Motionユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
-
- ジェネレータ使用の概要
- ジェネレータを追加する
-
- イメージジェネレータの概要
- 「網目」ジェネレータ
- 「セルラー」ジェネレータ
- 「チェッカーボード」ジェネレータ
- 「雲」ジェネレータ
- 「単色」ジェネレータ
- 「同心円状ポルカドット」ジェネレータ
- 「同心円シェイプ」ジェネレータ
- 「グラデーション」ジェネレータ
- 「グリッド」ジェネレータ
- 「日本的パターン」ジェネレータ
- 「レンズフレア」ジェネレータ
- 「マンガ線」ジェネレータ
- 「ベール」ジェネレータ
- 「ノイズ」ジェネレータ
- 「単色光線」ジェネレータ
- 「Op Art 1」ジェネレータ
- 「Op Art 2」ジェネレータ
- 「Op Art 3」ジェネレータ
- 「重なった円」ジェネレータ
- 「放射状バー」ジェネレータ
- 「ソフトグラデーション」ジェネレータ
- 「スパイラル」ジェネレータ
- 「らせん描画」ジェネレータ
- 「らせん描画」オンスクリーンコントロールを使う
- 「スター」ジェネレータ
- 「ストライプ」ジェネレータ
- 「Sunburst」ジェネレータ
- 「Truchetタイル」ジェネレータ
- 「2色光線」ジェネレータ
- 変更したジェネレータを保存する
-
- フィルタの概要
- フィルタをブラウズする/プレビューする
- フィルタを適用する/取り除く
-
- フィルタ・タイプの概要
-
- 「カラー」フィルタの概要
- 「ブライトネス」フィルタ
- 「チャンネルミキサー」フィルタ
- 「カラー調整」フィルタ
- 「カラーバランス」フィルタ
- 例: 2つのレイヤーのカラーバランスを設定する
- 「カラーカーブ」フィルタ
- 「カラーカーブ」フィルタを使う
- 「減色」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタ
- 「カラーホイール」フィルタを使う
- 「カラー化」フィルタ
- 「コントラスト」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタ
- 「カスタムLUT」フィルタを使う
- 「ガンマ」フィルタ
- 「グラデーション着色」フィルタ
- 「HDRツール」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーション」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタ
- 「ヒュー/サチュレーションカーブ」フィルタを使う
- 「レベル」フィルタ
- 「ネガティブ」フィルタ
- 「OpenEXRトーンマッピング」フィルタ
- 「セピア」フィルタ
- 「しきい値」フィルタ
- 「色合い」フィルタ
-
- 「ディストーション」フィルタの概要
- 「ブラックホール」フィルタ
- 「バルジ」フィルタ
- 「バンプマップ」フィルタ
- 「ディスクワープ」フィルタ
- 「ドロップレット」フィルタ
- 「地震」フィルタ
- 「魚眼」フィルタ
- 「上下/左右反転」フィルタ
- 「びっくりハウス」フィルタ
- 「ガラスブロック」フィルタ
- ガラスディストーション
- 「複眼」フィルタ
- 「鏡像」フィルタ
- 「ページめくり」フィルタ
- 「ポーク」フィルタ
- 「極座標」フィルタ
- 「屈折」フィルタ
- 「リング状レンズ」フィルタ
- 「波紋」フィルタ
- 「スクレイプ」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタ
- 「スライス調整」フィルタを使う
- 「球」フィルタ
- 「スターバースト」フィルタ
- 「ストライプ」フィルタ
- 「ターゲット」フィルタ
- 「タイニープラネット」フィルタ
- 「渦巻き」フィルタ
- 「水中」フィルタ
- 「波」フィルタ
-
- 「スタイライズ」フィルタの概要
- 「ノイズを追加」フィルタ
- 「不良フィルム」フィルタ
- 「画質の悪いテレビ」フィルタ
- 「円形スクリーン」フィルタ
- 「円」フィルタ
- 「カラーエンボス」フィルタ
- 「コミック」フィルタ
- 「結晶化」フィルタ
- 「エッジ」フィルタ
- 「押し出し」フィルタ
- 「塗りつぶし」フィルタ
- 「ハーフトーン」フィルタ
- 「線刻スクリーン」フィルタ
- 「ハイパス」フィルタ
- 「凹凸」フィルタ
- 「線画」フィルタ
- 「ラインスクリーン」フィルタ
- 「縮小/拡大」フィルタ
- 「ノイズディゾルブ」フィルタ
- 「ピクセル化」フィルタ
- 「ポスタライズ」フィルタ
- 「レリーフ」フィルタ
- 「スリットスキャン」フィルタ
- 「スリットトンネル」フィルタ
- 「テクスチャスクリーン」フィルタ
- 「ビネット」フィルタ
- 「ウェービースクリーン」フィルタ
- フィルタと色処理について
- Final Cut Pro向けにフィルタコントロールを公開する
- アルファチャンネルでフィルタを使う
- フィルタのパフォーマンス
- カスタムフィルタを保存する
-
- 設定とショートカットの概要
-
- キーボードショートカットの概要
- ファンクションキーを使う
- 一般的なキーボードショートカット
- 「オーディオ」リストのキーボードショートカット
-
- ツールのキーボードショートカット
- 変形ツールのキーボードショートカット
- 「選択/変形」ツールのキーボードショートカット
- 「クロップ」ツールのキーボードショートカット
- 「ポイントを編集」ツールのキーボードショートカット
- 「シェイプを編集」ツールのキーボードショートカット
- パンとズームツールのキーボードショートカット
- シェイプツールのキーボードショートカット
- 「ベジェ」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプライン」ツールのキーボードショートカット
- ペイントストロークツールのキーボードショートカット
- テキストツールのキーボードショートカット
- シェイプ・マスク・ツールのキーボードショートカット
- 「ベジェマスク」ツールのキーボードショートカット
- 「Bスプラインマスク」ツールのキーボードショートカット
- トランスポートコントロールのキーボードショートカット
- 表示オプションのキーボードショートカット
- HUDのキーボードショートカット
- 「インスペクタ」のキーボードショートカット
- 「キーフレームエディタ」のキーボードショートカット
- レイヤーのキーボードショートカット
- 「ライブラリ」のキーボードショートカット
- 「メディア」リストのキーボードショートカット
- 「タイムライン」のキーボードショートカット
- キーフレーム設定のキーボードショートカット
- シェイプとマスクのキーボードショートカット
- 3Dのキーボードショートカット
- その他のキーボードショートカット
- Touch Barショートカット
- 素材を別のコンピュータに移動する
- GPUを操作する
- 用語集
- 著作権
Motionのテキストの「レイアウト」コントロール
「レイアウト」コントロールグループを使って、テキストオブジェクトの基本的なレイアウトオプションを設定します:
レイアウト方法: テキストレイアウト(5種類)を設定するためのポップアップメニュー:
タイプ: これがデフォルトの方法で、1行のテキストを作成します。テキストを入力していくと、テキスト文字列がキャンバスの外に伸びていきます。(テキストを折り返して複数行にする必要がある場合は、次に説明する「パラグラフ」レイアウト方法を使います。)
パラグラフ: 余白付きで行が折り返されるテキストを作成します。「レイアウト方法」を「パラグラフ」に設定すると、「レイアウト」パネルの下部領域で「余白」コントロールが使用可能になります。「レイアウト方法」を「パラグラフ」に設定した場合、キャンバスでテキストをダブルクリックすると、テキスト入力フィールドの周りに境界ボックス、ルーラ、およびスクロールコントロールが表示されます。パラグラフのテキスト入力フィールドからテキストを削除しても、パラグラフの余白の大きさは変更されません。パラグラフスタイルのテキストの変更または作成方法については、テキストを追加するを参照してください。
パス: パス上のテキストを作成します。「パスオプション」コントロールを使用できます。パスには、開いたスプライン、閉じたスプライン、円、矩形、波、またはジオメトリシェイプを使用できます。パス上にテキストを作成するを参照してください。
スクロール: スクロールアニメーションの準備として、テキスト入力フィールドの余白の位置がプロジェクトのセーフゾーンに合うように調整されます。キャンバスでテキストをダブルクリックすると、ルーラと拡張スクロールコントロールが表示され、テキストのプレビューを見ることができます。テキストの量が多いときにテキストをスクロールするときは、スクロールバー内をドラッグします。「スクロール」では、テキストはアニメートされません。キーフレームまたはビヘイビアを使ってスクロールアニメーションを作成するための準備として、テキストの位置とフォーマットが設定されるだけです。テキストのアニメーションについて詳しくは、アニメートするテキストの概要を参照してください。「レイアウト方法」を「クロール」に設定すると、以下のようになります: 「グリフを変形」ツールは使用できません。「フォーマット」パネルの「オフセット」、「回転」、「レイアウトに影響する」コントロールは使用できません。テキストが平坦化されるため、「平坦化」、「テキストをレンダリング」、「カメラに向ける」コントロールは使用できません。(「テキストレンダリング」コントロールにある「平坦化」チェックボックスの説明を参照してください。)
クロール: クロール(ティッカータイプ)アニメーションの準備として、テキストが1つの文字列としてプロジェクトの下部に沿って(セーフゾーン内)配置されます。キャンバスでテキストをダブルクリックすると、テキスト入力フィールドの下にスクロールコントロールが表示されます。「クロール」では、テキストはアニメートされません。キーフレームまたはビヘイビアを使ってアニメーションを作成するための準備として、テキストの位置とフォーマットが設定されるだけです。テキストのアニメーションについて詳しくは、アニメートするテキストの概要を参照してください。「レイアウト方法」を「クロール」に設定すると、以下のようになります: タブは使用できません。「グリフを変形」ツールは使用できません。「フォーマット」パネルの「オフセット」、「回転」、「レイアウトに影響する」コントロールは使用できません。テキストは平坦化されます。そのため、「平坦化」、「テキストをレンダリング」、および「カメラに向ける」コントロールが使用できなくなります。(「テキストレンダリング」コントロールにある「平坦化」チェックボックスの説明を参照してください。)
方向: 文字の流れの方向を設定するためのポップアップメニュー。「水平」または「垂直」を選択します。
自動縮小: 選択した文字を縦または横方向で縮小し、テキストがテキストオブジェクトの余白内に収まるようにするためのポップアップメニュー(「レイアウト方法」を「パラグラフ」、「スクロール」、または「クロール」に設定したときに使用できます)。以下のいずれかのオプションを選択します:
オフ: 縮小は行われません。テキストオブジェクトの幅または高さを超える部分のテキストは、スクロールテキストやクロールテキストでは画面の表示境界からはみ出し、パラグラフテキストでは次の行に折り返されます。
左右: テキストオブジェクトの左右の余白内に収まるように比率を変えずにテキストを縮小します。
左右伸縮: テキストオブジェクトの左右の余白内に収まるようにテキストを拡大します。この設定は主に、スクロールするテキストで使用されます。切り捨てられる文字はありません。もちろん、ほかのテキストオブジェクトにも適用できます。
上下伸縮: テキストオブジェクトの上下の余白内に収まるようにテキストを拡大します。この設定は主に、クロールするテキストで使用されます。切り捨てられる文字はありません。もちろん、ほかのテキストオブジェクトにも適用できます。
すべての余白へ: テキストオブジェクトの上下左右の余白内に収まるように比率を変えずにテキストを縮小します。
余白でクロップ: このチェックボックスを選択すると、テキストオブジェクトの余白を超えたテキストがクロップされます。このコントロールは「自動縮小」(前述)の有効時は無効です。
注記: 「余白でクロップ」を有効にするには、「レイアウト方法」を「パラグラフ」に設定し、テキストオブジェクトを平坦化する必要があります。テキストの平坦化について詳しくは、「テキストレンダリング」コントロールを参照してください。
このガイドをダウンロードする: PDF