このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
![](http://222.178.203.72:19005/whst/63/=gdkozZookdzbnl//assets/63C0769366852379B8186C62/63C0769866852379B8186C6A/ja_JP/2162f7d3de310d2b3503c0bbebdc3d56.png)
Macのカレンダーで「アカウント」設定を変更する
「カレンダー」の「アカウント」設定を使用して、カレンダーのアカウント情報やサーバ設定を管理したり、アクセス権を委任したりします。
これらの設定をMacの「カレンダー」アプリケーション で変更するには、「カレンダー」>「設定」と選択してから、「アカウント」をクリックします。
オプション | 説明 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アカウントリスト | すべてのカレンダーアカウントのリストを表示します。アカウントのオプションを表示するには、そのアカウントを選択します。 | ||||||||||
アカウント情報 | お使いのアカウントの説明が表示されます。この説明は、「カレンダー」でそのアカウントの名前として使用されます。また、ユーザ情報が表示されるか、その情報を表示するための「アカウントを編集」ボタンが表示されます。 利用できる場合は、「カレンダーを更新」ポップアップメニューを使用して、アカウントを更新する頻度を選択します。「プッシュ」を選択すると、同じアカウントを使用しているデバイスで変更を加えたり、アカウントの共有カレンダーをだれかが変更すると、そのアカウントが自動的に更新されます。 アカウントに「空き時間状況」のオプションがある場合には、いつイベントに招待されるかを設定することができます。 | ||||||||||
サーバ設定 | アカウントのサーバアドレスと、その他のサーバオプションが表示されます。この設定を使用できる場合は、アカウントのサーバ情報を表示/編集できます。 | ||||||||||
委任 | カレンダーアカウントを共有できます。この設定が使用できる場合は、「編集」をクリックしてから、「追加」ボタン |
最新のカレンダーをどこでも見られるようにするには、お使いのMacおよびほかのデバイスやコンピュータでカレンダーアカウントを設定してください。