Mac用Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをパターンリージョンに変換する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータマッピンググラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- グローバルコマンド
- グローバルコントロールサーフェスコマンド
- さまざまなウインドウ
- オーディオファイルを表示しているウインドウ
- メインウインドウのトラックとさまざまなエディタ
- さまざまなエディタ
- タイムルーラのある表示
- オートメーションのある表示
- メインウインドウのトラック
- Live Loopsグリッド
- ミキサー
- MIDIエンバイロメント
- ピアノロール
- スコアエディタ
- イベントエディタ
- ステップエディタ
- ステップシーケンサー
- プロジェクトオーディオ
- オーディオファイルエディタ
- スマートテンポエディタ
- ライブラリ
- Sampler
- Drum Machine Designer
- ステップインプットキーボード
- Smart Control
- ツールメニュー
- コントロールサーフェスのインストールウインドウ
- Touch Barのショートカット
-
-
- Studio Piano
- 用語集
- 著作権
Mac用Logic Proのミキサーのポインタのショートカット
この表は、ポインタのショートカットを使ったときに、ミキサーで使用できる機能の一覧です。
機能 | 修飾キーとアクション |
---|---|
チャンネルストリップのソロセーフモードの有効/無効を切り替える | Controlキーを押しながら「ソロ」ボタンをクリック |
チャンネルストリップのソロの有効/無効を切り替えて、ほかのすべてのチャンネルストリップのソロを無効にする | Optionキーを押しながら「ソロ」ボタンをクリック |
すべてのチャンネルストリップのソロの有効/無効を切り替える | Commandキーを押しながら「ソロ」ボタンをクリック |
チャンネルストリップのミュートの有効/無効を切り替えて、ほかのすべてのチャンネルストリップのミュートを無効にする | Optionキーを押しながら「ミュート」ボタンをクリック |
すべてのチャンネルストリップのミュートの有効/無効を切り替える(出力チャンネルストリップとマスターチャンネルストリップを除く) | Commandキーを押しながら「ミュート」ボタンをクリック |
ミキサーグループ内でほかに選択しているチャンネルストリップやメンバーには影響を与えることなく、ボリューム、パン、センド、ミュート、ソロを調整する | Shiftキーを押しながらドラッグまたはクリック |
プラグインのオン/オフを切り替える(バイパス) | Optionキーを押しながらプラグインスロットの中央をクリック |
プラグインをチャンネルストリップ間でコピー | Optionキーを押しながらプラグインをチャンネルストリップ間でドラッグ |
「レガシー」サブメニューが表示された状態でオーディオエフェクトプラグインメニューを開く | Optionキーを押しながらオーディオエフェクトプラグインメニューをクリック |
Channel EQプラグインを追加 | 空のEQディスプレイをクリック |
上部のオーディオエフェクトスロットに読み込まれているChannel EQまたはLinear Phase EQプラグインのプラグインウインドウを表示/非表示 | 読み込まれているEQディスプレイをクリック |
Channel EQプラグインを上部のオーディオエフェクトスロットに追加 | Optionキーを押しながら空のEQディスプレイをクリック |
Linear Phase EQプラグインを追加 | Shiftキーを押しながら空のEQディスプレイをクリック |
Linear Phase EQプラグインを上部のオーディオエフェクトスロットに追加 | Option+Shiftキーを押しながら空のEQディスプレイをクリック |
上部のオーディオエフェクトスロットからChannel EQプラグインを削除 | Commandキーを押しながら読み込まれているEQディスプレイをクリック |
Compressorプラグインを追加 | 空のゲインリダクションメーターをクリック |
Compressorプラグインを上部のオーディオエフェクトスロットに追加 | Optionキーを押しながら空のゲインリダクションメーターをクリック |
上部のオーディオエフェクトスロットに読み込まれているCompressor、Limiter、またはAdaptive Limiterプラグインのプラグインウインドウを表示/非表示 | 読み込まれているゲインリダクションメーターをクリック |
上部のオーディオエフェクトスロットからCompressor、Limiter、Adaptive Limiterプラグインを削除 | Commandキーを押しながら読み込まれているゲインリダクションメーターをクリック |
プラグインまたはセンドを削除 | Commandキーを押しながらプラグインボタンまたはセンドボタンをクリック |
チャンネルストリップを前回アサインしたグループにアサインする | Optionキーを押しながらグループスロットをクリック |
プラグインメニューで「レガシー」カテゴリを表示 | Optionキーを押しながらプラグインスロットのポップアップメニューをクリック |
プラグインで使用可能なすべてのチャンネルフォーマットを表示 | Optionキーを押しながらプラグインスロットのポップアップメニューをクリックして、チャンネルフォーマットサブメニューに移動 |
すべてのチャンネルストリップにオートメーションモードを設定 | Optionキーを押しながら「オートメーションモード」ボタンをクリックしてオプションを選択 |
すべてのトラックと新しく作成されるトラックで「オーディオ/MIDIリージョンと一緒にオートメーションを記録」のオン/オフを切り替える | Optionキーを押しながら「オートメーションモード」ポップアップメニューの「オーディオ/MIDIリージョンと一緒にオートメーションを記録」をクリック |
左右のチャンネルスワップを切り替える | Commandキーを押しながら「ステレオパン」ノブをクリック |
送信先チャンネルストリップまでスクロールし、そのチャンネルストリップの周りに白枠を光らせる | Shiftキーを押しながら、「Output」ボタン、「Send」ボタン、またはVCAスロットをクリック |
拡張「チャンネルモード」ポップアップメニューを開く | 「チャンネルモード」ボタンを長くクリック |
選択したほかのチャンネルストリップには影響を与えずに、チャンネルストリップを選択/選択解除する | Commandキーを押しながらチャンネルストリップをクリック |
今選択したチャンネルストリップ、1つ前に選択したチャンネルストリップ、およびその間にあるすべてのチャンネルストリップを選択 | Shiftキーを押しながらチャンネルストリップをクリック |
すべてのTrack Stackを展開する/折りたたむ | Optionキーを押しながらTrack Stackの開閉用矢印ボタンをクリック |
特定のチャンネルストリップのタイプを表示し、ほかのすべてのチャンネルストリップのタイプを非表示 | Optionキーを押しながらフィルタボタンをクリック |
連続した入力チャンネルまたは出力チャンネルを特定のチャンネルストリップにアサイン | Optionキーを押しながら「入力スロット」または「出力スロット」ポップアップメニューから入力チャンネルまたは出力チャンネルを選択 |
チャンネルストリップを選択せずにチャンネルストリップ名を入力する | Commandキーを押しながらチャンネルストリップ名をダブルクリック |