eSIMについて
eSIMをご利用になるためのお申込み方法やeSIMの再発行、eSIMの開通方法(設定方法)などをご案内いたします。
- 「事務手数料」には、新規契約・のりかえ(MNP)・機種変更・契約変更の契約手続きに伴う料金が含まれます。
- 「SIMカードの交換・再発行」のお手続きには、カード発行手数料がかかります。
- ドコモショップ・コールセンターでお手続きされるときには手数料(3,850円(税込))が必要になる場合があります。
eSIMとは?
eSIMとは、携帯電話機と一体化した埋め込み型SIMのことで、遠隔で電話番号などのお客さま情報を書き込めるSIMです。
物理的なSIMカードのように、店頭や郵送での発行手続きや端末への抜き差しが不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できます。
eSIM対応機種をご利用ならWebから新規回線契約をお申込みでき、Webお申込みから最短1時間程度で通信サービスがご利用可能となります。
- 携帯電話機購入と合わせてeSIMお申込みを検討中の方は、ドコモオンラインショップにて機種変更のお手続きをお願いいたします。
- 現在ご使用中の機種(eSIMを申込む機種)がiPhone/iPadのお客さまへ
- 「eSIMクイック転送」の対象機種だった場合、オンラインでの申込み不要でeSIM発行が可能となります。
詳細は「eSIMクイック転送」をご確認ください。 - 「eSIMクイック転送」の対象機種でなかった場合、オンラインでの申込みが必要となります。
現在ご使用中の機種(eSIMを申込む機種)がiPadの方は、店舗での申込みが必要となりますので、店舗にご来店いただき、お手続きをお願いします。
お手続きに必要なもの
eSIM対応の携帯電話機
ドコモ販売店で携帯電話を購入された方と、ドコモ販売店以外で購入された方は、お手続き方法が異なりますのでご注意ください。
Wi-Fiなどのネットワーク
開通前の携帯電話で
使用します。
その他機器
(PCやタブレットなど)
QRコードの表示に必要
ですが、使わない方法も
可能です。
ドコモご契約中の方のeSIM設定方法
以下に該当し、対象機種ご利用の方は
お申込み不要でeSIM発行が可能です!
対象機種をご利用中の方は、「eSIMクイック転送(iPhone/iPad)」「Android eSIM転送機能」を利用することで、本体の設定からeSIMを再発行いただくことが可能です。お申込み手続き不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できます。
対象機種を以下からご確認いただけます。
以下に該当する方はお電話でのお問い合わせ
もしくは来店が必要です!
eSIMを削除して通信ができなくなった場合は、ドコモオンラインショップセンター(0120-131-067)に連絡してください。
eSIMご利用までにやるべきこと
1.対象機種の確認
eSIMをご利用したい機種のカテゴリを選択してください。
- ahamoでは非対応機種となっております。
- ドコモドライブレコーダー DDR01、dtab Compact d-01J、dtab d-01K、dtab Compact d-02Kはオンライン申込みの対象外です。
- ドコモオンラインショップでのeSIMのみ契約時には、キッズケータイプランのお申込みはできません。
- ドコモ販売店で購入された機種以外のご利用および他社で購入された機種のご利用については、一切動作保証いたしません。
2.eSIMのお申込み
ご契約内容ごとに、お申込み方法が異なります。
ご希望のご契約内容を選択してください。
- ドコモに新規契約・のりかえ
- ドコモご契約中
の方の
eSIM発行
・eSIM再発行
お申込みの流れ
STEP1
ご希望のプランに申込む
プランのお申込みと合わせてeSIMをお申込みください。
お申込み窓口を確認
STEP2
契約者情報入力
本人確認(eKYC・ネットワーク暗証番号など)を入力します。
STEP3
申込み完了
申込み完了のメール・SMSが届きますのでご確認ください。
STEP4
開通設定
お申込み内容ごとに開通方法が異なります。
詳細はこちらでご案内いたします。
お申込み窓口
ご契約を希望するプランごとに、お手続き窓口が異なります。
ご希望のプランを選択し、プランのお申込みをお願いいたします。
お申込みの流れ
STEP1
eSIMを申込む
ご契約回線に対応するサイトでeSIMのお申込みください。
お申込み窓口を確認
STEP2
申込み完了
申込み完了のメール・SMSが届きますのでご確認ください。
STEP3
開通設定
お申込み内容ごとに開通方法が異なります。
詳細はこちらでご案内いたします。
お申込み窓口
ご契約を希望するプランごとに、お手続き窓口が異なります。
ご希望のプランを選択し、プランのお申込みをお願いいたします。
- 「eximo」「はじめてスマホプラン」などahamo・irumo以外をご契約中の方はドコモオンラインショップを選択ください。
3.本体でのeSIM設定
開通設定の流れ
eSIM開通方法については、ご契約内容や機種ごとに異なりますので、詳細ページをご確認ください。
STEP1
メール/SMSの確認
eSIM利用開始手続きの案内をご確認ください。
STEP2
本体でのeSIM設定
詳細ページをご確認いただきながら、設定してください。
STEP3
プロファイルのダウンロード
ご利用の携帯電話にプロファイルをダウンロードして設定完了です!
開通方法を詳しく確認
ご利用の携帯電話・契約内容ごとに確認先が異なります。
eSIMをご利用される機種を選択してください。
eSIMご利用時の注意事項
デュアルSIM機能※については、ドコモ回線での音声通話、SMS、データ通信、緊急通報がご利用いただけることを確認しております。ドコモ以外の回線においては動作確認を実施しておりません。
- nano SIMとeSIMで複数の回線を同時利用、もしくは1つのeSIMで複数の回線を同時利用する機能
ドコモが提供するアプリ・サービスの注意事項については各アプリ・サービスページにてご確認ください。ドコモ以外の各社が提供しているアプリ・サービスについては動作確認を実施しておりません。
デュアルSIMをご利用時の注意事項について
一部のスマートフォンで、デュアルSIM機能を利用する際に、音声通話が利用できないデータ通信専用SIM回線を「モバイルデータ通信」用の回線として設定している場合、緊急機関(110/118/119)への発信ができない事象が確認されています。
<2021年12月15日(水曜)更新>
2021年12月14日(火曜)に配信されたiOS 15.2によってデュアルSIM機能ご利用時であっても、本事象については解消されることを確認しております。
アップデート後は、通話機能が問題なくご利用できるかをご確認いただくため、お客さまご自身の操作により、通常の音声発信(緊急機関以外への音声発信)が可能かお試しください。
iOS 15.1.1以下をご利用のお客さまは、「モバイルデータ通信」用の回線に「音声通話可能なSIM回線」を設定していただくことで緊急機関への発信ができることが確認されております。
【現在確認されている対象機種】
- <iPhone> 15機種(2021年9月時点)
iPhone 13 Pro、 iPhone 13、 iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 mini、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone SE(第2世代) - <Android>
現在ドコモが販売しているAndroid製品では本事象の対象となる機種はございません。
- 「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2024 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Android」「Google Pixel」は、Google LLC の商標です。
- 「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- 「Galaxy」はSamsung Electronics Co.,Ltd. の商標または登録商標です。
- 「AQUOS/アクオス」および「AQUOS」ロゴ、「AQUOS sense」ロゴは、シャープ株式会社の登録商標です。
- 「キッズケータイ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。