マイベスト
大人用おむつおすすめ商品比較サービス
マイベスト
大人用おむつおすすめ商品比較サービス
  • 尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】 1
  • 尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】 2
  • 尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】 3
  • 尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】 4
  • 尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】 5

尿漏れ・吸水パッドのおすすめ人気ランキング【軽失禁に!2025年】

下着に貼りつけて日中や睡眠時の尿漏れを吸収する、尿漏れ・吸水パッド。不意なちょい漏れや一気にくる大量の漏れなど、さまざまなシーンで活躍します。ユニ・チャームや日本製紙クレシアといったメーカーから販売されていますが、吸収量の目安やサイズ、素材など種類が多く、どれがよいのか迷いますよね。


今回は、失敗しない尿漏れ・吸水パッドの選び方を、介護現場を20年以上取材し、介護福祉士の資格を持つほか福祉用具への関心も高い介護ジャーナリストの小山朝子さんが解説。さらに、おすすめの尿漏れ・吸水パッドをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。機能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年02月05日更新
小山朝子
ガイド
介護ジャーナリスト
小山朝子

20代から始めた洋画家の祖母の在宅介護を契機に介護ジャーナリストとして活動を展開。20年以上に亘り介護現場を取材し、執筆、講演、テレビ・ラジオ等の各種メディアでコメントを行う。介護福祉士の資格を有し、福祉用具への関心も高い。日本在宅ケアアライアンス食支援事業委員、日本在宅ホスピス協会役員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどを務める。著書も多数あり『世の中への扉 介護というお仕事』(講談社)が2017年度「厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財」に選ばれる。最新刊は『ひとり暮らしでも大丈夫! 自分で自分の介護をする本』(河出書房新社)。

小山朝子のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

尿漏れパッドと尿とりパッドは別物!用途の違いを理解しておこう

専門家
専門家

使用方法を誤ると漏れにつながるので注意しましょう

尿漏れパッドと尿とりパッドは別物!用途の違いを理解しておこう

尿漏れパッドと尿とりパッドは、用途や目的、使用方法が違うことを事前に理解しておきましょう。


それぞれの用途の違いを知らずに購入すると、装着時に違和感が出たり、尿をしっかり吸水できずに漏れの原因になったりすることがあるので注意が必要です。


尿漏れパッドは腹圧性尿失禁に悩む人が対象で、自身の下着に貼りつけて使いますくしゃみや重い荷物の持ち上げなど、お腹に力が入ることで不意に少量の尿漏れが生じる人に役立つアイテムです。


尿とりパットはオムツと併用して使うもので、オムツの内側に貼りつけて使用します。パッドが尿を吸水することでオムツの交換頻度が減り、介護負担の軽減やオムツ代の節約につながる便利なアイテムです。


それぞれ用途が異なるので、どちらかを代用することはおすすめできません。間違えて購入しないために商品名を確認するほか、使用方法もしっかり理解しておきましょう。

こんなランキングもチェックされています
尿とりパッド
尿とりパッド
50商品
大人用紙おむつ
大人用紙おむつ
10商品
徹底比較
尿漏れ・失禁パンツ
尿漏れ・失禁パンツ
34商品
昼用ナプキン
昼用ナプキン
21商品
徹底比較
パンティライナー
パンティライナー
41商品
家族風呂・貸切風呂がある宿
家族風呂・貸切風呂がある宿
20商品
夜用ナプキン
夜用ナプキン
28商品
徹底比較
城崎温泉のホテル・旅館
城崎温泉のホテル・旅館
50商品
ココナッツオイル
ココナッツオイル
18商品
徹底比較
サニタリーショーツ
サニタリーショーツ
41商品
徹底比較
ナチュラルチーズ
ナチュラルチーズ
53商品
オランジェット
オランジェット
15商品
アイロンミトン
アイロンミトン
8商品
母の日・父の日向けペアギフト
母の日・父の日向けペアギフト
50商品
猫よけスプレー
猫よけスプレー
5商品
自転車用チャイルドシートカバー
自転車用チャイルドシートカバー
14商品
徹底比較
ピーナッツオイル
ピーナッツオイル
20商品
体温計
体温計
41商品
神奈川のサウナ付きホテル
神奈川のサウナ付きホテル
20商品
クリームチーズ
クリームチーズ
23商品

尿漏れ・吸水パッドの選び方

尿漏れ・吸水パッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

使用シーンや着用時間に応じて吸水量を選ぼう

尿の漏れる量は人それぞれです。自分の尿量や漏れの回数を把握したうえで、使用シーンや着用時間に応じて吸水量を選びましょう。

日中のちょい漏れには45ccまでを目安に選ぶと使いやすい

専門家
専門家

1回のちょい漏れ量は15〜30cc程度なので、45ccを目安にすれば間に合うでしょう。

日中のちょい漏れには45ccまでを目安に選ぶと使いやすい
出典:item.rakuten.co.jp

不意に日中ちょい漏れする程度なら、45ccまでを目安に吸水量を選ぶとよいでしょう。1回のちょい漏れ量は15〜30cc程度なので、45ccまでを目安にすれば基本的には間に合います


45ccの目安は、大さじ3杯です。日中のちょい漏れ量が45cc程度の人や、大さじ1杯ほどを数回漏らしてしまう人は、45ccを目安にするとよいでしょう。


1回の尿量が大さじ1〜2杯ほどの人は20ccや30ccの少なめにするなど、5〜10cc単位で刻めるほど吸水量のバリエーションは豊富です。自分の尿量を確認し、量に応じて調整しましょう。


また、おりものに加えてちょい漏れにも対応したパンティーライナーを選択するのもおすすめです。3〜15cc程度の尿量であれば対応できる商品が多く、尿漏れパッドよりも抵抗なく購入できます。ごくわずかな漏れに悩む人や、万が一に備えておきたい人は、候補の1つにしてみてください。

外出や睡眠で長時間パッドを交換できないときは120cc以上がおすすめ

専門家
専門家

120cc以上なら、漏れの量や回数が増えても吸水できる容量なのでおすすめです。

外出や睡眠で長時間パッドを交換できないときは120cc以上がおすすめ
出典:jp.lifree.com

外出や睡眠で長時間パッドの交換ができず、漏れる尿の量や回数が多いときは、120cc以上を目安に吸水量を選ぶとよいでしょう。120cc以上なら漏れの回数が増えても吸水できる容量なので、長時間交換できない場合などにおすすめです。


具体的な吸水量を選ぶ際には、1回のちょい漏れ量×漏れの回数を確認してください。1回のちょい漏れ量が45cc程度(大さじ3)で、長時間交換できず3〜4回ほど漏れる可能性があるなら、200cc程度を選ぶと安心です。自分の尿量と着用時間における漏れの回数に応じて、安心できる吸水量を選びましょう。

一気にくる大量の漏れには200〜300cc程度あると便利

専門家
専門家

大人の1回の尿量が150〜300ccほどなので、200〜300cc程度の吸水量があるとよいでしょう。

一気にくる大量の漏れには200〜300cc程度あると便利
出典:amazon.co.jp

一気にくる大量の漏れには、200〜300cc程度の吸水量を選ぶとよいでしょう。大人が尿を全部出し切ったときの平均量が150cc程度、ギリギリまで我慢したら300cc程度なので、200〜300ccを目安にすれば間に合うといえます。


200〜300ccのパッドは、長さが30cm前後で下着の後ろまでしっかり包み込めるサイズです。大きいぶん多少のごわつきはあるものの、万が一の横漏れにも対応できるよう作られているので、大量の漏れでも可能な限り吸水して漏れの不安を和らげてくれます。


ただし、人やシーンによっては300ccのパッドでも漏れることがあるので注意が必要です。300ccでも度々漏れる場合は、オムツへの移行を検討するとよいでしょう。

小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

オムツは尿漏れパッドよりも吸水量が多いので、一気にくる大量の漏れもしっかり吸水します。薄型タイプのものであればオムツでも目立ちにくいので、見え方が気になる人は選択肢の1つにしましょう。

2

不快な横漏れを防ぐには立体ギャザーの有無をチェック

専門家
専門家

立体ギャザーは堤防の役割を担うので、不快な横漏れを防ぎます

不快な横漏れを防ぐには立体ギャザーの有無をチェック
出典:jp.lifree.com

横漏れを防ぎたいなら、立体ギャザーのあるものを選ぶとよいでしょう。立体ギャザーは堤防の役割を果たすので、尿をせき止めて横漏れを防いでくれます


横漏れのリスクは、尿量の多い70cc程度から増えるのが特徴です。とくに睡眠時には寝返りを打つと横漏れすることがあるので、立体ギャザーがあるほうがよいでしょう。


ギャザーはヨレたり折れたりしている状態では意味がないので、しっかり立たせることが大切です。パッドの両端を持ち、軽く引っ張ると立体ギャザーが立ち上がります。ギャザーを鼠径部に沿わせるように装着することで、しっかり体にフィットするでしょう。


漏れが40cc程度で少量の人や横漏れが気にならない人は、立体ギャザーは必須ではありません。尿量やシーンに応じて立体ギャザーの有無を使い分けるとよいでしょう。

3

デリケートなものだから使い心地にこだわることも大切

尿漏れパッドは、直接肌に触れるものです。肌トラブルを引き起こさないためにも、自分に合った素材や使い心地のものを選びましょう。

肌と尿を遠ざけてベタつきを防ぐ構造に注目

専門家
専門家

肌と尿を遠ざけた構造により、尿を吸水して湿ったパッドの表面と肌との接着面が少なくなるのでベタつきを軽減できます。

肌と尿を遠ざけてベタつきを防ぐ構造に注目

ベタつきを防ぎたいなら、肌と尿を遠ざけた構造のものを選ぶとよいでしょう。尿を吸水して湿ったパッドの表面と肌の接着面を少なくすれば、ベタつきを防げて乾燥や摩擦による肌トラブルを軽減します。


敏感肌用として売られているものなら、肌とパッド表面を遠ざけた構造で作られていることが多いので、ベタつきを軽減したい人や敏感肌の人は検討してみてください。敏感肌用の商品ラインナップや吸水量のバリエーションは豊富ではないので、自分の尿量に合った商品があるかチェックしましょう。


最近の商品はどれも吸水力に優れているものの、敏感肌用のものは劣る傾向がある点に注意が必要です。使い始める際には、自宅など漏れてもすぐに対処できる場所で試してみて、漏れないか確認するといいでしょう。


敏感肌向けでない商品のすべてがベタつくわけではないので、漏れてしまう場合はほかの商品も試しながら、ベタつきも漏れも解消できる商品を探してみてください。

通気性や吸収性に優れた素材ならムレやかぶれを防げる

専門家
専門家

尿や汗などの水分がしっかり吸収できていないとムレやかぶれの原因になるので、吸収スピードが速く通気性に優れた素材がおすすめです。

通気性や吸収性に優れた素材ならムレやかぶれを防げる

ムレやかぶれを防ぎたいなら、通気性や吸収性に優れた素材がおすすめです。尿や汗、湿気を素早く吸収することで通気性がよくなり、ムレやかぶれの原因である水分の肌のこりを軽減できます。


とくにオーガニックコットン素材は、通気性や吸収性に優れているのでおすすめです。吸収スピードが速いためパッド表面の尿や汗を素早く吸収しつつ、湿気のみを外に逃がします。肌触りもよく、肌への刺激を和らげられる点も魅力です。


ただし、オーガニックコットン素材だからといって誰にでも合うわけではありません。肌質は人それぞれなので、自分が使い心地のよいと思うものを選ぶことが大切です。

4

薄型・スリムタイプなら目立たず周囲に気づかれにくい

専門家
専門家

薄型スリムタイプは2〜5mm程度の薄さでごわつかないので、盛り上がることなく周囲に気づかれにくいでしょう。

薄型・スリムタイプなら目立たず周囲に気づかれにくい
出典:amazon.co.jp

周囲に気づかれにくいものがよいなら、ごわつかずスッキリした見た目の薄型スリムタイプを選んでみてください。薄型スリムタイプは2〜5mm程度の薄さの商品が多く、ピタッとしたパンツなどを着用しても盛り上がりが気になりづらいでしょう


少量用25ccで薄さ3mmのものから300ccで3.5mmのものまで、吸水量やサイズは多種多様。通常のパッドより30%ほど厚さをカットしている商品もあり、スッキリとしたつけ心地で装着できます。


薄さ2〜5mmの範囲なら、どれを選んでもごわつきを感じることは少ないでしょう。周囲に絶対気づかれたくない人は、薄さ2〜3mmがより安心です。


2mmの薄さで170cc程度まで吸水できる商品もありますが、通常より薄いぶん吸水量が劣って漏れてしまう可能性は否めません。漏れるのが心配な人は、こまめに交換できない場面では使用しないなど、シーンや用途によって使い分けるとよいでしょう。


薄型・スリムタイプは携帯性にも優れていて、複数枚持ち歩いてもかさばらずに済みます。外出時に何枚か持ち歩いても荷物にならないので便利です。

小山朝子
介護ジャーナリスト
小山朝子

薄いからといって重ねて使用することは厳禁です。重ねて使用しても吸水性がよくなることはなく、ムレの原因にもつながります。


吸水力が足りないと感じたら、吸水量の多いものにしたり、通常の厚さのものにしたりして漏れをカバーしましょう。

5

パッドは頻繁に交換が基本!まとめ買いならランニングコストが抑えられる

専門家
専門家

パッドはこまめに交換するぶん消費量が多いので、まとめ買いセットや大容量だと経済的です。

パッドは頻繁に交換が基本!まとめ買いならランニングコストが抑えられる

ランニングコストが抑えられるまとめ買いセットや、大容量のものを選ぶと経済的でよいでしょう。パッドはこまめな交換が基本なので、そのぶん消費量も多くなります。通常量のものを都度購入するよりも、まとめ買いセットや大容量であればお買い得で購入の手間も軽減できて便利です。


5パックセットで売られているものや、1箱に50枚以上入った大容量のものなどさまざまなので、尿の回数などに合わせて必要な量を購入するとよいでしょう。通販サイトでは定期購入ができる商品もあり、毎回店舗で購入して持ち帰る手間が省けるほか、パッドを切らす心配も少ないのでおすすめです。


コストを抑えたいからといって交換頻度を減らすと、漏れや肌トラブルのほか、ニオイの原因になるので、きちんと適切な頻度で交換しましょう。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

尿漏れ・吸水パッド全16商品
おすすめ人気ランキング

人気の尿漏れ・吸水パッドをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年02月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
吸収量
内容量
ギャザーあり
おむつ素材
1

ユニ・チャーム

チャームナップ 吸水さらフィパンティライナー

ユニ・チャーム パンティライナー 1

水分を素早く吸収しニオイを24時間閉じ込める

30cc

22枚

不明

不明

2

日本製紙クレシア

ポイズさらさら素肌 吸水ナプキン80023

日本製紙クレシア さらさら素肌 吸水ナプキン 1

金属イオンとリフレッシュフローラルの香りで尿臭予防

20cc

26枚

不明

不明

3

P&Gジャパン

ウィスパーウィスパー うすさら吸水

P&Gジャパン ウィスパー うすさら吸水 1

とてもうすいのによれにくく、吸水後もさらさらしたつけ心地

85cc

110枚(22枚×5個)

表面材:ポリオレフィン不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水剤/防水材:ポリオレフィンフィルム/結合材、止着材:ホットメルト粘着材

4

P&Gジャパン

ウィスパーウィスパーうすさら吸水 

P&Gジャパン ウィスパーうすさら吸水  1

かさばらず携帯にも便利。吸水後もさらさらしたつけ心地

100cc

100枚(20枚×5個)

表面材:ポリオレフィン不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水剤/防水材:ポリオレフィンフィルム /結合材、止着材:ホットメルト粘着材

5

ユニ・チャーム

ライフリーさわやかパッド 安心の中量用

ユニ・チャーム さわやかパッド 安心の中量用 1

スピード吸収で表面さらさら。ニオイ対策の銀イオン配合

80cc

45枚

不明

6

リブドゥコーポレーション

リフレ超うす安心パッド 男性用

リブドゥコーポレーション 超うす安心パッド 男性用 1

薄いからつけやすい。高い粘着力で下着にしっかりフィット

80cc

22枚

吸収ポリマー

7

大王製紙

elleair ナチュラ夜つけて朝あんしん 吸水パッドDSI21000976

大王製紙 夜つけて朝あんしん 吸水パッド 1

ヒヤリとする朝を快適にする吸水パッド

50cc

20枚

不明

8

日本製紙クレシア

ポイズ肌ケアパッド

日本製紙クレシア 肌ケアパッド 1

弱酸性のやわらかシートが水分を素早く吸収

120cc

20枚

表面材:ポリオレフィン系不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水材、ポリオレフィン系不織布、吸収紙/防水材:ポリエチレン/止着材:合成ゴム系/伸縮材:ポリウレタン/結合材:合成ゴム系

9

白十字

サルバあて楽パッド朝まで1枚 協力吸収jNX4071097

白十字 あて楽パッド朝まで1枚 協力吸収 1

青色ギャザーで装着ミスを防ぎ、通気シートで蒸れを防ぐ

不明

54枚(18枚入×3個)

不明

10

中央物産

ウィスパー うすさら安心

中央物産 ウィスパー うすさら安心 1

まるで何もつけていない感覚。超吸収&超消臭の尿もれパッド

270.0cc

30枚(10枚×3パック)

ポリオレフィン不織布、綿状パルプ、高分子吸収剤、ポリオレフィンフィルム

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ユニ・チャーム
チャームナップ 吸水さらフィパンティライナー

パンティライナー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
422円
やや低価格
最安価格
422円
やや低価格

水分を素早く吸収しニオイを24時間閉じ込める

高吸収ポリマーとなみなみシートで瞬間吸収し、さらさらの肌を保つパッド。消臭ポリマーがニオイを閉じ込め、24時間消臭効果を発揮します。長さ23cm・吸収量は30ccの安心の少量用タイプだけでなく、吸収量15〜200ccまでと豊富に展開していますよ。

吸収量30cc
内容量22枚
ギャザーあり不明
おむつ素材不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

日本製紙クレシア
ポイズさらさら素肌 吸水ナプキン80023

最安価格
292円
低価格

金属イオンとリフレッシュフローラルの香りで尿臭予防

機能性セルロースナノファイバーに保持された金属イオンが、消臭・におい戻りだけではなく、におい菌の繁殖を24時間防ぎます。スピード吸収ポリマーで逆戻りを防ぎ、肌のさらさらをキープします。ショーツの幅に収まりやすいサイズで、素肌と同じ弱酸性のやわらかシートだから敏感肌にもやさしいのが特徴です。

吸収量20cc
内容量26枚
ギャザーあり不明
おむつ素材不明
3位

P&Gジャパン
ウィスパーウィスパー うすさら吸水

参考価格
2,980円
やや高価格

とてもうすいのによれにくく、吸水後もさらさらしたつけ心地

たくさん吸収するのによれにくく、うすいのが魅力の商品です。吸水後のにおいもすぐに消臭し、吸水後もスリムシートでうすくてさらさらしたつけ心地なのが特徴。横モレ防止ギャザーが、横モレをしっかりガードするのもうれしいですね。

吸収量85cc
内容量110枚(22枚×5個)
ギャザーあり
おむつ素材表面材:ポリオレフィン不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水剤/防水材:ポリオレフィンフィルム/結合材、止着材:ホットメルト粘着材
4位

P&Gジャパン
ウィスパーウィスパーうすさら吸水 

最安価格
4,172円
やや高価格

かさばらず携帯にも便利。吸水後もさらさらしたつけ心地

たくさん吸収するのによれにくく、携帯にも便利な薄さが魅力の商品です。においもすぐに消臭し、吸水後もスリムシートで薄くてさらさらしたつけ心地なのが特徴。横モレ防止ギャザーが、横モレをしっかりガードするのもうれしいですね。

吸収量100cc
内容量100枚(20枚×5個)
ギャザーあり
おむつ素材表面材:ポリオレフィン不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水剤/防水材:ポリオレフィンフィルム /結合材、止着材:ホットメルト粘着材
5位

ユニ・チャーム
ライフリーさわやかパッド 安心の中量用

最安価格
1,500円
中価格

スピード吸収で表面さらさら。ニオイ対策の銀イオン配合

特許技術を使用したスピードinシートで、すぐに水分を吸収し、表面のさらさら感が続きます。さらにサイド引き込みラインにより、下層で拡散しつつ尿を全面吸収。銀イオンを配合しており、アンモニア臭対策もばっちりです。

吸収量80cc
内容量45枚
ギャザーあり
おむつ素材不明
6位

リブドゥコーポレーション
リフレ超うす安心パッド 男性用

最安価格
651円
やや低価格

薄いからつけやすい。高い粘着力で下着にしっかりフィット

つけ心地にこだわった、薄くて目立ちにくい男性用パッド。厚みの原因となるパルプを使用せず、高吸収ポリマーのみを使用することで、薄さと高い吸収力の両方を実現させています。パッド裏の粘着テープの範囲が広く、はがれにくくてズレにくいのもポイントです。

吸収量80cc
内容量22枚
ギャザーあり
おむつ素材吸収ポリマー
7位

大王製紙
elleair ナチュラ夜つけて朝あんしん 吸水パッドDSI21000976

最安価格
467円
やや低価格

ヒヤリとする朝を快適にする吸水パッド

就寝前にパッドをつけて朝の尿モレ対策をする夜用の吸水パッド。起床時のヒヤリとする尿モレ不安や、夜以外にも日中の⾧時間トイレに行けないとき、また外出時にもおすすめ。瞬間吸収スリットを搭載し、夜間に溜まった尿がドッと出ても素早く吸引します。

吸収量50cc
内容量20枚
ギャザーあり
おむつ素材不明
8位

日本製紙クレシア
ポイズ肌ケアパッド

最安価格
555円
やや低価格

弱酸性のやわらかシートが水分を素早く吸収

スピード吸収シートが、水分をしっかり閉じ込めて、サラサラ感を維持します。表面シートは肌にやさしくふれる弱酸性で、かわいい花柄エンボス仕上げ。2枚重ねの立体ギャザーが横漏れを防ぐため、移動が多い日など、動きの激しいシーンにも重宝しますよ。

吸収量120cc
内容量20枚
ギャザーあり
おむつ素材表面材:ポリオレフィン系不織布/吸水材:綿状パルプ、高分子吸水材、ポリオレフィン系不織布、吸収紙/防水材:ポリエチレン/止着材:合成ゴム系/伸縮材:ポリウレタン/結合材:合成ゴム系
9位

白十字
サルバあて楽パッド朝まで1枚 協力吸収jNX4071097

最安価格
4,300円
やや高価格

青色ギャザーで装着ミスを防ぎ、通気シートで蒸れを防ぐ

青色立体ギャザーがパッドの位置合わせや、そけい部にあてる際の目印となり、パッド装着ミスによるモレを防ぎます。弱酸性のpHコントロールパルプを採用することで、抗菌・消臭効果を発揮。また、全面通気シートで蒸れを防ぎます。

吸収量不明
内容量54枚(18枚入×3個)
ギャザーあり
おむつ素材不明

まるで何もつけていない感覚。超吸収&超消臭の尿もれパッド

ぎっしり詰まった強力吸収体なので、薄いのにしっかり吸収する尿もれパッドです。2層吸収シートが、尿もれが集中するゾーンでもサッと吸収し、スッと消臭。お出かけときもお家でも就寝時でも、快適に使用できますよ。

吸収量270.0cc
内容量30枚(10枚×3パック)
ギャザーあり
おむつ素材ポリオレフィン不織布、綿状パルプ、高分子吸収剤、ポリオレフィンフィルム
11位

大王製紙
アテントRケア 紙パンツ用尿とりパッドぴったり超安心 業務用

最安価格
1,245円
中価格

スリムな脚まわりでモコモコ感を軽減

脚まわりのモレを防ぐ立体ギャザーが特徴の紙パンツ用尿とりパッド。脚まわりのモコモコ感を軽減する脚まわりすっきり形状が魅力的です。また、スリットが尿をパッドの中へ効率よく拡散・吸収させ排尿口付近の逆戻りを低減します。

吸収量不明
内容量48枚
ギャザーあり
おむつ素材不明
12位

大王製紙
アテントふだんの下着に使えるパッド

最安価格
735円
中価格
最安価格
735円
中価格

全面通気性シートでさらっと快適なつけ心地

5点ズレ止めテープで、ふだんの下着にしっかり固定できる尿取りパッドです。全面通気性シートでさらっとしており、消臭機能つきなのでにおいを軽減してくれます。45cmのロングサイズで、超立体ギャザーがついているため漏れを防いでくれますよ。

吸収量300cc
内容量24枚
ギャザーあり
おむつ素材表面材:ポリプロピレン

出た瞬間から引き込むスピード吸収。携帯しやすいコンパクト設計

アウターにひびかない薄さ4mmのすっきりスリムでありながら、スピードインシートにより、出た瞬間から表面に残る間もなく、ぬれ感ゼロの吸収力を実現。携帯に便利なコンパクト個包装で、ポーチに入れても気にならないスッキリサイズ。カサカサ音がしないやわらかラップ搭載で、簡単にスピード装着できますよ。

吸収量120cc
内容量14枚
ギャザーあり不明
おむつ素材不明
14位

リブドゥコーポレーション
リフレリフレ 超うす安心パッド

最安価格
1,480円
中価格

2mmの薄さでつけ心地よし。トリプル効果のニオイ対策もできる

厚さ2mmと、つけているのを忘れてしまいそうなほど薄くスリムなパッド。弱酸性のシートを採用し、薄くてもしっかり水分を吸収する技術によりさらっとしたつけ心地を実現しています。銀イオン・消臭ポリマー・脱臭シートの3つの機能で、ニオイ対策ができるのも魅力です。
吸収量50cc
内容量72枚(36枚×2袋)
ギャザーあり
おむつ素材表面材:ポリエチレン、ポリエステル不織布/吸水材:高分子吸収材、吸水紙/防水材:ポリエチレンフィルム/止着剤:スチレン系エラストマーなど/結合剤:スチレン系エラストマーなど

香料不使用でもしっかり消臭。用途に合わせたサイズ展開も

香料を使用せず、緑茶成分でいやなニオイを消臭。吸水性が高く、サラサラ感が続きやすいシートを採用しています。15ccの少量用から100ccの多いとき用まで、6種類のサイズがあるので、シーンに合わせて選べるのがうれしいですね。


肌にやさしくニオイ対策をしながら、日常生活の不安を軽減したい人は、手にとってみてはいかがでしょうか。

吸収量50cc
内容量22枚
ギャザーあり
おむつ素材不明
16位

ツルハグループマーチャンダイジング
くらしリズム くらしリズム 超うす安心パッド

最安価格
1,097円
中価格

超薄型でもたっぷり120cc吸収し、つけ心地のよいパッド

弱酸性のさらさら素肌シートを採用しているので、肌あたりがやさしい尿漏れシート。120ccの吸水量がありながらも薄さ2mmの超薄型で、つけていないような心地よさを体感できます。銀イオン・脱臭シート・消臭ポリマーのトリプル効果でにおいを軽減する仕様です。

吸収量120cc
内容量30枚
ギャザーあり不明
おむつ素材表面材:ポリエチレン、ポリエステル不織布/吸水材:高分子吸水材、吸水紙/防水材:ポリエチレンフィルム/止着材:スチレン系エラストマーなど/伸縮材:ポリウレタン糸/結合材:スチレン系エラストマーなど

おすすめの尿漏れ・吸水パッドランキングTOP5

1位: ユニ・チャームチャームナップ 吸水さらフィパンティライナー

2位: 日本製紙クレシアポイズさらさら素肌 吸水ナプキン80023

3位: P&Gジャパンウィスパーウィスパー うすさら吸水

4位: P&Gジャパンウィスパーウィスパーうすさら吸水 

5位: ユニ・チャームライフリーさわやかパッド 安心の中量用

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
大人用おむつ関連のおすすめ人気ランキング

大人用紙おむつ

10商品

徹底比較

新着
大人用おむつ関連のおすすめ人気ランキング

人気
大人用おむつ関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す