このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPad用Logic Proユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのEVOC 20 PSのノイズジェネレータ
EVOC 20 PSの「Synthesizer」セクションにあるノイズジェネレータの音声信号も、上記2つのオシレータと共に使用できます。
重要: 「Output」パラメータにもノイズジェネレータがありますが、「Synthesizer」セクションのノイズジェネレータは、それとは完全に独立したものです。有声/無声信号に対する「Output」セクションのノイズジェネレータの使い方について詳しくは、EVOC 20 PS(U/V)検出を参照してください。
ノイズジェネレータパラメータ
「Noise Volume」ノブ/フィールド: 2つのオシレータの出力信号に、どの程度のノイズを加えるかを設定します。
「Noise Color」スライダ/フィールド: ノイズ信号の響きを設定します。左端までスライドするとホワイトノイズになります。右端までスライドするとブルーノイズ(ハイパスノイズ)になります。古くからホワイトノイズは風や雨の音を合成する際に使われてきました。あらゆる周波数成分が、同程度の強度ですべて含まれています。一方ブルーノイズは、ハイパスフィルタで低域を落としているので明るい響きになります。
ヒント: 「Noise Color」を右端に合わせ、「Noise Volume」を非常に低くすると、躍動感のある信号を合成できます。
フィードバックありがとうございます。