妊活中や妊娠中の女性から注目されている、葉酸サプリ。Amazonや楽天市場といったECサイトのほか、市販品も多くドラッグストアや薬局でも手軽に購入できます。しかし、BELTA(ベルタ)・エレビット・ディアナチュラ・ネイチャーメイドなど多くのメーカーから販売されており、800μgや600μgと配合量も異なるため、どれがいいか迷いますよね。
そこで今回は、葉酸サプリの選び方を解説。さらに、おすすめの葉酸サプリをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長及び目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)
大学では栄養学を専攻し、管理栄養士の国家資格を取得。レシピメディアの制作チームにて、レシピ監修や品質管理を担当。マイベスト入社後、これまでの経験を活かし、多くの食品・健康食品・キッチン用品を比較検証してきた。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、食事を通してユーザーの生活を豊かにするために日々の業務に取り組んでいる。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
葉酸は、ビタミンB12とともに赤血球の合成を助ける働きがある栄養素です。葉酸は、造血のビタミンと呼ばれている、水溶性ビタミンBの1種。胎児や乳幼児の発育にも関与し、妊活中・妊娠中・授乳中に必要とされています。
妊活中は二分脊椎症予防、妊娠中は胎児の発育をサポート。授乳中は母体の栄養が乳児に行き渡るため、栄養が不足しがちな母体の栄養バランスを整えるのにもぴったりです。
葉酸が不足すると、赤血球の形成がうまくいかず、貧血を引き起こす可能性があるので注意してくださいね。
妊娠が判明してからでも葉酸の摂取は必要です。妊娠中に胎児が順調に発育すると早産のリスクも軽減されるため、妊娠中には葉酸をしっかり摂ることが大切です。
妊娠中は胎児が成長する大切な時期なので、母体に摂り入れるものには十分注意が必要です。葉酸を摂取するためにサプリの活用を検討する場合は、まず病院での受診をおすすめします。
サプリを活用する場合、飲むタイミングは薬と異なり厳密に決まっていません。ただし、食後のほうが吸収率がよいため、朝食後や夕食後の摂取がおすすめですよ。
葉酸は、人間にとって必要な栄養素。そのため、食生活が乱れ栄養が不足している人にもおすすめです。
妊娠を計画している女性や妊娠の可能性がある女性を除く成人男女の推奨量は1日あたり240μg。対して、20代の平均摂取量は231μgとやや不足しています(参照:厚生労働省)。不足すると貧血になる恐れもあるので、サプリや食事で補給しましょう。
なお、葉酸を多く含む食品はレバーのほか、ほうれん草やブロッコリーといった野菜類など。果実類では、いちご・ライチ・アボカド・マンゴーなどに多く含まれています。納豆・卵黄・チーズなどからも摂取できるので、積極的に食事に取り入れてくださいね。
葉酸サプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
まずは自分に必要な量を摂取できるのか、葉酸の含有量に注目してください。推奨量は、妊活中・妊娠初期の女性と妊娠中期から出産までの女性、それ以外の成人で異なりますよ。
妊娠を計画している女性、妊娠の可能性がある女性および妊娠初期の妊婦における1日の摂取量は、通常の食事から240μg+サプリなどから400μgが推奨されています(参照:厚生労働省)。通常時と比べて必要とされる、400μgを目安に選んでください。
妊娠中期から出産までの1日あたりの推奨量は480μg、産後や授乳中なら340μgです。食事での不足分を考慮して、100~300μgの商品を確認するとよいでしょう。ただし、過剰摂取にならないよう注意が必要です。
通常時であれば、成人の場合、1日あたりの推奨量は240μg。普段から積極的に摂り入れている人は100μg以下の商品で十分ですが、不足しがちな場合は100~300μgの葉酸を摂取できるサプリがおすすめです。
加えて、ほかのサプリとの併用にも注意する必要があります。葉酸はその健康効果から、さまざまなサプリに配合されている成分です。サプリは手軽に摂取できるぶん、過剰摂取の危険性がともないます。サプリを併用する場合は、しっかりと成分量をチェックしておきましょう。
妊娠中に補いたい栄養素は葉酸だけではないので、サポート成分もチェックしましょう。鉄・ビタミンC・ビタミンB群・カルシウムなど、食事だけでは推奨量の摂取が難しい栄養素もあります。必要に応じて、自分にぴったりの成分を選択してください。
まずは、鉄・ビタミンC・ビタミンB12・ビタミンB6に注目しましょう。
鉄は赤血球を構成する必須ミネラルで、全身に酸素を運ぶ働きがある栄養素。不足すると体内で酸素が足りなくなり、頭痛やめまい、倦怠感・動悸・息切れなどの症状が現れる可能性があるので、注意が必要です。
ビタミンCは鉄の吸収を高める働きがあります。一緒に摂取することで、不足しがちな鉄を補給しやすくなるでしょう。ビタミンCが不足すると貧血になりやすくなるため、積極的に摂り入れてください。
ビタミンB12は、葉酸とともに赤血球を合成。ビタミンB6は鉄を運ぶヘモグロビンを合成するときに必要な栄養素です。ビタミンB群は助け合いながら作用するため、ビタミンBの一種である葉酸と一緒に摂取することが推奨されています。
妊娠中はこれらが不足したり必要量が増加したりするもの。不足すると貧血になりやすいため、積極的に補給してくださいね。
妊娠中や授乳中の人は、カルシウムをチェックしましょう。カルシウムには骨や歯を作ったり、骨粗鬆症を予防したりする作用があります。
18〜49歳女性の推奨量は1日あたり650mgですが、不足しがちなのが現状。特に妊娠中は、エストロゲンの分泌が高まり、カルシウムの吸収率が上昇するため意識的に摂取が必要です。
一方、授乳中もカルシウムは欠かせません。産後は骨にカルシウムを蓄える働きのあるエストロゲンの分泌が低下。カルシウムが骨から溶け出し、母乳に送られます。授乳中にカルシウムが不足すると、骨量減少・骨粗鬆症のリスクが高まるので、意識的に摂取しましょう。
妊娠中や授乳中は赤ちゃんが発育する大切な時期。自分と赤ちゃんのために、品質にこだわるようにしましょう。
まずは、香料・着色料・保存料などが無添加のサプリを選択してください。自然派の人は、天然葉酸配合のオーガニック商品に注目するのもひとつの手です。
なお、品質面ではGMP認証マークをチェックするとよいでしょう。厳しい製造工程管理基準をクリアした工場で作られた商品につけられているもので、一定の品質が保たれています。GMP認定は第三者機関が客観的に審査しているので、サプリ選びのひとつの目安にしてくださいね。
サプリは毎日飲むことが大切なので、飲みやすさにも注目しましょう。特につわり中は、においや味に敏感になりやすいので、注意が必要です。葉酸サプリには、においに敏感な時期でも飲みやすいよう、小粒で無味無臭の製品もあるのでチェックしてください。
レモン味など、すっきりとした風味つきのサプリにするのもひとつの手。つわり中に水なしで摂取したいなら、チュアブルタイプが狙い目です。タブレットのサプリは、飲む負担を減らせるよう、小粒で1日1粒程度など摂取目安量が少ないサプリを選びましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 内容量 | 葉酸含有量 | 配合成分 | 1日あたりの摂取目安 | GMP認定 | |||||
1 | ファンケル Mama Lula|Mama Lula 葉酸&鉄プラス|5100 | ![]() | 葉酸に加えて鉄やビタミン・ミネラルなどを配合 | 栄養機能食品(鉄) | 120粒(約30日分) | 480μg | 葉酸(モノグルタミン酸型)、鉄、カルシウム、ビタミン(C、D)、ビタミン(B1、B2、B6)、マグネシウム、亜鉛、ベータカロテンほか | 4粒 | 不明 | |
2 | 雪印ビーンスターク ビーンスターク|ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒 | ![]() | おいしく服用できて続けやすいレモン風味 | 不明 | 60粒 | 400μg | 葉酸、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、鉄分など | 1粒 | 不明 | |
3 | バイエル薬品 elevit|エレビット | ![]() | 葉酸とビタミン・ミネラルをバランスよく配合 | 栄養機能食品 | 90粒(30日分) | 800μg | 葉酸、ビタミン(C、D、E)、カルシウム、マグネシウム、鉄、β-カロテン、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ビオチン、ナイアシン、銅、マンガンほか | 3粒 | ||
4 | 大塚製薬 Nature Made|ネイチャーメイド 葉酸 | ![]() | ホウレンソウ6株分の葉酸を1日で摂れる | 不明 | 45g(300mg×150粒) | 400μg | 葉酸 | 2粒 | ||
5 | ベルタ BELTA|葉酸サプリ | ![]() | においや大きさを抑えた飲みやすさが魅力 | 栄養機能食品(ビオチン、カルシウム、亜鉛、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE) | 48.0g(400mg×120粒) | 480μg | 酵母葉酸(モノグルタミン酸型)、鉄分、カルシウム、ビタミン、ミネラル、アミノ酸ほか | 4粒 | ||
6 | サードナレッジ ヘムピュア | ![]() | 美容成分も配合し、美容と健康の両方をサポート | 栄養機能食品 | 30粒 | 200μg | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、鉄分、ヒアルロン酸 | 1粒 | ||
7 | エーエフシー mitete|mitete 葉酸サプリ | ![]() | 葉酸を中心に、ビタミン・カルシウムなどを配合 | 健康食品 | 42g(350mg×120粒/約30日分) | 400μg | 葉酸(モノグルタミン酸型)、カルシウム、鉄、ビタミン(C、D)、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ナイアシン、パントテン酸、マグネシウムほか | 4粒 | ||
8 | ピジョン 葉酸カルシウムプラス|20523 | ![]() | さまざまな栄養成分をバランスよく配合 | 栄養機能食品(鉄) | 25.2g(420mg×60粒) | 400μg | 葉酸、鉄、カルシウム、亜鉛、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ナイアシン、ビタミン(C、D)パントテン酸 | 2粒 | 不明 | |
9 | ベルタ ベルタプレリズム | ![]() | 吸収効率に優れた酵母葉酸を配合 | 栄養機能食品 | 90粒 | 400μg | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12など | 3粒 | ||
10 | ディーエイチシー DHC|葉酸|32020 | ![]() | たんぱく質をつくる手助けをする葉酸を配合 | 健康食品 | 4.5g(150mg×30粒) | 400μg | 葉酸、ビタミン(B2、B6、B12) | 1粒 | 不明 |
分類 | 栄養機能食品(鉄) |
---|---|
内容量 | 120粒(約30日分) |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 葉酸(モノグルタミン酸型)、鉄、カルシウム、ビタミン(C、D)、ビタミン(B1、B2、B6)、マグネシウム、亜鉛、ベータカロテンほか |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 | 不明 |
葉酸を1日の目安量3粒で800μg摂取できるのが魅力です。葉酸の働きを助けるビタミンB6とB12に加え、カルシウム・鉄など18種類のビタミンとミネラルを配合。無味無臭で、香料・保存料などは使用していません。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 90粒(30日分) |
葉酸含有量 | 800μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミン(C、D、E)、カルシウム、マグネシウム、鉄、β-カロテン、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ビオチン、ナイアシン、銅、マンガンほか |
1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
GMP認定 |
体内への吸収効率がよい、モノグルタミン酸型の葉酸を配合。さらに、鉄分・カルシウム・ビタミン・ミネラル・アミノ酸などもプラスしています。においや大きさを抑えるように改良しており、つわりなどで飲むのがつらい人にもおすすめです。
分類 | 栄養機能食品(ビオチン、カルシウム、亜鉛、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE) |
---|---|
内容量 | 48.0g(400mg×120粒) |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 酵母葉酸(モノグルタミン酸型)、鉄分、カルシウム、ビタミン、ミネラル、アミノ酸ほか |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
100人以上の女性の声をもとに、葉酸を中心に鉄やカルシウム・各種ビタミンなど女性に不足しやすい成分をバランスよく配合した、やさしさにこだわった商品です。妊娠中などのデリケートな時期でも摂取しやすいでしょう。
分類 | 健康食品 |
---|---|
内容量 | 42g(350mg×120粒/約30日分) |
葉酸含有量 | 400μg |
配合成分 | 葉酸(モノグルタミン酸型)、カルシウム、鉄、ビタミン(C、D)、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ナイアシン、パントテン酸、マグネシウムほか |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
赤ちゃんのすこやかな発育に役立つ葉酸400μgと、妊娠準備期・妊娠期にとりたい鉄・カルシウムなどの12種のビタミン・ミネラルを届ける栄養設計のサプリメント。葉酸とビタミンB群・鉄とビタミンC・カルシウムとビタミンDなど、相性のよい栄養成分の組み合わせが魅力です。妊娠準備期に人気の亜鉛もプラスされています。
分類 | 栄養機能食品(鉄) |
---|---|
内容量 | 25.2g(420mg×60粒) |
葉酸含有量 | 400μg |
配合成分 | 葉酸、鉄、カルシウム、亜鉛、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ナイアシン、ビタミン(C、D)パントテン酸 |
1日あたりの摂取目安 | 2粒 |
GMP認定 | 不明 |
1日あたりの摂取推奨量の4粒に、吸収率の高いモノグルタミン酸型葉酸480μgが含まれています。成分の選定はもちろんのこと、配合量にもこだわることで、必要なもの必要なだけ補えることをテーマに赤ちゃんの未来とママのカラダをサポート。さらに、3種類の和漢成分をバランス良く配合し温活にもアプローチします。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 葉酸、鉄分、カルシウム、亜鉛、ビタミンD、乳酸菌、ミネラル7種、ビタミン11種 |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
エクオール乳酸菌を3150㎎と贅沢配合した、栄養機能食品のサプリメントです。さらに、女性に大切な2大成分配合である鉄分と葉酸を配合。そのほかにもエクオールの生成を助ける大豆イソフラボンやリラックス効果の高いGABA、食物繊維豊富なイヌリンと体を整える3つの成分を配合しています。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 90粒 |
葉酸含有量 | 180μg |
配合成分 | 葉酸、鉄分、ヒアルロン酸、乳酸菌、イソフラボン、GABA、イヌリン、プラセンタ、コラーゲン、赤ワインエキス |
1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
GMP認定 |
1日あたりの摂取推奨量の4粒に吸収率の高いモノグルタミン酸型葉酸480μgが含まれています。高麗人参をはじめとした温活成分をプラスしており、妊活の敵であるカラダの冷えに対してしっかり温活サポート。大切な身体のことを考え、香料や乳化剤など13種類の無添加を実現しています。
分類 | 健康食品 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 酵母(亜鉛含有)、高麗人参末、ショウガ末、ケイヒエキス末、マルトデキストリン/貝カルシウム、セルロース、ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルセルロース、シュラック、酸化マグネシウム、ビタミンC、葉酸、抽出ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB₁、ビタミンB₆、ビタミンB₂、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB₁₂ |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
妊娠前から授乳期に必要な葉酸・鉄・カルシウムがまとめて摂れます。さらに乳酸菌・ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンDもプラス。妊活・妊娠・授乳中の人や、女性の健康づくりにおすすめです。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 120粒(60日分) |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 葉酸、鉄、カルシウム、乳酸菌、ビタミン(B1、B6、B12)、ビタミン(C、D) |
1日あたりの摂取目安 | 2粒 |
GMP認定 |
産婦人科でも処方されるリンカルを配合、葉酸400μgを含む妊活サポートサプリです。不足しがちなビタミン・ミネラル・鉄分・カルシウムをバランス良く配合することで、妊活中の女性をしっかりサポート。飲みやすさにこだわった粒サイズ(8mm)とコーティング粒で、無理なく飲める仕上がりです。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 120粒×3袋 |
葉酸含有量 | 400μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ミネラル、鉄分、カルシウム |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
葉酸・鉄・カルシウム・亜鉛など、妊活から妊娠・授乳期に必要な栄養素をバランスよく高配合したサプリメントです。他にも8種類の国産野菜や、大麦若葉・ケールなどをプラス。日本国内の製薬会社で徹底した管理のもと製造しています。
分類 | 健康食品 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 400μg |
配合成分 | 葉酸(モノグルタミン酸型)、鉄、カルシウム、亜鉛、ビタミン(B1、B2、B6、B12)、ビタミン(C、D、E)、ナイアシン、パントテン酸Ca、DHAほか |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 | 不明 |
女性のキレイと健康をコンセプトに開発された、 体の中からキレイになりたい・穏やかな自分でいたいという人におすすめのサプリメントです。女性に大切な鉄分10mgや葉酸200μg、リラックス成分のGABAも配合。さらに、NMNをはじめとする美容成分も贅沢に配合しています。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 30粒 |
葉酸含有量 | 200μg |
配合成分 | 葉酸、鉄分、GABA、NMN、イソフラボン、ザクロエキス、ヒアルロン酸、プラセンタ、ペンプシードオイル、チェストベリー、月見草油、アマニ油、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンB12 |
1日あたりの摂取目安 | 1粒 |
GMP認定 |
1日の摂取推奨量の4粒に、葉酸が480μg配合されているサプリメント。赤ちゃんの成長をサポートする、DHAやビタミンB・ビタミンC・国内産の野菜も22種類配合しています。ママにおすすめの、栄養を凝縮したバランスのよいサプリメントです。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ミネラル、カルシウム、鉄分、ナイアシン、銅、パントテン酸、DHA |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
ミタス葉酸サプリは、妊活と妊娠初期に必要な栄養を提供し、温活力で体の冷えをケアするサプリメント。葉酸・鉄・ビタミン、多くの栄養素を配合し、和漢素材で温かさをサポートします。GMP認定の国内工場で製造、安心の無添加・無香料、不妊治療クリニックの先生監修でこだわって製造してあります。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 400μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ミネラル、鉄分、カルシウム、ビオチン |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
妊娠期に大切な栄養をバランスよく配合した、全82種類の天然の栄養が摂取できる天然葉酸サプリです。妊娠中のママの不調と、元気な赤ちゃんの誕生をサポートするWケア処方。さらに、抗酸化力の高い水素吸蔵カルシウムを配合しているのでつわり・倦怠感・肩こりなどの不調改善が期待できます。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 90粒 |
葉酸含有量 | 585μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンD、ミネラル、マグネシウム、カルシウム、アミノ酸、乳酸菌 |
1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
GMP認定 |
1日4粒で葉酸が480μg摂取できるタブレット型のサプリメント。W乳酸菌・ビフィズス菌も配合で体内フローラを働きを助けます。鉄分やカルシウム・ビタミンも配合しており、赤ちゃんの成長とママの健康をサポートするサプリメントです。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
葉酸含有量 | 480μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、鉄分、カルシウム、ビタミンB12 |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
GMP認定 |
亜鉛・葉酸・ビタミンC・ビタミンB2など8種類をたっぷり配合。日々の生活で不足しがちなビタミンA・ビタミンE・ナイアシンなども配合されています。一日6粒で、必須アミノ酸のリジンを1,800mg・100億個の乳酸菌を摂取できます。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 180粒 |
葉酸含有量 | 101μg(6粒あたり) |
配合成分 | 葉酸、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンA、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム |
1日あたりの摂取目安 | 6粒 |
GMP認定 |
8つの栄養機能食品成分で元気をサポートし、日本人が不足しがちな栄養素もしっかり補います。さらに元気を引き出す森永乳業シールド乳酸菌と、元気のかなめ腸内フローラをサポートする乳酸菌生産物質を含有。また、6粒で1,800mgものリジンを摂取できるのでリジン補充にもおすすめです。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
内容量 | 180粒×2袋 |
葉酸含有量 | 101μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛、乳酸菌、リジン |
1日あたりの摂取目安 | 3〜6粒 |
GMP認定 |
妊活中、妊娠初期に必要な栄養素を考え抜いた末に生まれた栄養成分量・安全性に配慮されたサプリメントです。葉酸をはじめとした21種類の栄養素をバランスよくブレンド、しっかり体に届くカプセルタイプ。男性用サプリとセットになっているので、夫婦で健康を目指す人におすすめです。
分類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 不明 |
葉酸含有量 | 800μg |
配合成分 | 葉酸、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ベータカロテン、イノシトール、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、鉄、亜鉛、銅、マグネシウム、セレン、マンガン、クロム、モリブデン |
1日あたりの摂取目安 | 6粒 |
GMP認定 |
妊活中や妊娠中なら、女性ホルモンサプリ・マルチビタミンサプリ・カリウムサプリなども栄養を補給できると人気です。以下のコンテンツでは、女性ホルモンサプリのほか、マルチビタミンサプリやカリウムサプリの選び方を紹介しています。気になる人は、ぜひあわせてチェックしてください。
1位: ファンケル|Mama Lula|Mama Lula 葉酸&鉄プラス|5100
2位: 雪印ビーンスターク|ビーンスターク|ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒
3位: バイエル薬品|elevit|エレビット
4位: 大塚製薬|Nature Made|ネイチャーメイド 葉酸
5位: ベルタ|BELTA|葉酸サプリ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
ウォーターサーバー
就職・転職
脱毛
その他