iPad用Logic Proユーザガイド
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- リージョン間のギャップを削除する
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをトリムする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンをミュートする
- リージョンを分割および結合する
- リージョンをストレッチする
- ノートピッチ別にMIDIリージョンを分離する
- リージョンを所定の場所にバウンスする
- オーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でリージョンを作成する
- MIDIリージョンをSession Playerリージョンまたはパターンリージョンに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンのカラーを変更する
- リージョンを削除する
- オーディオリージョンにフェードを作成する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- フェーダーを使ってミキシング機能にアクセスする
- 著作権
iPad用Logic ProのRingshifterのオシレータパラメータ
周波数シフターの2つのモードおよび「Ringmodulation Sine」モードでは、内部サイン波オシレータによって入力信号の振幅がモジュレートされます。
周波数シフターモードの場合は、「Frequency」パラメータによって、入力信号に加える周波数シフト(アップまたはダウン)の量が決まります。
「Ringmodulation Sine」モードの場合は、「Frequency」パラメータによって、得られる効果の周波数成分(音色)が決まります。微妙なトレモロから金属的なサウンドまで、幅広い音質が得られます。
オシレータパラメータ
「Operating Mode」ポップアップメニュー: Ringshifterの動作モードを選択します:
Ringmodulation Sine: 内部サイン波オシレータを使って入力信号をモジュレートします。
Ringmodulation Sidechain: サイドチェーン入力経由で割り当てられたオーディオ信号を使って入力信号の振幅をモジュレートします。
「Side Chain」モードが有効なときは、サイン波オシレータがオフになり、「Frequency」コントロールは使用できなくなります。
Frequency Shift Single: シフトした単一のエフェクト信号を生成します。
シフトの方向は、オシレータセクションの「Frequency」コントロールで指定します。ノブを半分より右側に設定すると信号が正の値にシフトアップし、左側に設定すると負の値にシフトダウンします。
Frequency Shift Dual: 左右のステレオチャンネルのそれぞれに、シフトしたエフェクト信号を生成します。一方はシフトアップし、もう一方はシフトダウンします。
シフトの方向は、オシレータセクションの「Frequency」コントロールで指定します。
「Freq Shift Mode」の各ボタン: 「Frequency」コントロールの目盛り表示を切り替えます。
Exponen(tial): 「Exponen(tial)」(指数関数による表示)モードでは0ポイント付近の刻みが非常に小さいため、ゆったりとしたフェイジング効果やトレモロ効果をプログラミングするときに便利です。
Linear: 「lin」(線形表示)モードでは、目盛りの刻みが均一になります。
「Frequency」ノブ/フィールド: サイン波オシレータの周波数を設定します。
オシレータの周波数モジュレーションパラメータ
「Env」スライダ/フィールド: オシレータのモジュレーション深度に対する入力信号レベルの影響の度合いを設定します。
「LFO」スライダ/フィールド: LFOによるオシレータのモジュレーションの量を設定します。