暂缺答案 ×
外经贸从业人员考试国际商务日语初级真题2010年12月 
(总分100, 做题时间120分钟)
一、聴解問題。(1問につき、1点、計10点)

次の内容をきいて、それぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。
暂缺听力音频
1. 
( )
A  B  C  D  
2. 
( )
A  B  C  D  
3. 
( )
A  B  C  D  
4. 
( )
A  B  C  D  
5. 
( )
A  B  C  D  
6. 
( )
A  B  C  D  
7. 
( )
A  B  C  D  
8. 
( )
A  B  C  D  
9. 
( )
A  B  C  D  
10. 
( )
A  B  C  D  
二、文字問題(1問につき、1点、計10点)

A次のひらがなの漢字をそれぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。

1. 
部長に会議のことについて、メッセージを残したのが、なかなかへんじが取れないです。
A 変事
B 返事
C 返答
D 変時
2. 
大連には、8月になると、温度が高いし、それに湿度も大きいですので、いわゆるむしあついですね。
A 虫厚い 
B 蒸厚い
C 蒸し暑い 
D 生し暑い
3. 
じんじいどうなので、一応大阪の支店で働かなければいかないです。
A 仁慈移動
B 人事移動
C 人事異同
D 人事異動
4. 
金融危機のせいで、今年のボーナスがとりけします。
A 取り消し
B 採り消し
C 執り消し
D 取り差し
5. 
セールスマンとは商品をはんばいする人のことを言うんです。
A 反売 
B 販売
C 販買
D 売買
B 次の漢字の読み方をそれぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。
6. 
入社してから、2年になりますが、まだ何も貯金がありません。
A ちょっきん
B ちょうきん
C きょきん
D ちょきん
7. 
大連がロマンチックな町だと言えるなら、やっぱり夜景が一番ですね。
A やしき
B やけい
C よるしき 
D やげい
8. 
人間誰でも、友達がいるでしょう。
A ともたち
B ともちだ
C ともだち 
D ともたぢ
9. 
ハハとパパは仲人と通じて、認識し、恋におちました。
A なこど 
B なこうど 
C なかじん
D なかひと
10. 
財布が盗まれて、とても怒りました。
A ますまれて
B ぬすまれて
C めすまれて
D ねすまれて
三、語彙問題(1問につき、1点、計15点)


答えはそれぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。

11. 
店で一番( )人物は店長だ。
A 多い
B 清い
C 粗い
D 偉い
12. 
共働きで家事をする暇がないので、お手伝いさんを( )ことにしました。
A そろう 
B かう
C やとう
D さそう
13. 
新製品の売り上げはわずか一ヶ月のうちに一億円に( )。
A 走った
B 歩いた
C 着いた
D 達した
14. 
部下の結婚式で社長は会社の代表としてお祝いの( )をしました。
A あいさつ
B 会話
C 会談
D でたらめ
15. 
相づちを( )ください。
A 打って
B やって
C しゃべって
D あげて
16. 
松田さんと李さんが十一月から( )なります。
A 忙しい 
B 忙しく
C 急ぎ
D 急ぐ
17. 
( )失礼します。
A お前に
B お後ろに 
C お先に 
D お礼に
18. 
明日( )会社のワープロを借りたいです。
A で
B まで
C へ
D を
19. 
社長が合併の相手国として中国を選らんだのは( )な判断だ。
A 得意
B 上手
C 特別
D 妥当
20. 
A:李さん、お久しぶりですね。最近、どうですか。 B:ええ、( )。
A 相変わらずですよ
B いつもですよ
C 好きですよ
D わかりませんよ
21. 
A:ただいま。 B:( )。
A いらっしゃいませ
B 大事に
C いってきます
D お帰りなさい
22. 
皆様の( )ご意見は今後の商品開発に反映させていただきます。
A 大切な 
B 重要な
C 重大な 
D 貴重な
23. 
もし、一週間以内に振り込まれていないようであれば、納品は( )させていただくしかありません。
A プレゼント
B スタート
C ストップ 
D スケジュール
24. 
寒さも( )なってまいりました。
A 厳しい 
B さびしい  
C 厳しく
D さびしく
25. 
今月の十日までにはご返済くださるよう、( )お願い申し上げます。
A 重ねて 
B 重く 
C 重い
D いつも
四、文法問題(1問につき、1点、計15点)


答えはそれぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。

26. 
長島さんは四川料理がいちばん( )と言いました。
A 好きだ
B 好き
C 好きな
D 好きに
27. 
上海まで飛行機( )来ました。
A に
B が
C で
D を
28. 
あした友だちが来ますから、部屋を( )。
A きれいになりました
B きれいになります 
C きれいにします
D きれいくします
29. 
李さんは時々映画を( )。
A 見ません
B 見ます
C 見ました
D 見ませんでした
30. 
部長に月曜日までにやる( )に言われました。
A みたい 
B そう
C ととも
D よう
31. 
お元気で( )。
A いますか 
B おりますか
C ありますか 
D いらっしゃいますか
32. 
社会の高齢化( )、福祉制度も実情に合わせて移行されるべきである。
A にともなって 
B にかわり  
C にとどまらず
D にかぎり
33. 
道が込んでいて、タクシーで行くと、( )遅くなります。
A それでも
B かえって
C それに
D そして
34. 
お忙しい中をわざわざおいで( )まして、ありがとうございます。
A なり
B いらっしゃい
C いただき
D いたし
35. 
「山田さん、仕事が終わって( )飲みに行こうよ。」 「はい。」
A まで
B から
C より 
D に
36. 
こっちの仕事は、相手の都合( )、時間が不規則ですね。
A どころか 
B してから
C がち
D 次第
37. 
タバコは( )。
A ご遠慮ください。
B お遠慮ください。
C ご遠慮まいります。
D お遠慮まいります。
38. 
この計画はお金がかかるから、( )ほうがいい。
A やめた
B やめ
C やった
D やり
39. 
この案はもう検討( )です。
A 終わる
B 済み
C いらっしゃる
D おる
40. 
実は、商品説明会の件で( )ことがあるんですが。
A お聞きしたい 
B お聞いてほしい     
C お聞きくださる 
D お聞きござる
五、読解問題(1問につき、1点、計10点)
問題一 
1.次の文を読んで問題に答えなさい。答えはそれぞれ①・②・③・④の中から一つ選びなさい。
 電灯からテレビ、洗濯機まで毎日の生活に欠かせない電気の性質、働きの学習は、理科の重要な柱になっている。しかし、教師に聞くと、決まって「電流や電圧の原理を理解させるのは( A )。」という答えが返ってくる。
 広島大などの研究者が2年前、八つの中学校の一~三年生約八百人を対象に、テスト形式で実態を調べた。テスト問題の正答率は、三年生でも77%だった。誤答した生徒の多くは、乾電池が同じ一個だから明るさも同じ、と答えていた。調査メンバーの一人、小倉康さんは「授業で教わりながら、相当数の生徒は、電流、電圧の違いなどの基本部分が( B )。」と話す。電気がなかなか理解されない理由ははっきりしている。直接さわったり目で見たりすることが難しい。そのうえ、学校で正式に教わる前から、子供は自分なりの、素朴なイメージを持っている。
 近年、小学生らを対象に、この素朴なイメージをさぐる( C )研究が盛んに行われている。子どもたちの誤解部分に光を当て、そこから適切な指導法を引き出すねらいだ。
 乾電池から電球への電流回路(+極から出て-極に流れこむ)については、「+-両極から出て、豆電球のとこるで衝突して光る」「電流は一方向に流れるが、電球で消費され、減ってしまう」などととらえられている。見えない電流を正しくイメージさせようと、教室では水の流れや、血の流れ、電車の運行にたとえるなどして教える方法もされている。
 生徒たちは、受験知識として法則を頭にたたきこんでいる。法則を広用する難しい問題もわけなく解く。しかし、真に理解しているとなると話は別だ。理系の大学生でもこれらの法則の意味をきちんと説明できる学生は少ないだろう。
 「( D )」と「わかる」との大きな落差。理科教育の難しさはここにあるようだ。
41. 
( A )に入る言葉はどれですか。
A おもしろい  
B 楽だ
C 難しい 
D 必要だ
42. 
( B )に入る文はどれですか。
A 本当にわかるようになるのです 
B 本当にはわかっていないようです
C 本当にさわってみることが大切です 
D 本当かどうか考えたほうがいい
43. 
( C )「研究」を行うのは、どうしてですか。
A 電球の電流回路を正しく理解することが難しいから
B 子どもたちの誤解を明らかにする必要があるから
C 子どもたちのイメージが素朴で正しいから
D 電流が目で見えると
44. 
( D )に入る言葉はどれですか。
A 理解する
B 覚える
C 説明する
D とらえる
2.次の文章を読んで、質問に答えなさい。答それぞれえは①・②・③・④の中から一つ選びなさい。
    動物や人間は、外から入ってきた病原菌を体の中で抑える力があるので、少しぐらいのことでは、病気にならないでいられるわけです。この働きは人によってばらつきがあり、同じ人でも日によって、差があります。なぜなのでしょう。( A )、実験。ある人に睡眠術をかけて、楽しい思いを30分、いやな思いを30分させ、それぞれの時の血液を採って、血液の中の病原菌を殺す力を調べてみたら( B )、いやな思いをさせた時の血液は、その力( C )が普通の時の三分の二ぐらいに減っていたそうです。数十人の人にやってみたら、皆同じだったそうです。九の力が六になってしまうのですから、病原菌の力が七や八と強かったらどうでしょうが、いつも不愉快な思いで暮らしている人は、病気になってしまうわけです。
    人は心の使い方で、病気になりやすかったり、健康でいられたり、ということが実際ありうるということです。つまり、心が落ち込んでいる時は、病気になりやすいと言うことです。
    健康は、まず、心の悩みをうまく取り払うころからということでしょう。
45. 
( A )の中にどんな言葉を入れたらいいですか。
A そこで
B そして
C だから
D それで
46. 
「( B )調べてみたら」と言う言葉がありますが、その中の「たら」と同じ意味で使われているものはどれですか。
A 明日晴れたら生きます。 
B 夏休みになったら国へ帰るつもりです。 
C 一日寝たら病気が治りました。
D 病原菌の力が強かったらどうでしょうか。
47. 
「( C )その力」と言う言葉がありますが、それは何の力ですか。
A 睡眠術の力
B 病気になる力
C 病原菌を殺す力
D 血液の力
問題二
次の会話を読んで、空いてるところを①・②・③・④の中から一番合う会話一つ選んで、補充してください。
 中村:おはよう。
 真鍋:おはよう。顔の色が良くないね、何かあった。
 中村:いえ、58。
 真鍋:最近残業が多いので、59。
 中村:ありがとう。ところで、午後の会議はどこ?
 真鍋:二階の会議室じゃないか。
 中村:私もよくわからないから、李さんに聞いたら、60。
 真鍋:それは頼むぞ。
48. 
A わかりません
B 別に
C 多分
D ちょっと
49. 
A あんまり頑張らなくてもいいよ
B 注意してね
C 頑張るよ
D 体に気をつけてね
50. 
A 知らせるから
B 行くぞ
C 伝える
D 決まる
六、翻訳問題(1問につき、3点、計30点)


問題一 次の中国語を日本語に訳しなさい。
51. 
大多数员工能用日语写报告。
52. 
请在明天之前制定出简单的方案。
53. 
车站附近晚上也很热闹。
54. 
电脑已接电源。
55. 
这台产品操作又简单,价格又合理。
問題二 次の日本語を中国語に訳しなさい。
56. 
この工場では自動車を組み立てているそうです。
57. 
恐れ入りますが、非常口はこちらへどうぞ。
58. 
コピー機が故障したので、修理をお願いします。
59. 
展示場で人手不足なので、助けに来ました。
60. 
渋谷支店にも寄りたいので、スケジュールを知らせておいてください。
七、ビジネス通信文(計10点)
61. 
支店開店の招待状を書いてください。(300字以内)