにくくします。保存料は使用しておらず、顆粒・錠剤・カプセルなど薬の形状を問わずに使えますよ。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量25g×6本
原材料エリスリトール、還元麦芽糖水あめ、寒天・ゲル化剤、香料、酸味料、乳酸カルシウム、赤キャベツ色素、クチナシ色素、カラメル色素、甘味料

ぶどう風味の国産オブラート。喉ごしのよさがポイント

ぶどう風味の飲みやすい日本製オブラートです。包みやすい袋型タイプで、散らばりやすい粉薬もスムーズに入れられるように薬スタンドがついています。国産ばれいしょでんぷんを主成分としており、喉ごしよくつるんと飲み込めるのが特徴です。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量50枚
原材料ばれいしょでん粉(国産)、クエン酸、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ色素、香料、乳化剤

袋型で粉薬を包みやすい。便利なスタンド付き

粉薬を包み込みやすい袋型で、スタンドとして使えるパッケージを採用しています。さらに、携帯しやすいプラスチックケースに入っているのがうれしいところ。味がついていないタイプのほかに、いちご風味やぶどう風味もラインナップしていますよ。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料ばれいしょデンプン(国内製造/遺伝子組み換えでない)

コップ型・サポートスタンド付きで包みやすい

口を開けるだけで粉薬などを入れられる、コップ型形状を採用。内容量100枚とたっぷり入っているうえ、オブラートを立てて置けるサポートスタンド付きです。原材料には、遺伝子組み換えでないばれいしょデンプンを使用しています。

タイプシートタイプカップ型
補助具付き
内容量100枚
原材料ばれいしょでん粉
14位

日進医療器
L.moエルモ オブラート丸型

最安価格
237円
やや低価格

大きめサイズで包みやすく、なめらかに飲み込みやすい

シート状丸型の200枚入りオブラートです。この商品は直径が約9cmと大きめなので、粉薬を包んでねじりやすいのがうれしいところ。水分を約15%含んでいて、なめらかに飲み込みやすいのもおすすめポイントです。

タイプシートタイプ丸型
補助具付き
内容量200枚入り
原材料ジャガイモデンプン
15位

大木
オレンジケアプロダクツ オブラート袋型 100枚OC100

最安価格
440円
やや高価格

ナチュラル素材を使用した100枚入りセット

粉薬を飲むときに便利な袋型オブラートの100枚セット。北海道産のじゃがいもでんぷん・なたね油・大豆レシチンといった、ナチュラルな素材から作られているのが魅力です。手軽にセットできるスライド式で、上から50枚、下から50枚取り出せます。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料じゃがいもでん粉(北海道産)、植物油脂(なたね油)、大豆レシチン
16位

白十字
FCおくすりレンジャー フルーツパック929225

最安価格
271円
中価格

衛生的な1回使い切りタイプ。3種のフルーツ味が楽しめる

ぶどう・いちご・メロンの3種類の味が楽しめる、スティックタイプのゼリーオブラート。薬への影響に配慮した量の果汁が入っているため、小さなお子さんでもおいしく飲めるでしょう。甘味料・保存料は使用しておらず、衛生的に使える1回分の飲みきりサイズです。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量30g×6本
原材料不明

原材料は国産ばれいしょでんぷんのみを使用

粉薬が苦手な人におすすめの袋型タイプのオブラートです。原材料は国産のばれいしょでんぷんのみのため、食物アレルギーの人でも使いやすいですよ。1パック50枚入りのほどよい量のため、家庭用として活躍するでしょう。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料馬鈴薯デンプン(日本産)

保管に便利なプラスチックケース付き

薬や食品を包み込んでなめらかに飲める丸型タイプのオブラートです。直径約9cmの特大サイズで、北海道ニセコ産の良質なじゃがいもでんぷんを使用しています。保管時に便利なプラスチックケースもついて、たっぷり200枚入っているのもうれしいところです。

タイプシートタイプ特大丸型
補助具付き
内容量200枚
原材料北海道ニセコ産ジャガイモのでんぷん

子どもが飲みやすいいちご味。薬のにおいも抑制できる

喉に詰まったりむせたりしにくく、つるんと飲めるいちご味の服薬専用ゼリー。薬の作用や吸収に影響を与えずに、薬の味やにおいを感じにくくできるところが魅力です。砂糖・果汁のほか、カフェインや保存料も使用していません。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量200g
原材料還元麦芽糖水あめ(国内製造)、エリスリトール、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、乳酸カルシウム、香料、ムラサキイモ色素、甘味料(ステビア)、カラメル色素
20位

アサヒグループ食品
和光堂和光堂 お薬じょうず服用ゼリー

最安価格
283円
中価格

ゼリーに混ぜ込み粉薬を飲みやすく。衛生的な分包タイプ

水を少量加えるだけでとろみがついたゼリー状になり、粉薬を混ぜ込むことで服薬しやすくなります。中性タイプなので苦味が増すことがないうえ、いちご風味付きで薬のにおいも和らぐでしょう。1回分ずつの分包タイプで、無駄がなく衛生的に使えます。

タイプゼリータイプ(元は粉末)
補助具付き
内容量3g×12袋
原材料果糖(国内製造)、増粘剤(加工でん粉)、リン酸ナトリウム、香料

使いやすくリーズナブルな丸型タイプ

北海道産のばれいしょでんぷん粉100%でできた、シンプルなオブラートです。苦い粉薬を小さく、しっかり包み込める丸型タイプを採用。直径約9cmのほどよいサイズで、たっぷり200枚入っていながらリーズナブルな価格帯もうれしいですね。

タイプシートタイプ丸型
補助具付き
内容量200枚
原材料非遺伝子組み換えばれいしょでん粉

なめらかで飲み込みやすいオブラート

原材料にジャガイモデンプンを使用した、シートタイプのオブラート。水分を15%含ませることでなめらかに仕上げており、飲みづらい薬も簡単に飲み込むことができます。薬を包み込みやすい直径9cmの丸型タイプです。

タイプシートタイプ
補助具付き
内容量100枚
原材料ジャガイモデンプン
23位

山元オブラート
山元オブラート デラックス200

最安価格
393円
中価格

原材料は3つだけ。シンプルで使いやすい丸型オブラート

薬を簡単に飲みやすくする国産丸型オブラートの200枚セット。北海道産のじゃがいもでんぷんのほか、なたね油・大豆由来の植物レシチンのみのシンプルな原料で作られています。大容量ながら、気軽に購入しやすいリーズナブルな価格帯が魅力です。

タイプシートタイプ丸型
補助具付き
内容量200枚
原材料デンプン100%

包装箱がスタンドとして使えて便利

袋型のシートタイプで、引き出し式の包装箱はスタンドとして使える設計。薬を包むときにオブラートを手に持つ必要がなく、両手が自由に使えますよ。たっぷり100枚入っている大容量タイプながら、リーズナブルな値段設定でコスパが良好です。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量100枚
原材料デンプン、菜種油、乳化剤

たくさん使う人にも少量使う人にも便利なキャップ式

薬を水でうまく飲み込めない人に便利なペーストタイプのオブラートです。1パックに150g入ってキャップもついているので、薬の量が多い人にぴったり。すっきりした味わいのプレーン味のほか、ほんのりやさしい甘さのいちご味がありますよ。

タイプペースト
補助具付き
内容量150g
原材料ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、甘味料(ステビア)、香料
26位

国光オブラート
カップオブラート

最安価格
Amazonでタイムセール中!
566円
7%OFF
参考価格:
609円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
566円
7%OFF
参考価格:
609円

広い注ぎ口と平らな底面で使いやすい

チョコ用のグラシンカップを思わせるカップ型のオブラート。袋型のオブラートよりも注ぎ口が広く、しかも底面が平らなので薬を簡単に包めます。包装箱の内箱に受け皿スタンドがついているので、衛生面も好印象です。

タイプシートタイプカップ型
補助具付き
内容量100枚入り
原材料でんぷん(国産)・大豆レシチン
27位

大和工場
チェリーケアオブラート 丸型

最安価格
254円
やや低価格

上質な植物性でんぷんから作られたオブラート

原材料として上質な植物性でんぷんが使われている丸型オブラートです。薬が喉につっかえず、快適に薬を飲むことができますよ。200枚入りで大容量なので、常備薬を飲むときにも、家族でいろいろな薬を飲むときにも使えて便利ですね。

タイプシートタイプ丸型
補助具付き
内容量200枚
原材料でんぷん、 なたね油、乳化剤

コーティングされた薬に対応。2種のフレーバー入り

中性域のゼリータイプで、抗生物質など苦味を抑えるコーティングがされた薬剤にも対応。粉薬・錠剤を包み込みつるんと食べられるうえ、カラメルプリン風味・チョコ風味と2種類の味を楽しめます。持ち運びやすく衛生的に使える、個包装パックです。

タイプゼリータイプ
補助具付き
内容量30g×6本
原材料砂糖、寒天、香料、ゲル化剤、カラメル色素、ショ糖脂肪酸エステルなど
29位

大和工場
チェリーケア オブラート8-3352-02

最安価格
284円
中価格

植物性原料を使用。スタンド付きでスムーズに入れられる

上質な植物性でんぷんのほか、大豆レシチン・菜種油から作られた袋型オブラート。ボックスのサイドには便利なスタンドがついているため、スムーズに薬を入れられます。1パックあたりの枚数は、50枚入り・100枚入りの2種類から選択可能です。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量50枚
原材料デンプン、大豆レシチン、菜種油
30位

伊井化学工業
伊井オブラート フクロオブラート

最安価格
220円
やや低価格

受け枠付きで簡単に粉薬を入れられる

散らかりがちな粉薬を簡単に包み込める、袋タイプの国産オブラートです。北海道ニセコ町の羊蹄山麓のじゃがいもから取れる高品質なでんぷんを使用。倒れにくい箱を採用し、底ぶた部分にはオブラートをセットする受け枠を備えています。

タイプシートタイプ袋型
補助具付き
内容量50枚
原材料じゃがいもでんぷん(北海道産)

オブラート・服薬ゼリーの使い方や飲み方のポイントは?

オブラート・服薬ゼリーの使い方や飲み方のポイントは?

シート状のオブラートを使う場合は中心に薬を置き、端を薬の上にかぶせるように包みます。包んだら薬がこぼれないように、つまんで軽くねじりましょう。


コップに入れた水にオブラートを軽く浸して、すぐ飲み込んでください。口に入れる前に水につけることで、とろみが出て飲みやすさがアップします。飲みにくい場合は、スプーンにオブラートを乗せて水につけ、そのまま飲み込む方法も試してください。


服用ゼリーの場合は、深めのお皿にゼリーを入れた状態で薬を乗せます。混ぜるのではなく、スプーンで薬にゼリーをかぶせるのがポイントです。薬がゼリーで隠れたら、下からスプーンですくって噛まずに飲み込みましょう。

オブラート・服薬ゼリーの使用が推奨されていない薬は?

オブラート・服薬ゼリーの使用が推奨されていない薬は?

例えば苦味健胃剤と呼ばれる胃薬には、オブラート・服薬ゼリーの使用が推奨されていません。苦味健胃剤は苦味で味覚を刺激して胃の働きを促すため、オブラートや服薬ゼリーを使うと効果が弱まる恐れがあります。


ほかの薬や漢方のなかにも使用が適していないものがあるので、念のため使用前に確認してください。処方薬に使う場合は医師に、市販薬ならドラッグストアで登録販売者や薬剤師に直接聞くのがおすすめです。

おすすめのオブラート・服薬ゼリーランキングTOP5

1位: 日進医療器L.moエルモ オブラート袋型 100枚入

2位: 瀧川オブラートBOC オブラート フクロタイプ

3位: 龍角散らくらく服薬ゼリー

4位: 龍角散おくすり飲めたね スティックタイプ チョコ風味

5位: 瀧川オブラートBOC 丸型オブラート

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
オブラート関連のおすすめ人気ランキング

使い捨てビデ

21商品

新着
オブラート関連のおすすめ人気ランキング

人気
オブラート関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す