心暖まる家作りを追求する岐阜県の工務店、森住建。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「担当者の対応がイマイチ」「アフターサービスが悪い」といった気になる評判もあり、申し込みを迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、森住建を含むトイレリフォーム業者全34サービスを実際に調査してみて、営業担当・リフォームの仕上がり・保証とアフターフォロー・料金満足度を比較してレビューします。利用を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
リフォーム業者の森住建は、リフォームの提案力を重視する人にはおすすめです。事前に家の状態をしっかりチェックしてくれるので、利用者の要望に対し柔軟な対応が期待できます。また、予算内で納得のいくプランを提案してくれる点も高評価でした。
一方で実際の利用者にアンケートを取った結果、担当者の説明不足に不満の声が一部見られました。「アフターサポートの有無を知らなかった」「もっとほかの商品と比較して決めたかった」などコメントが見られます。
しかし、レスポンスの早さや丁寧な電話対応など、対応の高さを評価する声もありました。やり取りは比較的スムーズで安心できます。
工事の仕上がりも十分なクオリティとの声が多数寄せられたので、リフォームの際はぜひ検討してみてください。
注文住宅・リフォームなど、性能とデザインにこだわった家作りを展開する森住建。1887年に創業し、130年以上の歴史をもつ老舗工務店です。
地域密着型のサービスを提供しており、岐阜県の西濃エリアでは注文住宅着工棟数10年連続No.1の実績を誇ります。
また、リフォームの施行実績も豊富です。小規模リフォームから大型リノベーションまで、相談内容に合わせたプランを提供しています。
リフォームのメニューは、「大規模リフォーム・リノベーション」と「部分リフォーム」の2つがメインです。
大規模リフォーム・リノベーションでは、間取り変更をともなうリフォームや中古物件のリノベーション、耐震リフォームなどを行ってくれます。
一方、部分リフォームでは、水まわり・キッチンの取替工事や屋根・外壁塗装など規模の小さいリフォームに対応。一流メーカーの設備を予算に合わせて提案してくれますよ。
現地調査や見積もり依頼は無料。Webサイトなら24時間・フリーコールなら水曜日を除く10~18時に受付しています。ショールームを見学する時間がとれない人は、リフォームの基本がわかるカタログ請求も利用してみてください。
加えて、見積もりのわかりやすさも特徴的です。リフォームをする箇所を含め、家の隅々までチェックしてから見積もりを出してもらえます。急な追加料金が発生する心配はありません。
なお、森住建は岐阜県内に3タイプの営業所を構えています。おうちLABO・リフォームLABO・リノベLABOから、目的に合わせて依頼する店舗を決めましょう。
リフォーム対応エリアは、池田・揖斐・大野・神戸・大垣・養老・本巣・瑞穂市・垂井・安八町・岐阜市近郊。リノベーションでは岐阜市内全域・羽島市・海津市にも対応しています。
さらに、永年点検制度があるのも魅力です。会員制のサービスに登録すると、リフォーム後の点検を毎年受けられます。安い買い物ではないからこそ、アフターフォロー体制が整っているのは心強いですね。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:営業担当
検証②:リフォームの仕上がり
検証③:保証・アフターフォロー
検証④:料金満足度
はじめに営業担当の検証です。
リフォーム成功のカギとなる担当者のレベルをチェックするため、各サービスの利用者計1,342人を対象にアンケート調査を実施。営業担当の満足度を5段階で評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
営業担当への満足度のアンケート結果は平均的な評価となりました。
高評価に一歩及ばなかった原因として「意思疎通が不十分で、発注ミスがあった」「もう少し真剣さがあればよかった」など、信頼性に不満の声が上がっています。細かい見落としや態度が評価を下げる要因となってしまいました。
一方で、「レスポンスが早い」「電話対応が素晴らしい」といった、対応力の高さを評価する声も多くありました。担当者とのやりとりがスムーズなのは安心感があります。
また、「実際に自宅を見て、スペースに合わせた改良を提案してくれた」「お客のことを第一に考え行動している」といったうれしい声も多数寄せらています。しっかりとしたアドバイスを受けられるでしょう。
次にリフォームの仕上がりを検証します。
工事のクオリティをチェックするため、各業者のサービスを受けた人にリフォームの仕上がりへの満足度を5点満点で採点してもらいました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
アンケート結果はやや平均を下回る結果となりました。
利用者から「リフォーム後に床が変色した」などの不具合を指摘したコメントがありました。「ほかのおすすめ商品も教えてほしかった」という意見もあり、工事よりも取り扱う商品の品質に不安が残ります。
ただし、「希望どおりに仕上がった」「詳しく説明をしてもらえた」といった喜びの声も多く、工務店としての実力は十分だといえます。
また、「期間内に作業が完了した」という意見も多く、工事日数がズレにくいのも好印象。「引き渡し後も不具合はない」という評価も多く、手抜き工事をされる心配も少ないでしょう。
続いて保証・アフターフォローの検証です。
各サービス利用者に、工事後のアドバイスの満足度を伺いました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
サポート面の満足度評価は平均的な点数となりました。
「サポートがあるなんて知らなかった」というマイナス意見も少数見られました。説明がきちんと届いていないケースもあり、もう少し親切な対応があれば高評価につながっていたでしょう。
一方で、「1年に1回は点検してもらえる」「定期的に連絡をくれる」といったコメントが多く、工事後のトラブルの心配は少ない印象です。
加えて、「保証期間も十分」との声も多数あがりました。会員制の永年点検制度があるので、サポート体制に万全を期したい人はぜひ利用を検討してみてください。
最後に料金満足度を検証します。
実際に各サービスを受けた人に対し、リフォーム費用は納得のいく料金だったか問い掛けました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
料金の評価は、特に目立った魅力は見受けられずコスパは至って平均的です。
利用者の平均費用は620,526円となっています。アンケートでも「相応の普通の値段だと思う」と述べている人がいました。
また、低評価を示した人からは「追加料金と合わせたら高くついた」「仕上がりのわりにあってない」といったコメントがみられました。
一方、高評価を示した人は「予算内で最善を尽くしてくれた」「見積もりが具体的でわかりやすい」などとコメント。サービスを含めた金額に納得しやすい印象を受けました。
Webサイトでも、見積もり金額以外は発生しない明朗会計をうたっているだけに、安心感はあるといえます。
森住建は、担当者とのやりとりに若干不安を感じました。そこで、最後にほかのおすすめサービスをご紹介します。
丁寧なプランニングにこだわる人は、LIXILリフォームがおすすめです。アンケートでは「納得のいくリフォームだった」という声が多数。仕上がりのよさも高評価で、利用者が恐縮してしまうほどでした。接客・技術ともに高ポイントを獲得しており、人気の高さが伺えます。
担当者の人柄を重視する人は、パナソニックリフォームをチェック。「質問や変更、無理な依頼も親切に対応してくれた」という声が多く、営業担当への評価はトップクラスでした。オリコン顧客満足度調査で2年連続第1位に選ばれるなど、多くのユーザーに支持されています。
対応物件 | 戸建、マンション |
---|---|
保証内容 | メーカー保証通常1〜2年、リクシルオーナーズクラブ登録でメーカー保証を1年間延長(無料)、長期保証サービス(有料)で5年・10年 |
サポートセンターの営業時間 | 9:00〜17:00(電話・ビデオ通話) |
営業曜日 | 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日(LIXILショールーム東京の場合) |
リフォーム瑕疵保険 | |
対応地域 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
トイレの処分費用 | 工事代金に含む |
出張費用 | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。