Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータ・マッピング・グラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- さまざまなウインドウの修飾キーとアクション
- 「コントローラアサインメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- トラック領域の修飾キーとアクション
- グローバルトラックの修飾キーとアクション
- オートメーションの修飾キーとアクション
- Live Loopsグリッドの修飾キーとアクション
- ミキサーの修飾キーとアクション
- 「MIDIエンバイロメント」ウインドウの修飾キーとアクション
- ピアノ・ロール・エディタの修飾キーとアクション
- スコアエディタの修飾キーとアクション
- イベントリストの修飾キーとアクション
- ステップエディタの修飾キーとアクション
- ステップシーケンサーの修飾キーとアクション
- Flex Timeの修飾キーとアクション
- Touch Barのショートカット
-
- エフェクトの概要
-
- 音源: はじめに
- 用語集
- 著作権
Logic ProのレガシーGuitar Amp Proの概要
Guitar Amp Proは人気の高いギターアンプのサウンドと、それらで使用されるスピーカーをシミュレートします。ギターの信号を直接処理して、数々の高品質なギター・アンプ・システムを通じて演奏したギターのサウンドを再現することができます。Guitar Amp Proは、サウンドのデザインや処理の実験にも利用できます。これは別の音源にも使うことができるため、例えばギターアンプの音響特性をトランペットやボーカルのパートに適用することも可能です。
アンプ「モデル」は、アンプ、スピーカーキャビネット、EQの種類、マイクの種類で構成されています。インターフェイス上部のポップアップメニューを使って、各種のアンプやキャビネットなどを独自に組み合わせることができます。マイクの位置と種類は、左右の黄色い領域で選択します。また、Guitar Amp Proは、リバーブ、ビブラート、トレモロなどの従来のギター・アンプ・エフェクトもエミュレートしています。
「設定」ポップアップメニューを使って、新しい組み合わせのアンプコンボを設定ファイルとして保存できます。この設定ファイルには、パラメータの変更内容も含まれます。
Guitar Amp Proウインドウは、複数のパラメータセクションに分かれています。
アンプセクション: 上部にあるモデルパラメータを使って、アンプ、EQモデル、スピーカーの種類を選択します。V字型に配置されているノブは、トーン、ゲイン、レベルの設定に使います。Guitar Amp Proのアンプモデル、Guitar Amp Proのキャビネットモデル、およびGuitar Amp ProのEQを参照してください。
エフェクトセクション: 内蔵のトレモロ、ビブラート、およびリバーブエフェクトを操作するパラメータがあります。Guitar Amp Proのエフェクトを参照してください。
「Microphone Position」セクションおよび「Microphone Type」セクション: これらのセクションでは、マイクの位置と種類を設定できます。Guitar Amp Proのマイクパラメータを参照してください。
「Output」スライダ: 「Output」スライダは、エフェクトセクションの下、インターフェイス最下部にあります。これはGuitar Amp Proの最終レベルコントロールとして機能し、「スピーカー裏の」ボリュームコントロールのようなもので、チャンネルストリップの次のプラグインスロットや、「Output」チャンネルストリップに送られる出力のレベルを設定するのに使用します。
注記: このパラメータは「Master」コントロールとは別のもので、2つの目的で使用されます。1つにはサウンドデザインのため、もう1つにはアンプセクションのレベルを制御するためです。