暂缺答案 ×
外经贸从业人员考试国际商务日语中级真题2013年6月 
(总分100, 做题时间120分钟)
注意事项

一、考生将姓名、身份证号、考试项目、考点(考区)、准考证号填涂在试题册及答题卡(答题纸)相应位置。
二、考生在规定考试时间内做完试题册上的试题,并将答案填涂在答题卡(答题纸)相应位置,写在试题册上的答案一律无效。全部答题时间为120分钟。
三、考生在答题卡上作答时,切忌超出答题区域。如因超出区域作答导致答题卡失效,由考生个人负责。客观题按题号顺序进行填涂,主观题在每题左上角写清题号按顺序作答。凡因题号不清导致考试成绩有误,由考生个人负责。
四、考生不得将试题册、答题卡(答题纸)带出考场。考试结束,监考员收卷后考生方可离开考场。
五、考生注意对自己的答案保密。若被抄袭,一经发现,后果自负。
一.客观题(本大题有60小题,每小题1分,共60分)
[1-10] 聴解問題
次の内容をきいて、それぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
1. 
( )
A  B  C  D  
2. 
( )
A  B  C  D  
3. 
( )
A  B  C  D  
4. 
( )
A  B  C  D  
5. 
( )
A  B  C  D  
6. 
( )
A  B  C  D  
7. 
( )
A  B  C  D  
8. 
( )
A  B  C  D  
9. 
( )
A  B  C  D  
10. 
( )
A  B  C  D  
[11-20] 文字問題
次のひらがなの漢字をそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

11. 
井上さん、どうりょうの山口です。
A 同様
B 同僚
C 棟梁
D 東洋
12. 
初めまして。今日この課にはいぞくになりました森田です。
A 配属
B 敗訴
C 倍速
D 配分
13. 
日本の労働かんこうもこのままではやっていけなくなったんですね。
A 雁行
B 完工
C 観光 
D 慣行
14. 
そんな場合、従業員をはいち転換したり、再訓練するんです。
A 分配
B 配置
C 配分
D 配属
15. 
最近、伝統的な日本の企業でも、ちゅうと採用を活発に始めました。
A 中途
B 忠度
C 従度
D 中間
次の漢字の読み方をそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
16. 
組合も近代化に協力的なんです。
A そごう
B そしき
C くみあい
D そこう
17. 
そのほうが企業の活性化につながります。
A かっしょうか
B かしょうか
C かっせいか
D かせいか
18. 
事前の市場調査は十分にやってください。
A じせん
B じぜん
C しぜん
D ことまえ
19. 
時にはリスクを覚悟しないと、取れる契約も取れません。
A かくご
B かくこ 
C がくご
D かぐご
20. 
専務の申出を検討しようと思い始めました。
A しんしゅつ 
B しんで
C もうして
D もうしで
[21-35]語彙問題
答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
21. 
他社からの部品( )を考え始めました。
A 交流 
B 購入
C 配属
D 売買
22. 
さらに強く目標( )を要求する。
A 完成 
B 完工
C 達成
D 到達
23. 
部品のシステムを( )し、その効率をよくしてください。
A 改善
B 向上
C 完全
D 整理
24. 
常務の最後の申出は( )な線なので受けようと考えています。
A 適
B 妥当
C 適合
D 最低
25. 
お宅との( )も長いわけだし、品質上の問題も特にありません。
A 交流 
B 販売
C 関係
D 取引
26. 
それでは10%とは申しませんが、価格を含めて他の条件で( )線を出していただけませんか。
A 思い切った
B 妥当
C 適合
D 優先
27. 
まず財務部長の( )を取っておいたほうがいいと思います。
A 認知
B 了承
C 認可
D 批准
28. 
この新製品は、将来会社の( )となる画期的な製品です。
A 主要 
B リーダ 
C 主力
D 重要
29. 
この際、輸送コストを( )ため大型船と置き換えようと思います。
A 減る
B 増加する
C 軽減する 
D 縮小する
30. 
関係各部とだいたいの( )が済んだとことで、稟議書を作ることにします。
A 調和
B 調整
C 調査
D 調度
31. 
せっかくですが、ご( )に添えなくて申し訳ありません。
A 意見
B 指導
C 拝見
D 趣旨
32. 
お忙しい中、お( )をいただきありがとうございました。 
A 時間
B とき
C ひま
D 休憩
33. 
なんとかご( )をお願いできませんでしょうか。
A 時間
B 要求
C 無理
D 要請
34. 
そこを( )ご融資いただけませんでしょうか。
A なにか
B なんとか 
C なんでも 
D なんか
35. 
すみません。今、( )が離せないんです。勘弁してください。
A 手
B 足
C 席
D 会社
[36-50] 文法問題
答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
36. 
今回の人事異動( )、かなり大勢の人を動かす計画があります。
A には
B では
C によって
D に関して
37. 
慎重にお取扱( )たいと思います。
A ください 
B いただけ
C いただき
D もらい
38. 
これは、ここだけ( )話にしておいてください。
A な
B に
C で 
D の
39. 
今回のお支払はぜひ、遅れない( )お願いします。
A ように
B で
C そうに 
D 同様に
40. 
このような話は慎重に取り扱って( )困る。
A くれると
B やらないと
C やると
D もらわなければ
41. 
当社の製品も( )高いわけではないんです。
A すぎ
B あまり
C とても
D かなり
42. 
それはまったく的( )外れていると言わないがね。
A は
B が
C を
D に 
43. 
最近業界で、松枝電気さんが、画期的な新製品を出す( )という噂が飛んでいるんですが……。
A そうだ 
B ようだ 
C らしい
D のだ
44. 
しかし、鈴木さん、このこと( )、社内でもまだ限られた人しか知らないことなんでね。
A すら
B でも
C まで 
D は
45. 
資金の手当てに( )はどんなご計画ですか。 
A よって
B 関する
C つき
D ついて
46. 
その時期はだいたいいつごろ( )お考えですか。 
A は 
B が
C を
D で
47. 
これもよろし( )お聞かせいただけませんか。
A いと 
B けば 
C なら
D かったら
48. 
それにはちょうど当社がまとめたレポートがあります( )これをご覧ください。
A から
B と
C が
D もの
49. 
完成の時期は遅くとも来月( )してください。
A まで
B までに
C に
D から
50. 
要するに問題は品質を落とすか、高いものを買うかだという( )ですね。 
A こと
B もの
C の
D わけ
[51-60] 読解問題
次の文を読んで問題に答えなさい。答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
    経済の動きを見る( ア )、家計、企業、政府の3部門の関係を全体像として捉える視点と、個人の消費行動や企業の生産活動に焦点を当てる視点があります。後者のような、小さい視点で経済を見ることをミクロの視点と呼び、こうした視点で経済を論じるのがミクロ経済学です。
    ミクロ経済学の主な目的は、経済活動を行う人間や企業に焦点を当て、価格などに( イ )予想や行動などを深く踏み込んで分析することによって、経済のメカニズムを解き明かそうとするものです。( ウ )にいえば、個々の事象を調べることで経済全体についての理解を深めるものとなります。
51. 
( ア )に入る言葉はどれですか。
A 視点
B ことで
C 時点
D 場合
52. 
( イ )に入る言葉はどれですか。
A ついて
B 関する
C よる
D つき
53. 
( ウ )に入る言葉はどれですか。
A そう
B こう
C 簡単
D 簡易
54. 
焦点を当て」の意味は何ですか。
A 撮影すること。
B 注目を集めること。
C 表現すること。
D 目を向けること。
55. 
一言でこの文をまとめなさい。
A ミクロ経済学を説明している。
B ミクロ経済学の主な目的を説明している。
C 経済のメカニズムを解き明かそうとする。
D 個々の事象を調べている。
次の文を読んで問題に答えなさい。答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。
    私達は生活する上で、財やサービスを消費します。自給自足の世界では、自分で消費する( エ )は自分で生産しますが、分業が高度に( オ )現代では、主に企業によって生産された財・サービスに対して、お金を払って、購入します。
    財・サービスの購入に必要なお金は、労働力の提供など、何らかの形で生産活動に参加することで受け取ります。(  カ  )、私達は生産活動に参加し、その見返りに所得の配分を受け、それを財・サービスの購入に支出するという、一連の流れで経済活動を行っています。
56. 
( エ )に入る言葉はどれですか。
A 分
B もの 
C 部分 
D こと
57. 
( オ )に入る言葉はどれですか。
A 発展する 
B 走る 
C する 
D 進んだ
58. 
( カ )に入る言葉はどれですか。
A ところが
B でも
C つまり
D だから
59. 
一連の流れ」は何を指しますか。
A 労働力の提供→所得の配分→財・サービスの購入 
B 所得の配分→財・サービスの購入→労働力の提供 
C 労働力の提供→財・サービスの購入→所得の配分 
D 財・サービスの購入→労働力の提供→所得の配分
60. 
一言でこの文をまとめなさい。
A 生産活動を説明している 。
B 個人の経済活動を説明している。 
C 財・サービスの購入過程を説明している。 
D 自給自足の世界を説明している。
二.主观题(本大题有8小题,其中第61-65每小题2分,第66-67每小题6分,第68题18分,共40分)
[61-65]補充問題
次の文を補充しなさい。
61. 
その価格と納期については(         )か。
62. 
課長、ひとつお聞きしても(         )。
63. 
代理店の皆さんの(         )をお聞かせていただきたいと思います。
64. 
これ以上の妥協はし(         )。
65. 
ちょっとお聞きしたいんですが、社長はもう今回の件(         )。
[66-67]翻訳問題
次の中国語を日本語に訳しなさい。
66. 
我觉得今天就什么样的产品、价格等,您不可能具体地讲的。但是,怎么样,看在我和常务您的情面上,像什么时候公开新产品等,您多少透露点。
次の日本語を中国語に訳しなさい。
67. 
野田さんの気持ちはよくわかります。あまり具体的なことは、お話しできないんですが……。全社的にみて、従業員を10%ぐらい削減する、というトップの考えがあるようですが。でも、このことはまだ機密事項に属すことですから、これは、ここだけの話にしておいてください。
[68]ビジネス通信文
68. 
暑中見舞いを書いてください。(300字以内)