平成23年度下期 コンテンツ意見交換会のレポートを掲載しました

「平成23年度下期 コンテンツ意見交換会」 レポート

総務省の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」の提言により、コンテンツサービス等の不具合トラブルについて、電気通信 サービス向上推進協議会の責任分担対応チームと苦情・相談対応チームが合同で意見交換を行った。事業者間で問題となっている「コンテンツの範囲や課題」を 明確にする事を目的としている。

中本責任分担対応チームリーダーの趣旨説明から始まり、国民生活センター(PIO-NET)データからデジタルコンテンツに関する内訳を説明している。 アダルトサイトと出会い系サイトのトラブルが80%を占め、請求画面が貼り付いたり、お金を支払ってしまったなどの相談が多い。電気通信事業者には関係が ない。残り20%のその他では、オンラインゲーム、ギャンブルサイト、占いサイト、SNSなど様々な相談がある。詳しくは国センのサイトをご覧いただきたい。

次に、アンケート結果についての意見交換会を行った。どのような問合せが多いか?との質問では、料金やコンテンツ内容、コンテンツの使い方などが示され ている。消費者から他社コンテンツの問合せで困ったことには、コンテンツ事業者の連絡先が分からない事や、類似するサービス名での勧誘、ID漏えいによる 不正利用など多岐の内容がある。

コンテンツのトラブル事例として、ソーシャルゲーム関係、オンラインゲーム関係、携帯電話関係、映像配信関係の各事業者から発表があり、特にゲーム関係では各社が知らないことも多く活発に意見交換が行われた。

今後、更に様々なコンテンツに関する事業者や団体との情報交換を行い、課題等の整理を行う予定である。詳しい内容を知りたい方は事務局までどうぞ。(事務局:明神)

議事次第

  1. 日時:平成24年2月27日13:00~15:00
  2. 場所:(社)電気通信事業者協会・第2会議室
  3. 出席者:4団体会員事業者(19名)
  4. 議事:
    (1)意見交換会の趣旨説明
    (2)「消費生活相談データベース(PIO-NET)」に入る苦情相談に関する実態
    (3)事前アンケートの結果について意見交換
    (4)コンテンツに関する苦情相談の事例紹介と意見交換
    (株)ディー・エヌ・エー、NHNJapan(株)、(株)NTTドコモ、(株)NTTぷらら
    (5)苦情・相談検討WG主査挨拶
    (6)責任分担検討WG主査挨拶
  5. 参加メンバー(敬称略、順不同):
    ソフトバンクテレコム(株)、ソフトバンクモバイル(株)、東日本電信電話(株)、KDDI(株)、イッツ・コミュニケーション(株)、(株)クラス ト、NHNJapan(株)、(株)ドリーム・トレイン・インターネット、フリービット(株)、(株)NTTドコモ、(株)NTTぷらら、(株)ディー・ エヌ・エー、イー・アクセス(株) 事務局:電気通信事業者協会、テレコムサービス協会
  1. お知らせ
    1. 報道発表
      1. コンテンツ意見交換会の開催(2012.02.27開催)
      2. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」改訂の公表(2013.04.16)
      3. 第46回広告表示自主基準WG(2014年4月4日開催)
      4. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン(案)」の一部改訂に係る意見募集(2014.05.27)
      5. 第47回広告表示自主基準WG(2014年6月24日開催)
      6. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」改訂の公表(2014.07.08)
      7. 「電気通信事業者の営業活動に関する自主基準」の改定およびガイドライン(解説)の追加について
      8. 第48回広告表示自主基準WG(2015年3月10日開催)
      9. 第49回広告表示自主基準WG(2015年7月14日開催)
      10. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン(案)」の一部改訂に係る意見募集(2015.10.01)
      11. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」改訂の公表(2015.11.11)
      12. 第50回広告表示自主基準WG(2017年6月20日開催)
      13. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」改訂の公表(2018.1.30)
      14. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン(案)」の一部改訂に係る意見募集(2017.11.24)
      15. 第51回広告表示自主基準WG(2018年10月9日開催)
      16. 第52回広告表示自主基準WG(2019年6月17日開催)
      17. 第53回広告表示自主基準WG(2019年7月22日開催)
      18. 第54回広告表示自主基準WG(2019年9月30日開催)
      19. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」の一部改定に係る意見募集(2019.12.16)
      20. 「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準及びガイドライン」改定の公表(2020.2.27)